表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所属してみました。  作者: 羽海汐遠
封印式神編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

791/2243

777.完全な支配の目

※加筆修正を行いました。

 リディアの左目が『()()』に、そして右目が『()()』に変わる。すると次の瞬間、リディアに斬りかかった『紅羽(くれは)』の動きがピタリと止まった。


「!?」


 ソフィはリディアの両の目が、あのレキの使っていた『支配の目(ドミネーション・アイ)』と同一だと気づく。放った魔瞳(まどう)の影響で、その周囲一帯の空間が全く別物に変わり、その空間の時をリディアがコントロールをし始める。


 リディアの目の前で完全に動きを止められた『紅羽(くれは)』は、意識だけはしっかりと持っていたが、手足が全くいう事を聞かずにされるがままだった。


「残念だったな」


 ――『空蝉十字斬り(うつせみじゅうじぎ)』。


 完全に動きを止められた『紅羽(くれは)』は、リディアの代名詞と呼べる大技を放たれてその身を十字に斬り伏せられるのであった。


「ぐぅっ……! あああっ!!」


 怨嗟の声が鬼女の『紅羽(くれは)』からあがり、まるで断末魔のような叫びが響き渡った後に、ボンッという音と共に『紅羽(くれは)』は姿が消えて一枚の札に強制的に変わるのであった。


「あれはレキの使っていたのと同じ目か!」


 鬼女の『紅羽(くれは)』が恐ろしい形相で襲い掛かった時、振り返り魔瞳(まどう)を使った、リディアの様子に、レキのあの目を思い出すソフィであった。


「凄いだろうソフィ? 今やあの目もあの子は、あの瞳を自在にこなせるようになったんだよ」


 金色のオーラを纏う事で魔人版の『特異(とくい)』とも呼べる技能『支配の目(ドミネーション・アイ)』を人間のリディアが完全に使いこなして見せるのであった。


 そしてそれは苦しくも魔族の『ミデェール』が『紅い目(スカーレット・アイ)』によって『特異(とくい)』を自在に操る事と瓜二つと呼べるのであった。


 ソフィはレキにあの目を使われた後、自身がいくら使おうと躍起になっても使う事が出来ず、発動の糸口さえ掴むことは叶わなかった。


 しかしそんな『魔瞳(まどう)』を見事に使いこなして見せたリディアを見て、ソフィは再びリディアに強い期待を持ち、闘争本能が胸に脈打つのを感じる事となった。


「クックックッ!! お主は本当に凄いな」


 この場でリディアに襲い掛かりたくなる衝動に駆られながらも必死に抑えて、言葉でリディアをたたえてみせるソフィであった。


 ソフィが第二形態以降だった場合、衝動を抑えられなかったかもしれない。それ程までにソフィは高揚感に包まれていたのだった。


 ゆっくりとサイヨウは歩き出し、地面に落ちた『紅羽(くれは)』の式札を手に取り懐に直す。


「うむっ、見事なり」


 そして見事に怯えの本懐を克服し、その相手であった鬼女『紅羽(くれは)』を蹴散らして見せたリディアに、たたえる言葉を贈るサイヨウであった。


 その言葉を聞いたリディアは鼻を鳴らして纏っていたオーラを消し、柄の無い二刀の刀を消す。


「アイツが見ている前で無様な姿を見せられないからな……」


 ぽつりとリディアは近くに来たサイヨウにだけに、何とか聞き取れる声量でそう呟くのであった。


(どうやらソフィ殿がこの場に居た事で本来の力を出し切れたようだな。しかしそれにしても力を抑えておるとはいっても、こんなにも早く『紅羽(くれは)』を倒す事を可能にするとは……。末恐ろしい人間だな)


紅羽(くれは)』はサイヨウの居た世界でも十分に強い部類に入る『鬼人族』であった。まだまだリディアやラルフでは、今の『紅羽(くれは)』でも倒す事は出来ないであろう程の力量だとサイヨウは考えていたが、こんなにもあっさりと紅羽(くれは)を倒して見せたリディアにサイヨウは『()』はどうするべきかと考える。


紅羽(くれは)』を倒せる力量を持っているというポテンシャルをサイヨウは見る事が出来たが、流石に()()()()()()()()は、一気に戦力値が跳ね上がる。


紅羽(くれは)』はサイヨウの国でも『()()()』とされる妖魔であるが、次からの妖魔はサイヨウが『捉術(そくじゅつ)』を駆使して全力であたり、封印した彼の世界の最強クラスの妖魔である。


(※サイヨウの世界で定められている10段階のランクで8とされる妖魔であった)


 今のリディアでは次からの妖魔は、最低値の状態に抑え状態でさえ『支配の目(ドミネーション・アイ)』があったとしても到底相手は難しいだろう。


 そこまで考えたサイヨウは、一つの結論を出す。


 次の段階では『支配の目(ドミネーション・アイ)』を使わずにこの状態の『紅羽』を圧倒する事が出来れば、次は『紅羽』に施している封印の『捉術(そくじゅつ)』の力を弱めて、もう一段階『紅羽』の強さを戻して戦わせる。


 あまりに戻し過ぎると再び『紅羽』が言う事を聞かずに暴れだすかもしれない為に、リディア達の強さを更に上げる必要があるだろうと『サイヨウ』は考えるのであった――。


 【種族:人間 名前:リディア 年齢:26歳 状態:金色のオーラ

 魔力値:544万 戦力値:88億2700万 職業:剣士】。


 こうしてラルフだけではなく、リディアもまた力をつける事で着々と()()()()へとその身を近づけるのであった。

『ブックマークの登録』や『いいね』また、ページの一番下から『評価点』を付けていただけると作者のモチベーションが上がります。宜しければお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ