増築、堀制作する美少女ゴーレム
雪が降らなくなり、大地が見え始めたころ定期報告に来たキタイバラキ村兼ヒタチ村代官・オッカー・ダスケーとツチウラ村兼カシマ村・代官トウヤー・キッシーに相談をしてみた。
「家を大きくしたいのだけど、どうしたら良いかな?」
「すぐに、民を集めて土木作業をはじめなけれはなりませんね」
「いや、これからは畑の季節、人手は不足してしまいますが領主様の命なら従わねば、いや、従わせねばなりますまい」
ヤバイ大事になりそう。
う~、土台は魔法とゴーレムを使って上物だけを大工を頼むか。
「土台は俺のほうで何とかするから大工を手配頼めるかな?使役ではなく、賃金出して雇うからさ」
ポン、と、手を叩く代官オッカー、
「それなら専門職人を領地外からも集められるのでなんとかなるやもしれません」
うんうんと、頷く代官トウヤー。
「個人的な住宅であって別に城を築くつもりはないから、それと出来れば木材で建てたいからよろしく」
「かしこまりました」
大工の手配をしたあと、早速土木工事を開始した。
土地は今住んでる西側の土地。
まずは大まかに、魔法土壜波と名付けた魔法で整地をして平たく整えたあと、ゴーレムに今住んでるいる場所を含めて一周堀を掘らせる作業を開始。
おおよそ、200メートル×200メートルの正方形。
ん?堀を掘ってるゴーレム?
もちろん、、ダイヤモンド美少女ゴーレム石炭スクール水着バージョン100体と、ダイヤモンド美少女ゴーレム石炭ブルマー着用バージョン100体を生成した。
魔法力的にこれ以上出すのは厳しいみたいだ。
美少女ゴーレムがスクール水着姿とブルマー姿で堀を掘ってるのは、かなりシュールな光景で、ミラが気に入らないらしく、腹かけを作って装備させたらさらにマニアックな絵面になってしまった。
「御主人様、ゴーレムにちゃんと服を着させてください、美少女を妄想して作ってることは諦めますから」
そこは諦めてくれるのね。
服、服、服・・・セーラー服。
セーラー服を着せたって言うか、炭素で黒いセーラー服の姿にしてみたゴーレム、それはそれでやはり、ヤバイかな?
ハイトンがセーラー服を気に入ったらしく、ミラに作って貰って着ている、もう、美少年じゃなく美少女だよ。
ゴーレムは朝生成して、働かせて夕方には自然に返した。
それの繰り返しで一ヶ月程で希望している正方形の水堀が完成した。
幅1メートル×深さ1メートル
その完成した堀に魔法をかけダイヤモンドで固めて、家の裏にある泉に繋げて水を流した。
流量が少ないため、泉も深く掘り下げてみると水量が増して一週間程で水がタプタプとなり、水堀が完成した。
ちなみに南側に一ヶ所、ハイトン手作りの木の板で作った橋がある。




