表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所属してみました。  作者: 羽海汐遠
妖魔山編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1770/2233

1753.ソフィの与える影響を感じ取る両者

 ヌーと並走をするように空を飛んでいたテアだが、そんな彼女もヌーと比べれば少数ではあるが、同じ女性であるヒノエやミスズを担ぐようにして空を飛んでいた。


 そんな彼女はヌーが空の上で苛立ちを見せた辺りから、心配そうに彼を見つめていた。


 本当であれば寄り添っていつものように揶揄う言葉を投げかけたり、逆にヌーが話をするのを黙って隣で聴いてやりたいところではあるが、現在は空を飛べないミスズやヒノエといった人物を連れて空を飛んでいる最中である為、それすらも叶わない状況にやきもきして、ちらりとちらりと視線を向けるに留めざるを得なかった。


 そしてそんな視線を向け続けるテアに、ヒノエが静かに呟いた。


「アンタ相当あの男に入れ込んでいるんだね? でも私はあの男だけは止めといた方が良いと思うぜ、理想が高すぎるのか知んないけど、アイツはいつか身を滅ぼすタイプだ」


「ちょ、ちょっと、ヒノエ組長……!」


 いきなりのヒノエのテアに対する発言に、同じようにテアに担がれて空を飛んでいたミスズが慌てて咎めるように口を開くのだった。


「――」(私は死神だから、人間である貴方がたが何を言っているか分からない)


 テアも自分に向けられた言葉なのだという事は理解しているようだが、この場に通訳を果たせる魔神やヌーの存在が居ない為に、身振り手振りという程ではないが、空の上でヒノエに対して言葉が通じないと懸命に説明する彼女であった。


「言葉が通じないなら通じないでいいさ。どんな男でも選ぶのはアンタの自由だしね。ただ、身の丈にあった恋愛をしねぇと、辛くなるのはアンタだというのは覚えておきなよ?」


 色んな男を相手にしてきた私だから分かると最後に呟いて、ヒノエはそっとテアの頭に手を置いて優しく撫で始めるのだった。


 やはり言葉は分からないテアだが、どうやらヒノエが自分に向けて口にした言葉は優しい言葉だったのだと、その撫でる手の平からも伝わったようで、にこりと笑ったままで表情を向けるのだった。


「ヒノエ組長、少し変わりましたか……?」


 何処か感心したように自分に視線を向けてくるミスズに、ヒノエはふっと小さく笑みを零した。


「さぁ、どうでしょうね。でも貴方も少し変わりましたよ、副総長」


「ほう? 私の何処が変わったのか、後学のために是非聞いておきたいところです」


「可愛くなりましたよ。とても柔らかな表情をされるようになって魅力が増したように見えます」


「はっ、はぁ? ヒノエ組長、私に対しても揶揄っているつもりなのであれば……」


揶揄(からか)っていませんよ。貴方はソフィ殿が来る前と来た後では全く印象が変わりました。それは数年来と共に行動をしている私が言うんだから間違いはないですよ。何ならキョウカ組長にも聞いてみて下さいよ、きっと私と同じ事を言う筈だ」


 いつものようなスオウ組長に対して揶揄うような口振りであった為、ヒノエが自分にも冗談を言っているのだと考えていたミスズだが、どうやら最後の言葉を聴いた上で、ヒノエの表情から冗談を言っているようには思えず、ミスズはヒノエが本音で言っているのだと理解するのだった。


「ソフィ殿が()()()()ですか……」


(成程、確かにそれはあるかもしれません。彼と共に居ると自分が気を張らなくても何とかしてくれる安心感のようなものがあり、それに私が甘えてしまっている自覚が確かにあります。シゲン総長と居る時は逆に期待に応えようと意欲が高まり、気を張ってしまう傾向があるのも確かですし、シゲン総長とソフィ殿は共に他者に対して影響を与えている事は確かです。そこには両者ともに全く与える影響は違うようですが……)


 シゲン総長と共に居ると使命感というものを強く意識出来ていたミスズだが、どうやらソフィと行動をする機会が増えてからは、自分が無理に前に立とうとせずとも、全てソフィが何とかしてくれるような気になり、あくまで自分は客観的なアドバイスのような事を口にして、彼に何らかのひらめきを与えるようなポジションが似合っているような気にさせられるのであった。


「確かにソフィ殿は不思議な方ですね。特に偉ぶる様子もないというのに、何故か彼の言葉には強く惹かれてしまうような、自ずと従ってしまいそうになる時があります。そして私自身がそれを嫌とは思えていない。むしろもっと彼について行きたくなってしまう何かを私自身が感じています」


 真剣な様子でそう語るミスズの言葉に、ヒノエのテアを撫でていた手が止まる。


「ふっ、やっぱり私だけじゃなかったか……」


「?」


 静かにそう口の中で漏らす彼女の言葉は、近くに居るミスズにも聞こえないような、それは小さな小さな呟きであったようである。


 ……

 ……

 ……

『ブックマークの登録』や『いいね』また、ページの一番下から『評価点』を付けていただけると作者のモチベーションが上がります。宜しければお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ソフィには不思議な力を持っている。ヒノエにも隠された力がありますが、気になります!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ