表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所属してみました。  作者: 羽海汐遠
サカダイ編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1444/2227

1427.退魔組の隊士と煌鴟梟の残党

※加筆修正を行いました。

「お主の話は『妖魔山』の調査を行う我々にとっては、非常に有意義な話であった。それは組織を預かる立場に居るこの私が保証しよう」


 イツキがこの場に再び戻されてから『ソフィ』という魔族について『特異』であると判断された『力』の事や、実際に彼が直接手を合わせた時の感想。


 更には目の前に居る『シゲン』とも戦った事で得られた『イツキ』にとっての比較の結果など。


 直接本人の口から得られた情報は誰が何と言おうと『シゲン』にとってはとても貴重なモノであったらしく、非常に満足といった表情で頷きながらそう口にするのだった。


「こっちも先に『交渉』の一件で約束を守ってもらった立場だからな。役に立てたようで何よりだよ。それで今後の事なんだが……」


「分かっている。当面の間は『退魔組』の連中を入れていた部屋の『牢』に入ってもらうが、お主の我々に対する協力は非常に好意的であった事に加えて、実際に有益な情報を齎してくれた事を踏まえて、今回の調査が終われば()()()他の『退魔組』の者達と同様に条件付きではあるが釈放させるつもりだ」


 シゲンの言葉を聴いたイツキは、目を丸くして動きを止めるのだった。


「ちょ、ちょっと待ってくれ! そ、そんな()()()()()よ。俺も頭領の『サテツ』様と同じ処遇でいい。他の『妖魔召士』達の居る『牢』へ移してくれ!」


「……」


 シゲンは訝しがるように椅子に座ったまま、姿勢を正して身体の前で手を組み始めた。


「何故?」


「そ、それは……」


 それは当然の疑問であった。


 イツキは直接『ヒュウガ』の一件には絡んでいないとはいっても『退魔組』の頭領補佐である為、本来であればイツキの言うように『ヒュウガ』達と同様の『牢』行きなのである。


 しかしシゲンは『交渉』の件を含めてイツキの罪を軽くしてやろうと提案してくれたのである。


 だが、その提案に対してイツキは喜ぶどころか焦ったように、他の捕縛している者達と同じ処遇に変えてくれと告げているのであった。


 流石に何か裏があると考えるのは誰であっても考えるだろう。


 当然の疑問を口にされたイツキは、口ごもるのであった。


 だんまりを続けるイツキだが決して彼も馬鹿ではない。


 ここまでシゲンに対して質問された言葉をほぼノータイムで反応を返していたというのに、今回はここまで長く歯切れ悪く、さらには口を閉ざしてしまっている。


 下手に言い訳をしたところでこの総長シゲンには、余計に怪しまれるだけだろう。


 彼は下げていた目線を上げて視線をシゲンに向けて口を開く事にするのであった。


 …………


 そしてシゲンの問いにイツキが答えようとした頃。


 サシャの説明を受けている『退魔組』達の居る部屋では、結局『ユウゲ』が他の『特別退魔士(とくたいま)』や、その護衛の『ヤエ』達の言葉に説得されて『牢』から出る事に決めるのであった。


(結局出る事を選んでしまったが、あのまま残っていたとしても『イツキ』様と同じ『牢』に入ることは出来なかったであろう。そう考えるならば一度『自由』を手にする身となった方が、イツキ様の元に戻れる可能性は高くなる。だからこれは仕方なく離れる事になっただけだ。ワシはイツキ様を裏切ろうとしたわけではない……!)


 こうして『退魔組』からは残る事を希望する者は居なくなり、全員が『妖魔退魔師』の本部の施設から出る事となったのであった。


 退魔組の者達は監視下に置かれる事になると理解していても一定の『自由』を得て外に出られると分かり、嬉しそうに本部の廊下を妖魔退魔師達に先導されて歩いていく。


 当然その中には『ユウゲ』の姿もあった。


 そしてその『ユウゲ』が外に出る寸前に、元『煌鴟梟(こうしきょう)』の『ミヤジ』の姿があった。


 どうやら『牢』を出た後に『退魔組』の者達とは違う別の部屋で同様に説明を受けていたのだろう。


 ミヤジの背後から妖魔退魔師の恰好をした女性がミヤジとサノスケを連れてこの場にやってきていた。


 そしてミヤジは『ユウゲ』の姿を見ると、嬉しそうな表情を浮かべるのだった。


「な、なぁ? もう俺達は自由なんだろ? ユウゲ殿のところへ行ってもいいか?」


 ミヤジがその背後に居る妖魔退魔師の女性に声を掛けると、その言葉にその妖魔退魔師は『ユウゲ』を見た後に軽く頷くのであった。


「ええ、構いませんよ。しかし先程も話をした通り、貴方がたには今後監視がつきますので、その点はご留意くださいね?」


「ああ! 分かってるって!」


 そう言って『ミヤジ』は『ユウゲ』の元へと駆けて行った。


「貴方は一緒に行かないんですか?」


 その女性の妖魔退魔師は『ミヤジ』の背中を見ていたが、やがて視線をもう一人の『煌鴟梟(こうしきょう)』に属していた幹部の男に声を掛けるのだった。


「ん? ああ……。もちろん自由の身にはしてもらうが、俺はちょっと事情があってな。ヒノエって組長さんと会う予定があるんだ。安心してくれよ? すでに約束は取り付けているからよ」


「……()()()()()()()()? ほう? そうですか」


 サノスケの話を聴いたその女性は、これまでとは目つきが変わって眼光を鋭くさせるのであった。

『ブックマークの登録』や『いいね』また、ページの一番下から『評価点』を付けていただけると作者のモチベーションが上がります。宜しければお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ