23/36
外科系の診療科・内科系の診療科
«注意»
病院によって多少の違いがあるかも知れないので参考程度で。よつ葉の病院の内訳を記しています。
「この診療科って何系なの?」と聞かれたことがあります。そのため書き出してみました。
診療科は大きく分けて3つに分けられます。
■内科系
腎臓内科、内分泌内科、血液内科、総合診療科、神経内科、脳卒中科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、小児科、放射線科
■外科系
一般消化器外科、乳腺・内分泌外科、血管外科、心臓血管外科、呼吸器外科、小児外科、整形外科、皮膚科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科、女性泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科
■専門系
輸血部、救急部、病理部、集中治療部、検査部、麻酔科、緩和ケア科、化学療法内科、リハビリテーション部、放射線部、健診部、薬剤部、看護部
こんな感じで分けられている病院が多いと思いますが、個々で違いがあるかも知れないので絶対とはいえません。参考程度で……。




