表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所属してみました。  作者: 羽海汐遠
ノックス編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

824/2235

809.妖魔かそれとも人間か

※加筆修正を行いました。

「むっ……。こちらに近づいてくる者が居る。どうやら先程の男がこやつを取り戻しにきたようだな」


『加護の森』と呼ばれていた場所で『ヌー』と会話を交わしていたソフィは『漏出(サーチ)』で、タクシンの魔力を感知するのだった。


「今度こそ叩き潰してやる」


 先程『タクシン』にいい様にやられてしまったヌーは、怒りの形相を見せながらそう口にして立ち上がった。


「いや、奴とは我がやろう。お前はそこで見ているがよい」


 ソフィがそう言うと、当然ヌーは納得行かない表情を浮かべた。しかし文句を言おうとしたヌーは、出しかけた言葉を呑まざるを得なくなった。どうやらソフィが先程の男と戦う事に、興味を抱いてしまっているようでその純粋な好奇心が宿る瞳を見て、ヌーは口出しが出来なかったのだった。


 ――下手にこの状態のソフィに逆らうと、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()ようである。


 大魔王ソフィという魔族は仲間を傷つけられたり、理不尽な事をされたりすると激昂し、普段の温厚な姿からは信じられない程に狂暴になる。


 ――だが、そこまではいかなくともソフィが、この期待に満ちた目をするときもまた下手に逆らう事はよくないと長年『アレルバレル』の世界でNo.2の座に就いていたヌーは、よく理解をしているようであった。それ程までに、ソフィの渇望とも呼べる()()()()()()のである。


「ちっ、仕方がねぇ」


 やがて自分が借りを返そうと考えていたヌーだったが、タクシンと戦うのを諦めてソフィに譲るのだった。少し前までのヌーであれば、正論を突きつけられようが、徹底的に反抗して見せる魔族だった。


 しかし『煌聖の教団(こうせいきょうだん)』の一件で、ソフィだけではなくエルシスやフルーフ。それに『リラリオ』の世界で見つけた魔族『()()()()()()()()()()()にさえ劣っているという事を理解したヌーは、我を通して反抗すればするほど惨めになるという事を悟ったのである。


 あくまで自由奔放が許されるのは誰よりも強いと、自他ともに認められた時だけなのだと、ヌーは感じ取ったようだ。それを認めるのは、自尊心の塊のようなヌーにとっては苦痛でしかなかったであろう。しかしそれを何とか認めて、こうして過去では考えられなかったソフィと行動をするのさえ、許している彼が居るのである。


 彼もまた()()()()()()()()()()()、少しずつ()()をしているようであった。


「どうやら来たようだぞ」


 東の空から何やら鳥の足に捕まりながら、空を飛んでこちらに向かってくる狐面をつけた男を見上げながらヌーはそう口にするのだった。


『加護の森』の中で先程ソフィの放った『天雷一閃(ルフト・ブリッツ)』によって出来た、ひらけた場所に降り立った『タクシン』は、鳥の『式』を札へと戻した後に辺りを見渡し始める。


 やがてこちらに向かって歩いてくる二人の男を確認すると、先程『タシギ』をあっさりと倒して見せた青年に目が留まる。


 今は黒い羽を生やしては居ないが既にタクシンは、ソフィの魔力と顔を覚えている為に見紛うという事はない。


「同志からお前達の事はある程度は聞いているが、言葉が通じる者として今改めてお前達に聞く」


 タクシンがそう言うとソフィは、首を少し傾けながら()()()という風に手を前に出してタクシンの続きの言の葉を促す。


「ここ最近では見た事の無い程の力を持つお主達。()()()()()()()()()? それとも同志達の言う通りに()()なのか?」


「我達はお主達の言う『妖魔』というモノではない」


 ソフィの言葉を完全に信じた訳では無いが、それでも妖魔では無いと聞かされたタクシンは、ソフィ達が人間だという可能性が見出され少しだけ安堵の表情を見せる。


 しかしその次のソフィの言葉で再び、()()()()()()()()()()となった。


「だが『()()()()()()()()()()。我らは別世界から来た純粋な『()()』だからだ」


 ……

 ……

 ……

『ブックマークの登録』や『いいね』また、ページの一番下から『評価点』を付けていただけると作者のモチベーションが上がります。宜しければお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ