表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/121

94:超高速うらしまたろう

ジャンル:童話〔その他〕


作者:たぐまに


あらすじ

すべては最速で老けるために。


キーワード

浦島太郎 カメ 乙姫 ゲーム風世界 人の心がない バグ利用


掲載日

2020年 06月20日 15時51分


文字数

2,707文字


URL

https://ncode.syosetu.com/n9918gh/



感想


 今回紹介する作品は、そもそも刺さる人が限られるのが問題である。無論わたしは刺さった人の側なのだが……。


 この話は、童話『浦島太郎』を元ネタにしたファミコンレベルの容量のゲームがあったとして、そのRTAリアルタイムアタック、つまり最速クリアを目指すというものである。

 そして最速クリア動画をYouTubeなどに上げて、その解説をしている様子を描いた小説である。


 浦島太郎の最速クリアと言われても意味が分からないかもしれないが、ゲームなので釣り竿を作り、釣りをしてレベルを上げて、子供たちとバトルしてカメを助けるというのが基本的流れだろうと。

 そしてエンディングは玉手箱を開けて浦島太郎が老人となるところだろうと想像がつく。


 RTAにはバグ技あり、バグ技なしのものが存在するが、この作品はバグ技ありである。

 いかにバグ、本来のゲームの挙動とは異なる要素を利用して、いかに速く浦島太郎を老人にするか。

 それを追求した作品である。


 ……いや、そんなゲームないんだけどね。


 ファミコンの頃の攻略本や大技林、RTA動画への理解があれば凄い楽しめると思う。

 感想欄がまた他の『浦島太郎』RTA勢が、自分はこういう攻略をしていたんだけど、この攻略はスゲェ的なコメントになっているのがまたとても笑える。


 こういうの好きな人は是非。



次は22日。


ξ゜⊿゜)ξ ノ ⌒◇ <えいっ、ころころ。


蝶々の留め金。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ξ゜⊿゜)ξ <筆者のメイン小説をよろしくですの!
i521206
― 新着の感想 ―
[一言] 滅茶苦茶好きな作風でした!www 大技林懐かしい!ww 大技林で裏技を読んで、そこから興味を持って買ったゲームとかもありましたよw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ