表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/36

外科系の診療科・内科系の診療科

«注意»

病院によって多少の違いがあるかも知れないので参考程度で。よつ葉の病院の内訳を記しています。

挿絵(By みてみん)



「この診療科って何系なの?」と聞かれたことがあります。そのため書き出してみました。



 診療科は大きく分けて3つに分けられます。


■内科系

腎臓内科、内分泌内科、血液内科、総合診療科、神経内科、脳卒中科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、小児科、放射線科 


■外科系

一般消化器外科、乳腺・内分泌外科、血管外科、心臓血管外科、呼吸器外科、小児外科、整形外科、皮膚科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科、女性泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科


■専門系

輸血部、救急部、病理部、集中治療部、検査部、麻酔科、緩和ケア科、化学療法内科、リハビリテーション部、放射線部、健診部、薬剤部、看護部



こんな感じで分けられている病院が多いと思いますが、個々で違いがあるかも知れないので絶対とはいえません。参考程度で……。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ