表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所属してみました。  作者: 羽海汐遠
愛娘を探して編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

637/2217

624.時間との戦い

※加筆修正を行いました。

 フルーフとエイネが居るコテージに、次々と魔人族達が向かってくるのをエイネ達は感知した。


「どうやらさっきの者達が、魔人族が支配する国の軍の指揮官達を呼んだようです」


「ふむ。お主が言うておった通りになったようだ。やれやれ相当な数のようだ」


 こちらに向かってくる魔人族は、どうやらこの国の本軍のようであった。


 先程怯えさせられた魔人族が本軍に伝えたのだろうが、予想をしていたエイネも流石にこれだけの数を呼び寄せるとは思わなかった。


 どうやら魔族に舐められた態度をとられた事で、矜持を最優先とする魔人族は我慢がならなかったのだろう。そしてそれに加えてこの場所で多くの『龍族』を相手に『魔族』が撃退したという事も関係はありそうだ。


 放っておいてもこの場所には、今度は龍族の同胞達が報復に来ると魔人の軍は考えたのだろう。何はともあれこの場所が、今後の戦場になる事は避けようがなさそうだった。


「こうなっては仕方あるまい? この世界に出来るだけ干渉をしたくないという、お主の気持ちも分かるが、放っておいても奴らは攻撃を仕掛けてくるだろう」


 フルーフにとって今一番重要な事は、愛娘であるレアに会う事である。


 エイネのソフィに対する忠誠心は尊敬できるが、最優先事項を省みるならばこの世界の魔人族の命を奪ってでもフルーフは、アレルバレルの世界へ向かわねばならない。


「はい。分かっています! ですが『フルーフ』様は手を出さないで下さい。こちらに向かってくる魔人族は全て武装解除を目指して、無効化させて生かせます」


 とても現実的な言葉とは思えない事を言い始めるエイネに、フルーフは眉を寄せる。


「馬鹿なことを言ってもらっては困るぞ? 『金色の目(ゴールド・アイ)』で操ろうと思っているのだろうが、ここに集まってきている者達は数十体から数百体規模程度ではなさそうだ。流石に全ての者達を操る事など出来ぬ。覚悟を決めて抑止のためには数体は命を奪う他はないじゃろう」


「フルーフ様。私は魔人たちを操ろうとは考えていません。言葉通りに全て無力化させます」


 この期に及んでこの魔族は、一体何を言っているのかと『フルーフ』は天井を仰ぎ見るのだった。


 魔瞳『金色の目(ゴールド・アイ)』を使って操ることもせずに、数千からもしかすると、それ以上いるであろうこちらに向かってくる魔人族の軍。その全てを命を奪わずに無力化させるなど出来る筈が無い。フルーフが世迷言だと、考えるのも仕方がないことだった。


 しかし私を信じて欲しいといわんばかりに、エイネはフルーフを険しい顔で睨む。フルーフはエイネを見つめ返していたが、やがて溜息を吐いて口を開いた。


「分かった。ここの事はお主に全て任せよう。しかしお主の思い通りに行かぬと分かったならば、ワシはワシのやりたいようにやらせてもらうが……。それでもよいかの?」


「はい、もちろんです! ですがご無理を承知で言わせてください。アレルバレルの世界へと向かわれるのでしたら私も必ず連れて行っていただきたいのです……!」


「ああ。何度も言うがそれはもちろんだとも。お主は我が友人の配下だ。最初からお主が希望する通りに連れていくつもりだった」


「あ、ありがとうございます!」


 険しい表情を浮かべていたエイネはようやく、元の世界へと戻る事の出来る手段を手に入れる事が出来て嬉しそうな表情を浮かべるのだった。


「しかしワシはヌーやミラといった連中に狙われておる。ワシの魔力を必死に探知して探しているあやつらの事じゃ『概念跳躍(アルム・ノーティア)』程の大規模な『魔力』を使えば必ず奴らに見つかるじゃろう。つまり高確率で奴らと交戦になる事も考えておいてくれよ?」


 フルーフの口から『組織』の者達の総帥の名前が出た事で、再びエイネは険しい表情へと変えていく。


「分かりました。貴方の魔力が少ない事は理解しています。もし『アレルバレル』の世界へ戻る事が出来れば、あとは……。私が命を懸けて『ソフィ』様の元まで貴方を護衛します!」


 そう告げたエイネは、手を握りしめて覚悟を決めるのであった。


 そして二人は遂にこの場所へ大勢の魔力が集まってくるのを感知して、同時に同じ方角に『漏出(サーチ)』を放つのであった。


「ああ。向こうについたら頼りにさせてもらう。それではここはお主に任せるとしようか」


「御意!」


 フルーフは『時魔法(タイム・マジック)』の為の『スタック』を始めるのだった。


 ……

 ……

 ……

『ブックマークの登録』や『いいね』また、ページの一番下から『評価点』を付けていただけると作者のモチベーションが上がります。宜しければお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ