表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/55

その頃の王宮3

 グリューネヴァルト公より重要な報告があると先触れがあり、夜遅くに私の私室の執務室へやって来た。

 椅子を勧め、酒か茶を頼もうと近侍を呼ぼうとしたが、公はそれを断った。

 随分と急ぎの話のようだ。


「夜分に申し訳ございません。ですが早急にお耳へお入れせねばと……」

「口上はよい。報告とは何であろうか?」


 公は、ひとつため息をついてとても信じられぬ事を口にした。

 いかん。あまりに唐突すぎてついていけない。私の頭がおかしいのだろうか。


「すまぬ……今、何と申したのだ? 公」

「エードルフ様が召喚された聖女様と既に契約を終え、存在を隠しておられる、と申し上げたのでございます、陛下」


 何をしておる、エードルフ()よ!!!!

 女に全く興味のなさそうな(エードルフ)がようやく興味を持った。

 それは喜ばしいのだが、相手が聖女、しかも契約済み。

 エードルフからは保護の報告の一つも寄越されていない。

 一体、何故? どういう事だろうか。

 どうしてそうなったのか、私にはさっぱり想像がつかない。

 私の知るあやつは、心根が真っ直ぐで腹芸の一つもできぬ、嘘をつけぬ男なのに。

 こういった事に手抜かりのないグリューネヴァルト公がここまではっきり言うと言う事は。


「公の元には……既に証拠が揃っておるのだな?」

「はい。聖女様はエードルフ様の元に囲われておいでです。ミューリッツが姿を確認しております」

「な……」


 なんて事を!! 私は驚きで言葉を失った。

 何故、聖女の婚姻に王家が関われぬのか知らぬ訳ではあるまいに。

 いや。あれは聖女を婚姻でこの地に縁を結ぶ事に反対しておったからな。

 むしろ聖女を帰すために保護して、帰還の術式がわかったら一人で帰す気なのかも知れぬ。

 いずれにせよ止めねばならない。


「エードルフからは仔細な事情を聞かねばなるまい。早急に王宮へ召喚を。聖女は保護せよ」


 私はグリューネヴァルト公に命じた。


「承知致しました。聖女様のお相手は慣例通り当家で引き受けましょう」

「うむ。そなたの息子だと……四男か?」


 確かルドヴィルと申したかの。

 エードルフと共に騎士団へ入り、魔術も剣術も腕前は相当なものだと聞く。

 歳は4つ下だが、随分とエードルフの助けになっておると褒めておった。


「左様でございます。3人とも既に結婚しており、五男はまだ成人前。四男のルドヴィルを縁付け、適当な領地を割譲する予定でございます」

「うむ。新たに家門を立てねばならぬな。必要なら直轄領も考慮しよう」

「ありがたきお言葉、痛み入ります。四男に代わって感謝いたします」


 公はさらさらと何かを紙に書きつけて、閉じると顔を上げて言った。


「今後の予定ですが、陛下とのお約束通りエードルフ様は王籍へお戻り頂き、リリアーナ妃殿下よりの婿入り話を進め、聖女様は婚姻の石との契約後、息子ルドヴィルとの婚姻を進めましょう。よろしいですか、陛下」

「あいわかった。エードルフの事で迷惑をかけてすまない、公」


 グリューネヴァルト公は首を横に振り、椅子から立ち上がり、片膝をついて首を垂れた。


「いいえ、陛下。愚息がついておりながらエードルフ様をお止めもせず、聖女発見の報告も寄越さず、このような事になって面目次第もございませぬ。陛下のお怒りは当然の事。お叱りはいかようにもお受けする所存でございます」


「そのような真似は止めよ、グリューネヴァルト公。二人とも分別がつかぬ子供ではない。まずは二人の話を聞いてから判断すべきであろう」


「仰せのままに。我が君」


 偉そうに言ったが、今回はエードルフが無理を言ってそなたの息子は巻き込まれたに違いない。

 白金貨をかけても良いぞ。

 これは黙っておくがの。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ