表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所属してみました。  作者: 羽海汐遠
サカダイ編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1104/2226

1087.反省が出来る事に感謝を

※加筆修正を行いました。

「ぐっ……!」


 『サカダイ』にある『妖魔退魔師(ようまたいまし)』達の本部がある施設の中『妖魔退魔師(ようまたいまし)』の最高幹部の『スオウ』組長に意識を失わされていたヌーが、ゆっくりと目を覚ました。


「――!」(ヌー、起きたか!)


 スオウの命令でサシャに布団のある部屋を用意してもらった後、その部屋でずっとヌーの隣で看病を続けていたテアだったが、ヌーが目を覚ましたことに気づいて嬉しそうな声をあげた。


「俺はどれくらい気を失っていた?」


 覚醒して直ぐに自分に何が起きたかを思い出すと、ヌーは周囲を見渡してテア以外に誰も居ない事を確認した後、ゆっくりと体を起こして静かにテアに声を掛けるのだった。


「――」(お前が倒れてからはそんなに時間は経ってないよ)


「そうか。ソフィ達は?」


「――」(さっきまでここでお前の様子を見ていたけど、今は最初の部屋であの連中達といるんじゃないかな)


「そうか……」


 ソフィ達の居場所をテアに確認した後、ヌーは苦虫を噛み潰したような表情を浮かべた。


「……テア、俺はまだまだ弱いな」


 布団の中で自分の両手を見た後、スオウに気を失わされるあの瞬間の事を思い出して、テア以外に誰も居ない部屋の中でヌーは静かに本音を口にするのだった。


「――!」(お前は弱くねぇよ、この世界の人間が異常すぎるんだ!)


「……」


 普段あんまり見せることがないヌーの弱気な言葉を聞いたテアは、間髪入れずに少し大きな声で否定をしてみせる。


「相手の強さはそこまで関係はねぇんだよテア。あの時俺は奴の殺気にあてられて、取るべき行動の選択を見誤った。あの時、スオウって野郎の動きは見えていたんだ。冷静に防御に徹していれば、無様に一発でのされるような事も無かったはずだ。それなのに俺は間合いに入られた時に、あのオーラを纏ってさえいれば、あの野郎より先に一発入れちまえばどうにでもなると、自分の力を過信しちまった……」


 自分の手を見ていたヌーは、やがてその右手を頭に持っていきながら後悔する表情を浮かべながら、本音を吐露する。先程までヌーの頭の中では、スオウと戦っていた時の事が思い出されていたのだろう。


 そして何度もシミュレーションを繰り返しながら結論を出した事で、今の冷静な状態であれば、取るべき選択肢を見誤らなかったと後悔をしているようである。


「――」(……それは戦いに身を置く者であれば、誰でも経験する後悔だぞ。誰でも初めて戦う相手の力量なんて正確にわかるもんじゃないんだから、今回は駄目だったとしても次は同じ失敗をしないように気をつければいい)


「ああ。その通りだテア、お前の言っている事は決して間違っちゃいねぇ。一度失敗した事であれば、その失敗した選択を除外して、別の選択肢を取ろうと考えるだろうから、そりゃあ後から考えれば答えは出る。冷静になった後に次は気をつけようと切り替えも出来るだろうよ」


 普段より饒舌に語る『ヌー』を見た『テア』は、内心で相当に悔しかったんだろうなと顔にはおくびにも出さないが『ヌー』の気持ちを察するのだった。


「だがよ、俺らの戦いはその時、その一瞬が全てだ。命のやり取りをしている以上、次の機会が来る頃にはあの世行きだ。そんな事はこの数千年間『アレルバレル』の世界で何度も経験して分かってた筈なんだ。それなのに分かっていて未だにこんな簡単なミスをする俺は、やっぱりまだ()()()()なんだろうよ」


 圧倒的な力量差があったとしても常に最善の行動を心掛けていれば、やられたとしてもそれは諦めがつく事が出来る。しかし最善を尽くさずに、慢心を起こして取れる行動をとらず、今のヌーのようにあの時ああしていればと考えてしまう事自体が、非常にやりきれない事だとヌーは今自己嫌悪に陥ってしまっているのだった。


「――!」(だったらもっと強くなればいい、今回お前は生きていたんだ。次の機会を得る好機が巡って来たんだ、だったら反省しろよ。反省できる今回は、単に勝った時よりもずっと大きい事だぞ。お前は強くなれるよヌー。この私が認めているんだ。絶対大丈夫!)


 胸の前で両手でガッツポーズをとりながら、生きていれば反省は出来ると、その反省が出来る今回は、()()()()()()()()()()にテアはヌーを励ますのだった。


 ヌーはテアに反省する事が出来た今回は非常に大きな好機(チャンス)だったと、そしてお前なら絶対に今後に活かせられるからと、自分が認めた『死神』が彼を認めてそう励ましてくれている。


 これまでそんな言葉を掛けられたことがないヌーは、目を丸くしてテアを見ていたが、やがてヌーは生涯で一度も見せたことがない、まるで子供が見せるような屈託のない笑みを浮かべた。


「ああ、そうだなテア。まぁ見てろや……! ()()()()()()()()()()()()()()()()()、お前が俺に召喚された事を誇らしく思えるような、この世で最強の存在になってみせてやるからよ」


 そう言ってヌーはテアの肩に手を回して、ぐっと自分の胸に抱きよせた。


「――」(ああ、思わせてくれよ……)


 布団の中でヌーに抱き寄せられたテアはいつかの時ように鬱陶しがらずに、されるがままにされながら笑みを浮かべて、()()()()()()とそう口にするのであった。


 …………


「行くぞ、セルバス」


「そうっすね、旦那……」


 倒れたヌーの様子を再び見に来ていたソフィ達は、部屋の中へは入らず、少しだけ開けた扉をゆっくりと閉めて会議室の方へと歩いて行くのだった。

『ブックマークの登録』や『いいね』また、ページの一番下から『評価点』を付けていただけると作者のモチベーションが上がります。宜しければお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ