表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/27

ヒカリ


「あだ名、な。あるぞ、お前にも」

 ヒカリ、だ。彼が言うと、彼女はーーヒカリは、貰った名前を何度も呟く。まるで、言えば言うほど、ヒカリという名前が彼女に染み込むようで。キラキラと輝く彼女に、ぴったりの名前だと。僕は思った。

 ギン自身があだ名を考えたわけではないということは、彼がそれを言う時の雰囲気でわかっていた。ではいったい、誰が考えたのか。僕か、彼女か。はたまた、【別の誰か】、か。僕と彼女のはず、ないか。または僕らが、【忘れている】のかもしれない?

 ……そんなはずはない。僕の記憶はしっかりしている。しかも、彼女もまた、何も知らないのだ。二人が同時に記憶を失う等という都合のいいことなど、起こりっこないだろう。

 じわじわと、紙に広がる黒いインクの染み。

 ……でも記憶を失わせられた、としたら? ただの事故なんかじゃなくて、大いなる陰謀が……。

 ちょっとまて。僕は自分で言ったばかりじゃないか。僕の記憶は、しっかりしている。と。

 ……七年前。遊んでいたのは、本当に僕と彼女だけか?

 ……本当に僕はギンを知らないのか?

「セイ……?」

 心配そうに僕の顔をのぞき込む、ヒカリが映った。

「あ……うん」

 唐辛子みたいに萎びた声が、ふにゃふにゃっと口からこぼれる。

 どうやら僕はしばらく黙りこんでいたようだ。こういうときに何て言えばいいのかわからず、僕は俯いてしまう。人と会話することなど、全然なかったのだ。強引にギンに引っ張られ忘れていたが、僕は人であることを放棄して生きてきた。今更、人と交わり生きることなど、許されるわけがない。

 ーー許されたい。

 ビクっと、心臓が震えた。まるで条件反射のように、僕が【許されるわけがない】と心の中で言ったら、【許されたい】と思ってしまった。ヒタヒタと心の奥から、利己がやってくる。

 許してくれ。助けてくれ。惨めな叫び声が、聞こえた。

 僕はその声を聞きたくなくて、心に蓋をした。防弾防音仕様の、とても頑丈なやつ。

「殴られたところがまだ痛むんでしょ? 無理しないでいいから、少し横になりな」

 と言い終わらないうちにヒカリは僕の肩を掴み、ぐっと力を込めて押した。

「ずいぶんと無理矢理だね……」

 青空と、ヒカリだけが見える。

「親切は押し売っちゃうものだよ」

 弾むような口調で、彼女は光のように笑った。

「ありがと……」

「んー? 何がぁ?」

 僕の上に乗ったままどかないヒカリは、とても楽しそうに笑っている。

 不思議な感じだ。久しぶりに会ったはずの彼女だったが、まるで今までずっと一緒にいたような心地よさがある。

 昔と変わらない、優しさが見える。

「捕まえた」

 まるで子供に言い聞かせるように、彼女は囁いた。

「…………え?」

 ヒカリの手が僕の腕を強く掴んで、離さない。

「よし、じゃあ俺はこれで……」

「えっ、ちょっと! 待ってよ、ギン!?」

 ギンは振り返ることなく、手を少し挙げて去っていった。

 謎の急展開に、何よりも戸惑いが勝る。

「僕は……」

 薄暗い路地で、僕は女の子に押し倒されていた。冷たい地面の感覚が、背中を這う。

「結局彼、一回も顔を見せなかったね」

「……そうだね」

 ヒカリの吐息が顔にかかり、くすぐったい。

「でも不思議。どこかで会った気がするわ」

「僕もだよ」

「あら。親友じゃなかったの?」

「……そうだった」

 ヒカリは何も訊かずにいてくれた。

 沈黙の中で、二つの心音だけが響いている。

「話したいことがあるの。少し歩かない?」

 そういえば彼女が僕をわざわざ探しに来ていたことを思いだす。

 僕はうなずいた。

「僕も訊きたいことがあった。とりあえず立とう」

「……逃げない?」

「逃げないよ……」

 近すぎるヒカリの顔から目を背けるようにして言う。

「ほんと?」

 優しい温かさを頬に感じた。包み込むようにヒカリが両手を僕の頬に添える。

 ゆっくりと正面を向かせられた。

 最後の抵抗とばかりに、必死に視線を逸らす。

「…………」

「あたしの顔をみて」

 あきらめて言うことに従った。

 さらさらと流れる髪。

 輝くような黒髪だった。光を反射するはずのない黒色でありながら、艶やかな輝きを放つ。

 星星のようにきらきらと煌めき、川面に反射する陽光のように眩しかった。

 瞳には翡翠の宝石がはまり、強く清らかな光をたたえている。力強い光。でありながら、優しい光でもあった。白と黄色と赤を混ぜ合わせ、最後に太陽のカケラをまぶしたような。僕がずっと前から、惹かれ続けた瞳だった。

「まるで……光みたいだ…………」

「あら、あたしはヒカリよ?」

 そういって微笑むヒカリは、やはり眩しかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ