表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

第2話 前途多難

「あ、ありがとうございます」


とりあえず見方だと信じて、お礼を言った。

しかし、少女はこちらが何を言っているのか分からないようだった。


「◆○×?」


やはり発音が分からない言葉で話しかけてくる。


「ノーノ―、俺、日本語以外ワカリマセーン!」


言葉が分からない、ということを伝える為に、万理は口の前でバッテンを作ってみた。何故か、カタコトの日本語になった。


奇跡的に、少女はそれを見て悟ってくれたのか。

額に手を当てて、「だめだこりゃ」みたいな仕草をした。

言葉が通じなくても、伝えようとすれば伝わるし、向こうが考えている事もなんとなくわかるもんだなーと謎の感動を万理は感じていた。


少女は、何かを考えていたが、ふと何か思いついたようだった。

腰にベルトで固定しているポーチをごそごそと探る。

取り出されたのは、1つの小さな指輪。


「○○○」


少女はそれを指にはめるような仕草を見せてから、万理に渡してきた。

どうやらはめろということらしい。


恐る恐る、万理は指輪を嵌めてみた。

瞬間。


「どう?言葉、分かるのか?」


先ほどまで全く意味不明だった少女の言葉が、急に日本語に聞こえた。

一体どういう原理なのか。現代もびっくりの技術だ。


「!?」


「その様子だと通じてるみたいだな」


「あ、ああ…あの、先ほどは助けていただいてありがとうございました!」


「単にとおりすがったから助けただけだ。放置して死なれても後味悪いし。

ったく、一人で珍しい服着てこんなとこうろつくなよ。盗賊に襲って下さいって言ってるようなもんだっての」


少女は呆れた様にため息をついた。


「そ、そーなんだ」


どうやら物騒な世界に来てしまったようだ。


「で、アンタ、名前は?」


「俺は、万理。黒田万理」


「…クロード・バンリ?」


「名前が万理で、苗字が黒田」


「異国人か。苗字を先に名乗る国もあるのは聞いたことはある。

あたしは、スコール。スコール=レイヴァー。

アンタ、どっか行くところあるんでしょ?近くだったら送ってくけど」


行くべき場所。戻るべき場所。トイレ。

しかし、ドアの向こうは相変わらずの草原で。


「…え、えっと…その…ここ、どこですか?」


「…」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ