表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所属してみました。  作者: 羽海汐遠
旅籠編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

940/2239

925.テアの中での神々の常識

※加筆修正を行いました。

 ソフィはどうするべきかと悩んでいたが、ひとまずはテアがヌーに対してどう思っているかを理解出来た為、一番知りたかった事を知る事が出来て大方の満足はしていた。


「時折、このように結界を張って、お主に通訳を頼むかもしれぬが構わぬか?」


 ソフィはこちらを見ている魔神にそう告げると、魔神は何度も首を縦に振った。


「――」(迷惑をかけていると誤解して、遠慮はしないでねソフィ。貴方が望むのならば、()()()()()()()()()()()()()貴方の元へ駆けつけるから)


 ソフィに対して魔神が嬉しそうに本音を語っていると、それを聞いていたテアは頭を両手で抱え始めた。


()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()。この魔神の抱くソフィさんへの感情は、信用、信頼、信望を越えて、本来は神々自身に向けられる、崇敬、崇拝の境地に至っている。ソフィさんには、私と同じ神格のような物が宿っていると思っていたけど、まさか()()()()()()()()()()、神々に崇敬される存在だったなんて!)


 あまりにも非現実的な光景を目の当たりにして、流石の死神貴族のテアであっても混乱させられるのだった。


 彼女はソフィの事を()()()()という言葉で表したが、本来は死神のテアや、力の魔神は『神格』を持ち合わせた神々なのである。


 魔神は『天上界』死神は『幽世』、現世(げんせ)に生きる者達は『現世(うつしよ)』。それぞれ生きている世界そのものが違う。


 世界という表現は平行する数多の世界という意味ではなく、この場合の()()とは、()()()()()()()()()


 そしてそんな『天上界』に生きる者達は、人間や魔族、精霊族、魔人族、龍族が暮らす世界を『下界』と呼ぶ。


 この下界に死神が含まれていないのは、少し複雑な理由がある。


 死神は下界の現世ではなく『幽世(かくりよ)』というまた別世界に生きる存在達なのである。


 だが天上界に存在していない神々だとしても死神も立派に神格を持ち、人間と契約を交わす事で寿命を超越出来る存在である。


 だが、同じ神格持ちの神である『死神』と『魔神』には、そんな事が些末だと思える明確な違いがある。


 ――それはやはり()()()()()()()()であるといえる。


『死神』も神位自体は『魔神』に劣るとはいっても相当に力を有しており、先程も述べた通り寿命も超越出来得る存在である。しかしここでいう力とはそういう次元の話ではない。


 天上界に居る魔神や、それ以上の神々には、下界を管理を許される程の力を有しているのである。


 具体的に説明をするならば、天上界に存在する事を許されている神々達は、まず下界に存在する種族達の編み出した一切の『()()()()()()()』――。


 精霊族や魔族が生み出した『(ことわり)』。下界の種族の編み出した『技法』である『魔法(まほう)』。


 その中でも顕著な『時魔法(タイム・マジック)』というものがあり、世界に干渉する技法として数多の世界『下界』に広まっている魔法である。


時魔法(タイム・マジック)』の代表的なものに『次元防壁ディメンション・アンミナ』や『空間除外(イェクス・クルード)』というものがあり、下界に生きる者達の中では、とても絶大な力である事は疑いようがないのだが、これら一切の『時魔法(タイム・マジック)』を天上界に存在している者達には通用しない。


 魔力が足りないとか、力が届いていないという理由ではなく、世界に干渉するという『概念』そのものが、天上界の神々には捻じ曲げられて破壊されてしまい、元々あった本来の概念から技法を再構築されてしまい、天上界の存在には本来の効力を抹消されてしまうのである。


時魔法(タイム・マジック)』を一つの例に挙げたが、こういった理由で下界で生み出された技法は、全て天上界に管理されてしまっており、発生した新たな技法は対策されて一から再構築が行われて、()()()()()()()()、平たく一定に保存されてしまうのである。


(※中にはその枠組から外れる存在が下界に存在するが、その存在を天上界は一切認めない為に、()()()()()と判断した場合、こういった天上界から神々が降臨してその異物を排除執行する)


(※2異物=生物という枠組には収まらず、その他一切の天上界が認めない『下界』の存在を()()()()()という認識を有する)


 ――これこそが下界を管理する『天上界』の神格持ちの神々の『力』なのである。


 こういった()()()()()()を『死神』も当然持っている。


 そしてその『力』は『生命を司る(ライフ・コントロール)』という概念である。


 このような力を持っている死神にも当然『神位』を有して神々と呼ばれている。


 だが、天上界に棲んでいる魔神のような神々と比べるとなると、干渉する概念の規模が異なっているといえるだろう。


 同じ神々であっても下界に近しい存在が死神で、その下界を管理する存在が、天上界の神々である魔神達という事である。


 ――これこそが神々同士の()()()()()()()()である。


 つまり『現世(うつしよ)』ではなく『幽世(かくりよ)』に生きる死神のテアから見れば、同じ神々とはいっても『天上界』の存在である『魔神』よりも『下界』の存在である魔族や人間の方が近しい感覚を抱いている。


 だからこそ人間や魔族を相手に、死神は固有の概念を用いて、生命を対象に契約を執行したりしているのである。


 そんな魔族達と近しい感覚を抱いているテアにとっては、こうして目の前で『魔族』と契約を行っているだけではなく、まるで一介の魔族相手に崇敬、崇拝と言った様子で付き従っている目の前の魔神の存在は、決して彼女の常識内では()()()()()()()()()()()()()()が、繰り広げられているという理由(ワケ)であった。


 ……

 ……

 ……

『ブックマークの登録』や『いいね』また、ページの一番下から『評価点』を付けていただけると作者のモチベーションが上がります。宜しければお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ