表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
双藍の箱  作者: ジニー
第三章 「憎悪の裁断」
11/16

3ー3 「静かな殺気」

如月町には古くからあると言われる橋がある。橋の周りには昔ながらの街並みが残り、小規模の工業地域として、現在も栄えていた。

しかし、最近はこの橋で奇妙な出来事が起きているからか、誰も通れない様に封鎖されている。

夜中

坂田 利則は、やはり昨日の事が頭から離れず、またこの地域を訪れていた。

(私……き……れい……………?)

あの声には恐怖の他に、何か他に引っかかる事があるような気がしたからだ。

坂田は当然のようにフェンスを越えて、奥へと進んで行った。

そして数歩踏み出した後、


「お…………で………………。」


「…………っ!?」

彼の耳元から、昨日と同じ声が微かに聞こえる。


「お……………ぃ………で…………………。」


また聞こえる。

「………なんなんだ?」

坂田は身震いしたが、自然と足は止まらなかった。


気づけば、もう橋の手前まで歩いていた。

だが、躊躇う事もなく、足が橋へと動く。

そして、

橋の上には、1人の女が佇んでいた。

「……………!」

坂田は足を止め、目の前の女を見た。

ここに街灯はなく、顏を確認できなかったが、彼は直感的に、昨日の奴だと分かった。

女は坂田を確認すると、こちらに来るよう手招きをした。

「おいで………おいで………………。」

行ってはいけない。

彼は分かっていた。

なのに、足が勝手に、彼の体を前進させていた。

「あ…………。」

体が言う事を聞かない。

女が手にハサミを持っているのが分かる。

殺される殺される。

そう思っても足は止まる事をやめない。

もうだめだ。

そう思ったその時、


グッ!


誰かが背後から彼の服を引っ張り、後ろに引き戻した。

すると、言う事を聞かなかった足が、自分の言う通りに動き出し、「誰か」と一緒に数歩後退した。

「坂田。下がってろ。」

少年が自分の前に立った。

同じ高校の制服姿の少年には、彼も見覚えがあった。

「……………東間?」

その少年は、数時間前知り合ったばかりの奴だった。

筆者です。

忙し過ぎて中々投稿できなくてすみません。

誤字・脱字がありましたら、是非とも教えてください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ