表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所属してみました。  作者: 羽海汐遠
幼き魔王の償い編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

428/2220

417.新たなソフィの配下レア

※加筆修正を行いました。

 ソフィの配下となった翌日の事である。レアの元にユファが訪れてレイズ魔国へ向かうように告げられた。


 先日にソフィに『ヴェルマー大陸の繁栄』に尽力するようにと告げられたレアは、早速自分の償いの場を与えられたのだと思い準備を始める。


 そしてキーリが『ラルグ』魔国軍用の服を持ってきてくれたのだが、一番小さなサイズでもレアには合わなかった。


「まぁ、貴方の身長に合った軍服なんて置いてある筈がないわよねぇ」


 レアの着替えを手伝っていたユファがそう言うと、レアは身長の事を言われて口を膨らませる。ユファに対して文句を言おうとしていたレアだが、そこでキーリが真剣な表情で口を開いた。


「やっぱり入らなかったか。仕方ねぇな今はこれを着ていきな」


 レアはキーリにしっかりとした包みに入れられた綺麗な服を手渡される。


「す、すごい綺麗ねこれ」


 渡された服は龍族の始祖であるキーリの人型時用の新品の服であった。


「ああ。まぁ俺用の替えの服だからな。お前と俺は背丈も近いし着れるだろう?」


 そういってキーリは照れ臭そうに服をレアに渡すのだった。


「ありがとねぇ」


 レアがはにかみながらキーリにお礼を言う。


「仲間の為になんとかするのは、当然の事だからな!」


 そう言ってキーリも顔を真っ赤にして、部屋を出ていった。


「あんた好かれてるわねぇ」


「そうなのかなぁ?」


 ユファがそう言うとレアは疑問符を打つ。


「気付かない? その服、凄い耐魔力の性能が高いわよ」


 ユファの言う通り今レアが着ている服は、キーリが『代替身体(だいたいしんたい)』となったレアに怪我をさせないようにと昨晩から一生懸命魔力を込め続けて、()()()()()()()()()()()()()()なのだった。


(ありがとねぇ、キーリ)


 レアは心の中でもう一度、キーリに感謝の言葉を言うのだった。


「さてと。それじゃあこの国と同盟を組んでいる『レイズ』魔国をあんたに紹介するわ」


「レイズ魔国か……」


 レアの脳内に数千年前のレイズ魔国王で自分を慕ってくれていた『()()()』の笑顔が思い浮かぶのであった。


 ……

 ……

 ……


 ユファとレアは『ラルグ』魔国から空を飛んでレイズ魔国へ向かう。現在『代替身体(だいたいしんたい)』となっているレアは、自分の描く魔力コントロールに体がついていかず、いつものような速度を出せずに四苦八苦するのだった。


「慌てなくていいから、ゆっくりと私についてきなさい」


 速度を緩めながら、ユファはレアの横につく。


「え、ええ。分かっていた事だけど、まるで自分の体じゃないみたいよねぇ」


「ああ。分かるよ。私も『代替身体(だいたいしんたい)』となったときはそんな感じだったからね」


 この世界に来る前。レインドリヒと戦いその身を『代替身体(だいたいしんたい)』に移した過去を持つユファは、今のレアの気持ちをよく理解できるのであった。


「まるで初めて貴方と会った時を思い出すわぁ」


「ああ、私が軍に入った時の事かしら」


「ええ、あの頃は私より貴方の方が強くて、必死に追いつこうと目標にしたものよぉ」


 空を飛びながらユファはその言葉に少し驚いた表情を浮かべる。


「まさか、貴方がそんな事を素直に言うなんて思わなかったわ」


「フルーフ様の配下達の中でも貴方とレインドリヒちゃんは、群を抜いて魔力が高かったものねぇ?」


「元々私は『レパート』の世界『魔』の探求のためにフルーフ様の配下となったんだけどね」


「貴方の『魔』に対する()()()()()()は理解しているわよぉ」


「ふふっ。今から貴方を紹介する『()()()()()()()()っていう子に出会う前は『魔』にしか興味がなかったからね」


 レアは現在の『レイズ』魔国王である『シス』のことを知っているし『()()()()()()』がユファの『代替身体(だいたいしんたい)』であるかを確かめる時に実際に一度手を合わせている。


「レア? 分かっているとは思うけど、シスには手を出したら許さないからね」


「分かっているわよぉ。貴方が『魔』の探求より優先して、そのシスって子に入れ込んでいるのは、ソフィ様の素性を探っている時から理解しているわぁ」


「それならいいけどね……」


 レアはユファがシスに対して、そこまで執着している理由が未だに理解出来ていなかった。


(この執着は単に可愛がっているだけとは思えないのよねぇ。エリスちゃんの孫で系譜を辿っているのだから『覚醒した魔王』になった事は当然理解できるのだけどぉ)


 レアがシスと戦った時は、ユファがシスを守るように加勢したために、シス本来の潜在能力をその目で確かめられなかった。


 シスという魔族が自身や仲間の命の危険を感じた時にみせる、本来の力というべき潜在能力。それを見ればレアもまた驚き、そして理解出来る事だろう。


 シスの母である『セレス』。その『セレス』は過去にレアの残した手紙に書かれていた『レパート』の世界の『(ことわり)』を全て余すことなく覚えた。


 ()()()の魔力と『リラリオ』の『(ことわり)』。そして()()()の『レパート』の『(ことわり)』の全て受け継ぐ()()


 二つの世界の『(ことわり)』をすでに幼少の頃から理解していて、()()()()()()という師に丹念にそして丁寧に魔法を教えられたのである。


 成長したシスが二つの『(ことわり)』を自在に操れるようになれば、そこにシス自身の膨大な魔力が加わって恐るべき『大魔王』となる事は間違いない。


 そこに『魔』の完成形を見出したユファは、必ずシスを育て上げると決心したのである。


 ――そしてそれこそが『魔』の追求の先、()()()()()()()()()()()()にしたのであった。

『ブックマークの登録』や『いいね』また、ページの一番下から『評価点』を付けていただけると作者のモチベーションが上がります。宜しければお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ