表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所属してみました。  作者: 羽海汐遠
サカダイ編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1243/2219

1226.使い走り

※加筆修正を行いました。

 怒鳴られて部屋を出て行ったユウゲを見たイツキは、残された退魔組の奥の部屋で思案を始めるのだった。


(妖魔退魔師の連中も『ヒュウガ』殿達が『退魔組』に足を運ぶと分かっているからこそ、このタイミングでケイノトへ見張りに出張ってきている筈だが、その隊長である筈の『隻眼』がその本丸の監視から離れて一人何処かへ去る理由……)


「しかしどういう理由があるにせよ『隻眼』が場を離れたのなら、今の内にヒュウガ様と合流が出来るように場を整えておく方が先決か?」


「罠かもしれませんよ? たとえばですが指揮官が場を離れた事で好機だと思わせておいて、俺達をヒュウガの元に向かわせて後から居場所を突き止める……。とかの可能性もあります」


 物思いを耽っているイツキの方を見ずにまるで独り言のように喋るサテツだが、間髪入れずに返事を行うイツキであった。分かりにくいことではあるが、周りに人が居る時にサテツが話す時はだいたい会話を求めている時である為、付き合いがそれなりに長いイツキはその事を熟知して分かっている為にそう言葉を返すのだった。


「まぁ確かにな。これは本当に『隻眼』の居場所が分かるまでは動かない方がいいか」


 そう言ってどかっと、椅子の背もたれに身体を倒しながら天井を仰ぎ見るサテツだった。


「それが賢明でしょうね『隻眼』が居なくなったとしても、見張りの妖魔退魔師数人の戦力だけでも『退魔組』だけではどう対処する事も出来ないでしょう。せめて『ジンゼン』殿か『キクゾウ』殿と直ぐに連絡がつけばやりようはあるんですがね」


 ジンゼンとキクゾウというのは『上位妖魔召士』として『妖魔召士』組織でも活躍していた者達であるが、現在の『ヒュウガ』一派の者達の中でも存在感を示している大幹部の者達である。


 特に『ジンゼン』という男が『式』にしている『王連』という妖魔は、あの鬼人女王である『紅羽(くれは)』や『妖魔団の乱』で圧倒的な力を示して見せた『妖狐』の『朱火(あけび)』と並ぶ程の力を有すると言われている『大天狗』であり、もし前時代に所属していた『妖魔召士』達と肩を並べられるとしたら、このジンゼンやキクゾウ辺りの『上位妖魔召士』から可能性があると言われている程であった。


「その御二方と連絡が取り合えるなら一緒に居る『ヒュウガ』様と連絡が取れるじゃねぇか、お前も馬鹿もな野郎だな」


「そうですね、これは申し訳ありません」


 イツキはサテツに例え話を告げたつもりだが、どうやらその事を理解してもらえなかった様子であったが、わざわざ弁明するつもりもないのか、軽く謝罪をするに留めるのだった。


「まぁ無い物強請りっつーかよ、出来る事がないのに考えても栓ない事だ。報告があがって来るまでは放っておこうぜ。そういやお前は食事処に『出前』を頼んだんだよな? ちょっとお前、今から俺の分も頼んでこいよ。ちっと腹が減っちまったわ」


「……蕎麦でいいんですか?」


「おう! あ、俺は二人分食うからよ、お前も欲しいんなら最低三人分は頼んでおけよ?」


「分かりました、それじゃあ今から行ってきます」


「おう。さっさと行け」


 さっさと蕎麦を届けさせろと命令されたイツキは、サテツに頭を下げて奥の部屋から出て行くのであった。


(ちっ……! 何で俺が蕎麦を運ばなきゃなんねぇんだよ、しかも代金も払わねぇのかよ)


 流石のイツキも腹が立ったのか、細目の彼には珍しく目を開いて胸中で愚痴を零すのであった。


 奥の部屋から不機嫌そうに出て来るイツキを見たユウゲは驚いた顔を浮かべている。この場ではまだ他の部屋住みと呼ばれる『退魔士』ですらない、これからの退魔組若衆と呼ばれる者も居る為に、ユウゲは裏の顔を出すわけにもいかない為、声を掛けずに視線だけをイツキに向けるのだった。


 めざとくその視線に気づいたイツキは、不機嫌さを露わにしている表情を無理やり笑顔に変えた。


「どうやら私が前に試した『出前』を今度はサテツ様も試してみたいらしく、食事処へ向かうところなのですが、ユウゲにお話ししたい事もありますので、宜しければご一緒に行かれませんか?」


 イツキの本心を要約するとこうなるのだった。


(※サテツの馬鹿が飯を食いたいから蕎麦を持ってこいと言ってきやがった。後で話があるっていったが、道中で話すからお前もついてきやがれ)


「あ、ああ……。分かった」


(※わ、分かりました)


 イツキは眉をぴくぴくと動かしながら何とか苛立ちを隠してそう言うと、意味を理解したユウゲは慌ててそう告げるのだった。

『ブックマークの登録』や『いいね』また、ページの一番下から『評価点』を付けていただけると作者のモチベーションが上がります。宜しければお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ