来客
魔法を学んだくらいから俺は、調子が良い。
心に余裕が出来たのだろうか?
異世界と言う慣れない世界にストレスと緊張があったのだろうが、人間としては魔法力チートと言う御墨付きを貰ったに等しいからか、なんとかなるだろうと思い始めていた。
俺は、今、畑仕事をしている。
目指せ異世界スロー半農半漁生活。
どこかで聞いたフレーズに近いな。
まぁ~正確には俺の作り出す、空気中の炭素を組み合わせて生成する、ダイヤモンド美少女ゴーレム石炭スクール水着バージョン10体と、ダイヤモンド美少女ゴーレム石炭ブルマー着用バージョン10体に畑仕事をさせている。
ミラが最初は嫌がっていたが、拡がってしまった畑がもったいないと割り切ったようだ。
ミラは嫌がるが、ハイトンは喜んでいた。
ハイトン、『男の娘』疑惑があったが『男の子』のようだ。
俺は、ダイヤモンド美少女ゴーレム1体に日傘を持たせ椅子に座り、ゴーレムの働きを操作していた。
単純な動きを生成する際、組み込めばほぼ自動で動いてくれる。
ダイヤモンド美少女ゴーレムが農作業をする様子を村人に目撃されて少々気不味い。
村に行かない俺でも視線は感じるよ。冷たいね。
魔法力MAXである俺だが、イメージ?妄想しやすいことが得意みたいで前世で理想の妹を思い描いていたせいか美少女ゴーレムが一番完成度が高い。
もちろん、土からも作れるが耐久性的には脆かった。
そうそう、この世界では召喚魔法は精霊魔法に分類されるらしく、俺が始めて使った『召喚憑依魔法』は、ここに分類される。
そして、召喚憑依魔法はどうやら俺の作り出すイメージが具現化される物で魂を召喚しているわけではないようだ。
まぁ~謎は多いが。
そうそう、プルートー先生はたまに遊びに来るようになった。
転移魔法陣のドラゴン皮の絨毯がミラに封印されると、わざわざ馬車で来るようになった。
ミラが勝手に忍び込まないように結界を張ってくださいと、言うので家を中心に半径2キロで五芒星になるように印を置き結界を張ってみた。
どうやらこれは、結界と言えば安倍晴明のイメージが強い俺だからこうなるようだ。
なぜにプルートー先生が近くの場所に転移魔法を使わないかは単純で転移先の安全が確保されていないと、転移してすぐ無防備な状況で襲われかねないからだと教えてくれた。
使うときには気を付けよう。
プルートー先生は家に来ると、やたらくっついてくるがハイトンが力付くて引き離してくれる。
良い家臣だ。
そんな日を過ごしながら秋は過ぎ冬になり始めると来客があった。
「クジマサムネ殿は御在宅か?我はライトワール王国近衛府大臣バルーサス・レクターと申す」
結界は魔法に対しての進入を防ぐもので物理的に近付く者は入れる。
対応に当たってくれたミラは、
「今、体調が優れずお休み中なので申し訳ありませんが」
と、断っているのが聞こえた。
人に極力会いたくない主人の心を良くわかっていてありがたい。
夕飯の時に話題になる。
「いかがなさいますか?御主人様?また来るかと思いますが」
「出きる限りは会いたくないんだが、何かに巻き込まれそうで嫌だな」
「はい、では次もお越しになりましたら病気療養中だと御断りしますね」
「そうしてくれ」
流石に療養中なら何度も来ることはないだろうと思った。




