表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぶちょー、今度の人事異動は異世界ですって  作者: しゅーまつ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

168/717

蛇退治 完結編

ヤバいヤバいヤバい


俺の中の警報器がけたたましく鳴る


「アーノルドっ!」


俺の叫び声が聞こえて切り掛かろうとしたアーノルドはバッと後ろに飛んだ


そっちはダメだ!


後ろに飛んだアーノルドを見ても俺の中の警報器が鳴り止まない


くそっ!


俺は念動力でアーノルドを真横に吹き飛ばした。とっさのことで力加減が出来ない。ぶっ飛ばされたアーノルドは地面に叩き付けられた


ってぇ、ゲイルの野郎なにしやがるんだ


そう思った瞬間に蛇の目が光り、アーノルドが居た場所が一瞬で石化した。


なっ!?


「アーノルド、一旦引けっ!ヤバいぞ。そこから離れるんじゃっ!」


ドワンも叫ぶ。その声を聞いたアーノルドとダンはザッと蛇から距離を取った。


「坊主、今じゃっ!」


俺はありったけの魔力を込めてブリザードを蛇に吹き付けた。


パリパリパリっと音がなり、一瞬で辺り一帯が凍り付き蛇の動きが止まる


ザシュッ


その隙を見逃すはずがないアーノルドとダンの剣がクロスするように蛇の首をはねた


ドサッ


蛇の頭が地面に落ちる


やった・・・・


「坊主、よくやったぞ。誰も怪我も無く討伐成功じゃ」


俺はその言葉を聞いてフワフワと下に降りる。


「終わったの?」


「あぁ、首を落としたからな。もう動いてはおらん」


俺とドワンはアーノルド達の元へと向かった。


凍った周りはもう溶け出していた。自然に凍るのと魔法で凍らせるのはちょっと違うのかもしれない。


「ぼっちゃん、助かったぜ。」


「ゲイル、俺を吹っ飛ばしやがった時になにしやがんだと思ったが、まさか石化魔法を使いやがるとは知らなかったぜ。あれ食らってたらお陀仏だったな」


チラッと石化された場所は蛇が死んでも解除されずに石のままだった


「父さん、これ復活とか再生したりしないよね?」


「アンデッドじゃあるまいしちゃんと死んでるぞ」


ホントに死んでるんだろうか?

魔法って死んでも解除されないものなのか?


「父さん、石化魔法を食らったら、魔法をかけたヤツが死んでも解除されないの?」


「ぼっちゃん、石化魔法を使う魔物にバジリスクってヤツがいるんだがな、一度石化されたらそいつを倒しても石化は解けねぇ。こいつも同じだろう」


バジリスク?確か想像上の蛇の王様だっけ?そんなのが実在するんだな・・・


俺は念のため蛇を鑑定してみた


【フォレストグリーンアナコンダ】オス

【状態】死亡



ほ、ちゃんと死んでた。



改めて蛇の近くに来ると大きさが良く分かる。胴体も太く長い割りに鱗は小さくて細かく、様々な緑色で模様が構成され妖しげな艶がある。なにか惹かれる美しさだ。高値で売れるのもよく分かる。


「これどうやって持って帰るの?」


「お前が魔法で浮かせろ。それを引っ張れば楽だし傷もつかん」


初めから俺を重機扱いするつもりだったのか

まぁ傷の事を考えればそれが一番合理的なんだけど、なんとなく腑に落ちない。



「頭はどうするの?」


「それも持って帰る。こいつが石化魔法を使うのは新発見だったしな。王都で調査してもらう必要がある」


「分かった。あと巣穴の調査はどうするの?一旦戻ってからまた来るの?」


「それも面倒だな。一度にやっちまうか」



「了解。じゃ壁崩すよ」


「おう頼む」


壁に手をあてゆっくりと崩していく



「ゲイル離れろっ!」


えっ?



壁を崩した先には大きな蛇の口が開いていた



俺はすでに口の中にいる


うわわわわっ!



ザシュッ


ドタンっ ドタンっ


蛇が暴れる振動で身体が揺れる


アーノルド達ははぁーっとため息を吐いていた



「早く助けてよっ!食われるっ!」


「もうすぐ静かになるからちょっと待て」


なんだよそれっ!



くそっ、手袋に火魔法を纏って蛇の口を攻撃しようとしたが、いつまでたっても振動が伝わってくるだけで口は開いたままだ。


あれ?これ口じゃないのか?


振動が収まったので俺はゆっくりと口と思われる所から離れた


そこには土の槍みたいなもので口の中から脳天を貫かれた蛇が居た


【フォレストグリーンアナコンダ】メス

【状態】死亡


「ゲイル、やっぱりお前が囮で巣穴に入るのが一番早かったじゃねーか。あんなに苦労した蛇を瞬殺しやがって」


そんなの知らん


「ぼっちゃん、その蛇を巣穴から出してくんねーかな」


ダンも飽きれ(呆れ)気味だ


俺は言われた通りに魔法で浮かせて蛇を巣穴から出した。


「ちっ、俺達が倒した奴よりデカいじゃねーか」


巣穴から出した蛇はさっきのより一回り大きかった



もういないとは思うが念のため隊列を組み巣穴に入る。魔法で明かりを点けながら進む。


一番奥までくるとひしゃげた剣や防具とともに卵があった。


「こいつが孵ってたらヤバかったな」


「あぁ、この森が蛇だらけになるところだ」


「卵どうするの?」


「こいつも持っていく。研究所が高値で買うだろう」


持って帰る途中で孵化したりしないだろうな?


卵は割れないように土魔法でケースを作り、落ち葉を敷き詰めてクッションにした。


冒険者のものと思われる遺品を袋に詰めてドワンが持つ。卵はアーノルドが持ち、蛇2匹と頭を浮かせて俺達はもどった。すっかり日が暮れてしまったので小屋で一泊してから帰ることにした


翌朝ドワンがミゲルを呼びに行き、ウイスキーと材木を運ぶ荷馬車で迎えに来てくれた。手伝いはロロだ。


ドワンがガサッと遺品を広げる


「ロロ、この中に親父さんの物はあるか?」


ロロは一つの粗末なひしゃげた剣を手に取った


父さん・・・


ロロの顔から涙がぼろぼろとこぼれ落ちる


アーノルドがロロの頭をグシャグシャと触りながら


「仇は取ってやった。その剣は大事に持っとけ。ロロやポポを守ろうとした証だ」


「はい・・・ありがとうございました・・・。領主様に仇を討って貰えた父は喜んでると思います」


物を言わない剣を抱き締めてロロはしばらく泣いていた。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ