表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メシマズ異世界の食糧改革  作者: 空亡
第八章 勇戦の魔人

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

313/358

第4回  【キャラクター紹介 エデンの登場人物(女性編)】 ※イメージ絵あり

こちらに載せているイラストはAIによって作成されたイラストです。

画像は適時、都合により差し替える場合があります。


少しでも想像のお力になれれば幸いでございます。


※「イメージを壊したくない!」という方は、お手数ですが回れ右でお願いいたします。m(_ _)m









挿絵(By みてみん)


【アルバ=ベルトビューゼ】


エデンを守護する三大天使のひとり。

大将軍と呼称されるだけあり、個々の強さだけでなく統率力も群を抜いている。アルバの統率する精鋭部隊『ワルキューレ隊』は、規模も練度もエデン随一であるとの呼び声が高い。レトリアを孤児院から引き取った張本人で、年齢は有に百歳を超えている。授かった神籬(ひもろぎ)は『神の空気』。自身の姿を消し敵の息の根を躊躇なく止めるところは、エデン軍人たちにも恐れられている。



挿絵(By みてみん)


【レトリア=ガアプ】


エデンを守護する第六番目の天使。

三叉の矛(トライデント)を率いる実質的なリーダーだが、気が弱く自信がない。自分を引き取ったアルバに尊敬の念を抱いており、水の上級精霊であるエレーロとは友人関係。人狼のミアキスとの出会いから魔物と人間の関係を憂いており、どうにかしたいと思っているが方法が見つけれないでいる。稲豊ソトナのことを密かに想っているが、打ち明ける勇気はまだない。



挿絵(By みてみん)


【ティオス】


三叉の矛(トライデント)のひとりで、蛇腹衆を率いている。

刀身の伸びる毒剣を両手に持ち、巧みに操り敵を(ほふ)る。気が強く自信家である反面、落ち込みやすく拗ねやすい。過去に両親が魔物に襲われ、幼いティオスの目の前で喰い殺された。そのトラウマから魔物を激しく憎んでおり、戦場では率先して先頭に立つ。身長が低いことを気にしている。シグオンとは犬猿の仲。



挿絵(By みてみん)


【シグオン】


三叉の矛(トライデント)のひとりで、黒猿軍団の団長。

書物で知った忍びの姿に感銘を受け、普段は忍び装束を好んで着ている。孤児院『宿り木の家』の出身で、同施設で共に育ったレトリア・ティオス・エルブとは旧知の仲。土の魔法が得意で、両翼のサル『エテ吉』を飼っている。甘い物に目がない。



挿絵(By みてみん)


【エルブ】


三叉の矛(トライデント)のひとりで、シースターズ隊の隊長。

宿木の家では最年長で、皆の姉のような存在だった。弓術や治癒魔法を得意とし、植物に関しての知識も豊富である。柔和で慈愛に溢れるエルブは、エデン軍の中でも特に人気が高い。だが恋に慣れていないため、嫉妬深い一面も……。アモンを慕っている。



挿絵(By みてみん)


【ティフレール=キャンディロゼ】


エデンを守護する第四番目の天使で、別名は『狂天使ティフレール』。

宿木の家の出身で、幼少期はレトリアらとも仲が良かった。

レトリアよりも一足先に天使となったが、常軌を逸する好戦的な性格から友軍にも恐れられている。神籬は『神の右脚』と『神の左脚』。空中と地中で、彼女に辿り着けない場所はない。氷魔法を得意とする。



挿絵(By みてみん)


【グラシャ】


褐色の巨女。

アルバの誇るワルキューレ隊の突撃隊長。

身の丈を超える巨大な戦斧を軽々と振り回し、敵を一刀の後に両断する。挑発的な態度をとることもあるが、強者に対しては敬意を忘れない。趣味は編み物で、虫が苦手。



挿絵(By みてみん)


【スカルフォ=グリモワール】


猛暑でも全身を黒ローブで隠す陰気な女性。

突撃するグラシャの隊を、後方から魔法で支援する魔術師隊の隊長。

陰を好み、友人と呼べる者もいない。アルバに忠誠を誓っており、グラシャをライバル視している。しかし普通に会話できるのもグラシャしかおらず、友人を作ることが密かな目標。



挿絵(By みてみん)


【キナコ】


宿木の家から選ばれ、ガーデン・フォール城で使用人として働く少女。

要領の良い方ではないにも関わらず、なぜかアモンの身の回りの世話を任された。おかげで毎日ビクビクしながら給仕をこなしている。生門の器が小さく戦闘の才能がない者は、奉仕活動を命じられることも少なくない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ