表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/36

点滴交換

挿絵(By みてみん)



 「菜須さん、今日から点滴交換を覚えましょう。それでは○○さんの点滴交換から始めましょうか」


「はい」


「点滴交換の手順から行いましょうか」


「はい。よろしくお願いします」


 朝の引き継ぎの後の、指導看護師さんに言われた言葉。看護師として治療に加わる第一歩。


 この病棟のライン確保は医師が担当しています。私たち看護師は持続点滴のボトル交換。そのボトル交換を担当させてもらえる事になったのです。


 繰り返し手順を確認して、必要なものをトレイに用意して指導看護師と交換に向かう。


「点滴交換しますね」


 声をかけて、薬剤のバーコードのスキャンと患者様のバーコードをスキャンしミスが無いことを確認する。そして指導看護師の下、手順通りに点滴交換を進めていく。そして落下速度を調節して指導看護師に確認をしてもらう。


「スムーズにできてたわよ」

「ありがとうございます」


 新人看護師は、こうして少しずつ看護師として成長をしていくんだなぁと、ふと思う。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ