表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所属してみました。  作者: 羽海汐遠
ケイノト編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

879/2237

864.エヴィの行方

※加筆修正を行いました。

「それでエヴィは無事だったのか?」


 ソフィの配下である『エヴィ』 は『天衣無縫(てんいむほう)』という異名を持ちながらにして、ソフィに認められて『金色のメダル(契約の紋章)』を所持する『九大魔王』である。


 リラリオの世界や数多の世界であっても大魔王として君臨出来る程の強さを持つ魔王だが、この()()()()()()()では、少しばかりこれまでとは事情が異なる。


 まだソフィ達は『妖魔召士(ようましょうし)』と呼ばれる者達とは目の前の『エイジ』としか会ってはいない。


 それも本気で戦ってるとは言い難い。だがそれでも『退魔組』の連中とは手を合わせている。


特別退魔士(とくたいま)』と呼ばれていた『タクシン』は、決して侮っていい相手ではなかった。


 直接手を合わせていないソフィではあったが、このソフィの目の前で、テアと戯れているヌーは『金色』を纏えば『アレルバレル』の世界の『九大魔王』達を凌ぐ、戦力値2000億を越えるのである。


 かつてのアレルバレルの世界で二位の強さまで登り詰めたその大魔王『ヌー』でさえ、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()と判断を下していた。


 天衣無縫のエヴィは戦力値自体はそこまで高くはない。独特性を持つ特異や巧みに魔法を操り、その稀有な戦い方を以てして、ソフィに認められた魔王である。


 他の魔王軍の者達と手を合わせて戦えば、そのエヴィの存在感は他に示す事が出来るだろう。しかしエヴィが一人で、()()()()()()()()と戦ったというのであれば、ソフィが懸念を抱くというのは仕方のない事だろう。


 ソフィがゲンロクという『妖魔召士(ようましょうし)』の屋敷を襲撃したという話を聞いたソフィは、エイジを問い詰めるかの如く、配下の安否を尋ねるのであった。


「小生が聞いた話では、突然現れた()()()()()は『転置宝玉(てんちほうぎょく)』を求めてここから近くにある小さな里に居を構える『ゲンロク』の居場所を突き止めた後、その里の見張り数名を無力化した後に『ゲンロク』の護衛である退魔士達に取り囲まれて尚、一歩も退かずに『転置宝玉』を手に入れる為に戦い続けたそうだ。


「それでどうなったのだ?」


「小生が得た情報では、その時に居合わせた『イダラマ』が『ゲンロク』の屋敷から少年を連れ出して逃げたらしい。その後の事は分からないが、捕まったとも聞いていないし、今も『イダラマ』と行動を共にしているだろうと推測できる」


「そのイダラマという男は一体誰なのだ?」


「『イダラマ』という男は小生と同じ『妖魔召士(ようましょうし)』だ。少しばかり面倒な男で、普段から何を考えているのか分からぬ奴でな」


「保守的な考えを持つ者が多い『妖魔召士(ようましょうし)』の中で『ゲンロク』や『イダラマ』はどちらかというと革新的な思想を持っている。そのエヴィを捕える側であれば理解出来るが、ゲンロクでは無く、その少年を助けた理由は分からぬ……」


 ――だが、と一呼吸を終えたエイジは再び口を開く。


「イダラマは『退魔組』に居る『退魔士』とは違い、生粋の『妖魔召士(ようましょうし)』だ。小生達の時代とは少し異なる考え方をしてはいるが、その力量はこの町を現在仕切っている『退魔組』の頭領『妖魔召士(ようましょうし)』の『サテツ』を遥かに勝る程の力を有している。


「なるほどな……」


 ひとまずエイジも詳細が分からない以上、どういう理由でそうなったのか結論は下せないようだが、分かっている事と言えば、ソフィの配下のエヴィは何処かで『転置宝玉』の情報を手に入れた後、そのアイテムを持つと思われる『ゲンロク』という男の屋敷に乗り込んだ。


 そして『ゲンロク』という男とその護衛達を相手に一悶着起こしてその場に偶然居合わせたのか、はたまたエヴィと行動を共にしていたか、そこまでは分からないが、ゲンロクと懇意の間柄であったイダラマという男がエヴィと逃げだしたというのが、実際に分かっている事のようであった。

『ブックマークの登録』や『いいね』また、ページの一番下から『評価点』を付けていただけると作者のモチベーションが上がります。宜しければお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ