表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所属してみました。  作者: 羽海汐遠
ノックス編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

826/2222

811.VS動忍鬼

※加筆修正を行いました。

 戦闘が開始されてからある程度の時間が経ち、ソフィは何度も『動忍鬼(どうにんき)』と呼ばれている鬼の女の相手を続ける。開始時よりも必死な形相を浮かべながらソフィを殺そうと手を出し、攻撃を繰り出し続けるが、全くと言っていい程にソフィの相手にはなっていない。


動忍鬼(どうにんき)』もソフィに手加減をされている事は、薄々と感じ取っており、攻撃をする顔にも焦りが見え隠れしている。


(?)


 ソフィにも目の前の鬼の女の表情が変わっている事には、とっくに気づいている。そして、試合前にも感じていた鬼女の目からは、今も憎いという感情が込められているのは理解している。


 しかしどうにもソフィは納得がいかない。その怨恨とも言える感情が、全く戦いの中では感じられないのだ。どうやらこうして戦っているソフィが憎いだとか、殺してやるといった感じではなく、全く別の何かに対して苛立ち恨みを持っているようだとソフィは、戦いながら相手の動きを見て察する。


 …………


(何をそんなに憎んでいる?)


「!?」


 ソフィに対して攻撃を続けていた、動忍鬼の動きがピタリと止まったかと思うと、辺りを見回し始める。


「ん? 何処を見ているんだ?」


 突然攻撃の手を止めて周囲を見渡し始めた動忍鬼を見て、タクシンは眉を寄せながら疑問を抱く。


(どうやら我と上手く波長が合っているようだな。お主も我の声が聞こえておるのだろう?)


「!」


動忍鬼(どうにんき)』はこの声の正体が目の前のソフィのモノだと気づき、驚いた様子でソフィの目を見る。


 ソフィは目の前の鬼が何かに悩み、何かに苦悩しているのを悟り、どうにかして会話をしてみたいと思い、波長が合うかどうかも分からないままに、こうして『念話(テレパシー)』で語り掛けてみたのである。


 どうやら波長が合ったらしく、相手はソフィの声を理解出来た。


 しかしこれまで『念話(テレパシー)』を使ったことがない動忍鬼は、どうやって返事をすればいいか分からず、こうして動きを止めて目の前の青年を見続けるのだった。


(お主。()()()()()()()。お前の様子に疑問を抱いた()()()()が、お主を訝しんでおる)


 ソフィの言葉にはっとした表情を浮かべ、再びソフィに向けて攻撃を開始した。


(『念話(テレパシー)』を使って会話はまだ出来ぬか? ゆっくりと我の声に合わせて、心の中で伝えたいと念じてみるがよい)


(……っ、……?)


 表向きは鬼女が激しい攻撃を繰り返し、それをソフィが受け止めるという構図が続いている。だが、こうして心の中で必死に訴えかけるようにソフィに向けて声を念じ続ける。


(少し声に魔力を乗せるようなイメージを持て。お主に伝える気持ちがあれば、我はある程度の種族と会話は出来る)


(……っる?、聞こえる? 聞こえて、お願い、聞こえて!!)


 必死に懇願するような辛い感情が乗った『念話(テレパシー)』の声がソフィの心に届いた。


(うむ。大丈夫だ、聞こえておるぞ)


(! お願い、ここから早く離れて! もうすぐ私はアイツに自我を失わされて、また暴れさせられる!!)


 動忍鬼の『念話(テレパシー)』は、とても悲痛な色の感情だった。本気でそう伝えていると感じ取ったソフィは、一体何がどういう事なのかと、動忍鬼に尋ねようとする。


 しかしそこで突然に動忍鬼の目が見開かれたかと思うと、急に口から泡を吹いて苦しみ始める。


「!? 何だ、一体何が起きておる」


(どうした! 何を苦しんでおる!?)


(もう……、時間がない、に、げっ……!)


 その『念話(テレパシー)』を最後に、 動忍鬼からの心の声は聞こえなくなった。


「ああああっ!!』


 突然絶叫をあげ始める動忍鬼に『ソフィ』は眉を寄せる。


「何だあの鬼の女、まるで洗脳されているようだな」


 これまでソフィと戦い続けていた鬼女だが、ソフィから致命的な一撃を受けたワケでもなく、突然胸を押さえながら苦しみ始めているところを見たヌーは、かつてミラがフルーフを洗脳し、操り始めた頃の様子を思い出しながらそう呟くのだった。

『ブックマークの登録』や『いいね』また、ページの一番下から『評価点』を付けていただけると作者のモチベーションが上がります。宜しければお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ