表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『Thank you.』

作者: まきまき

 

 

 My name is Aris Sari.


 

 


 Please call me Aris.


 

 


 Nice to meet you.



 









 ……それは、あまりにも突然のことだった。












 まだ少し寒さの残るある2月のこと。



 

 午前9時ごろ、窓際の席はほんのり心地よい。




 高3の彼は卒業を3日後に控えていた。




 その時突然、教室前方の扉が開いた。




 






 それが彼の人生を変えた―。




 





 彼は、英語が嫌いだった。


 


 ある日、英語の授業で彼は疑問を抱いた。




 日本人なのに、どうして英語を勉強するのかと―。




 




 そして、彼は彼女に出会った。








 それは2月27日のことだった。




 自己紹介を終えた彼女は、ホッと息をついて彼の隣の席に座った。




 彼はリンゴ色の頬の彼女に、心臓が高鳴った。




 ゴクリと唾を飲み込むと、彼女に話しかけた。




 


 彼女はそっと微笑んだ。






 でも、返答はなかった……。






 彼はうつむいていると、そっと小さな紙切れが机の上に置かれた。




 『Thank you. Please know your name.』と書かれていた。




 彼は『Thank you.』という単語だけ分かった。




 彼は彼女の書いた下に『Thank you.』と付け加えた。




 彼女は再び微笑んだ。




 彼は何か話したそうにして、そっと前に向き直った。




 



 そしてあっという間に、卒業式の日がやってきた……。







 彼は泣いた。




 英語をろくに勉強しなかったことに―。



 

 彼女は笑顔だった。




 彼に出会えたことに―。




 たった3日間だったが、それは輝きに満ちた3日間だった。




 出会い、別れそれは切っても切り離せないものだ。




 


 そして彼は別れの時を迎えていた―。






 彼女は『Thank you.』と言い残して歩き始めた。










 広い青空に彼の声が響き渡った。










 




 


 



 


 








 『My name is …….俺はアリスさんが好きだ……」

























 あれから、もう20年の月日が経つ。




 彼女は日本語をすっかり話せるようになった。




 でも彼は、やっぱり英語が嫌いなようだ―。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ