表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所属してみました。  作者: 羽海汐遠
世界間戦争編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

280/2242

273.衝突、大魔王ヌー

※加筆修正を行いました。

「あ、貴方……!」


 ヌーの魔力から解放されて手をぷらぷらとさせながら、レアは助けに入ってくれた魔族『ソフィ』の顔を見る。


「お主は下がっておるのだ。悪いがお主の戦闘はここまでにしてもらう」


 そう言ったソフィの怒りが孕んだ声に震えが走り、色々と聞きたいところだったが、今はおとなしく言う事を聞くレアであった。


 そしてソフィの魔力の圧をその身に受けて吹き飛ばされたヌーは、遠くからこちらに向けて魔法を放ってきた。


 レアですら見た事のないヌーの魔法だが、その迸る魔力の大きさに目を丸くする。


 『金色』の体現を果たしているレアから見ても、余りにも桁違いな魔力の圧であった。


 しかしそれ程の威力の魔法であっても、ソフィはあっさりと魔法をぶつけて相殺する。


「我に手を出すのか? 数千年前の事を忘れたとは思えぬが」


 いつの間にかソフィの前に転移してきていた相手。大魔王ヌーに向けて、ソフィはそう言った。


「いちいち癇に障る野郎だ! いつまでもあの時のままだと思わぬ事だな、化け物がぁ!」


 ――神域魔法、『邪解脱(エビル・リベラシオン)』。


 ソフィの周りに死神たちが集まり、体内に侵入しようとしてくる。


「クックック、見た事のない魔法だな。これは如何なる神格持ちの死神か? どれ、見てやろう」


 ――超越魔法、『終焉の呪(エンドオブカース)』。


 何とヌーの放った新魔法の神域魔法に対して、ソフィの放ったのは超越魔法であった。


 だが、ヌーの『邪解脱(エビル・リベラシオン)』によって現れた死神達は、ソフィの『終焉の呪(エンドオブカース)』によって現れた夥しい数の死霊達の大きな口に次々と喰われていく。


 ――魔法としての質はヌーの方が高いが、魔力そのものが違いすぎる。


 ソフィの魔力をもってすればこの程度の超越魔法でさえ、神格を有する『死神達』を呼び出す神域魔法さえも圧倒するといういい見本だった。


「流石は化け物だな、だがこれならどうだ!」


 そういうヌーはついに本気になったのか、力を開放し始めた。


 目が『金色』になったかと思うと、ヌーの周りに『金色』のオーラが纏われ始める。


 先程までとは明らかに違う魔力上昇を果たしたヌーは、更に魔法をソフィに向けて放つ。


 【種族:魔族 名前:ヌー(大魔王化) 魔力値:340億

 状態『金色』 戦力値:測定不能 地位:数多の世界を束ねる王】。


 現在のソフィの魔力で測れる基準値を遠く越えたようで、ヌーの戦力値は測定不能と表記された。


 これはヌーの纏うオーラによって行われた、魔力上昇が大きく関係している。


「『金色』か、懐かしいなヌーよ」


 数千年前の戦争の時もこのオーラを纏いながら戦っていた事を思い出しながらそう口にするが、先程までとは比べ物にならない魔力の魔法であった。


 青と紅のオーラに身を包んだソフィだが、今度は簡単にソフィが吹き飛ばされていく。


 もはやこの二体の魔族の戦闘に入れるのは、レアでも不可能であった。


 ……

 ……

 ……


「な、なんなのよぉ……!」


 その場にいればあっさりと自分の命が飛ばされると判断したレアは『念話(テレパシー)』で配下達にラルグ魔国を攻撃させるのをやめさせた後、その配下達のところへ転移してきていた。


 今は双方戦闘が行われてはおらず、休戦状態となっているラルグの塔付近の上空で、レアは先程のヌーの言葉を思い返していた。


(大魔王ソフィがフルーフ様を壊したんじゃないの? あいつが話していた事は本当なの?)


 答えの出ないイライラがレアを襲っているところに『ラルグ』の塔に転移してきた『ユファ』と『レインドリヒ』の二人と遭遇するのだった。


 そして二人は上空にいるレアの魔力を察知して声をあげる。


「レア!?」


「お前は『魔王』レア!」


 レインドリヒとユファの両者はここに居る筈のソフィではなく、レアが居る事に驚いた声をあげるのだった。


「どうしてレインドリヒちゃんが『先輩(ユファ)』と一緒にいるのかしらぁ?」


 敵である筈のユファと自分の配下の筈のレインドリヒが仲良く並んでいる姿を見て、イライラ状態のレアは更に不機嫌になり、苛立ち混じりにそう声を出すのであった。


 ……

 ……

 ……

『ブックマークの登録』や『いいね』また、ページの一番下から『評価点』を付けていただけると作者のモチベーションが上がります。宜しければお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ