表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/27

銀髪の男

「おい。もう起きているのだろう?」

 その声には幾分疲れが混じっているように思われた。

 うっすらと目をあける。体を起こすと、いつも通りの自分の部屋がある。奥にはキッチン。そのすぐ手前に机があり、僕の寝ている布団が続いている。頭の上にある大きめの窓から、優しげな光が身体を覆った。

 いつもの癖で、眠気覚ましの辛い小さな赤色の実を手探りで探す。

「……おかしいな」

 いつも寝床のすぐ脇に置いてあるから、迷うことはないと思うのだが……。

 手探りで床を触るが、実の入れてあるビンが見つからない。

 あれがないと、全然目が覚めないというのに……。

「ほら」

 手に何かが握られる。

「……あ。ありがとう」

 渡されたものが実だとわかって、すぐに口に含んだ。

 噛むと、辛みが口いっぱいに広がる。と同時に、目元もすっきりとしてくる。だがまだ目はあけない。しばらくこの刺激を受けて、体中に染み渡らせるのだ。熱を伴った刺激が、胃から四散する。それは指先という指先までに渡り、脳内をも焦がした。

 ……そういえば僕は、銀髪の男に殺されたのではなかっただろうか。

 自然に思考が研ぎすまされていく。

 まさか、夢? それにしてはあまりにも現実味が溢れていた気がするが。

 そもそも今目の前にいるのって誰だ?

 様々な疑問が浮かび、次第に得体の知れない恐怖がこみ上げてきた。

 とりあえず声の主の姿を認めるために、目をあける。

「よお。目は覚めたようだな」

 眼前にいたのは、僕を殺したはずの銀髪の男だった。

「なっ……。誰だお前は?!」

 特徴的な銀髪を揺らし、自然体で佇む男。その目に、恐怖を覚えた。

 圧倒的な力があったのだ。

 幾千年もの時を生きた、龍のよう。

 獣のように鋭いその瞳は、矛盾するようだが冷たい炎を思わせる。

 氷のように冷たく微動だにしない静かさがありながら、炎のようにゴウゴウと燃える激しさがあった。

 ……意志だ。冷たい、炎の意志。すでに達観していながらもあきらめてはいない。確実に目的を遂行しようとする意志。

 どれほどの歳月が、男をこれまでに矛盾した雰囲気にさせたのか。

 この男であるからなのだろう。

 ふつうなら、このような瞳になる前に挫折するなり、目的を忘れるなり、または死ぬ。

 せいぜい余命数日の老人が、このような顔をしているところは見たことがある。

 だがこの男の風貌は、せいぜい僕と同じくらいにしか見えなかった。

 だから、恐怖を感じた。

「運命を信じるか?」

 男がどこからともなくコインを取り出す。銀色の、天使と悪魔を象ったコインだと、わかった。

「……あるだろうね。絶対に変えられないことは、必ずあるさ」

 それを運命と呼ぶなら、運命はあるのだろう。

「…………そうか」

 男がコインを指ではじく。

 僕と男の目があう。互いに逸らさずに見つめ合った。

 陽光を浴びて、一瞬輝くコイン。宙を舞って、コンッと音をたてて落ちる。

 こちらを見つめたまま、男が問うた。

「どっちだ? 天使か悪魔か」

 無表情の男は、興味のカケラもない風でいた。

「……悪魔」

 男がゆっくりと僕から目線をはずす。つられて下を向いた。

 くるくると廻るコインが止まる。

 初めて。男の顔が一瞬、驚きに固まった気がした。

「…………ふっ」

 男が残念そうにこちらをみる。

 コインが示したのは、黒翼の悪魔だったーー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ