表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/121

62:マイノリティ・リスペクター

ジャンル:エッセイ〔その他〕


作者:Monjiroh


あらすじ

「手を上げろ! SF警察だ!」


キーワード

エッセイ SF 小説 映画 漫画


掲載日

2019年 12月22日 13時09分


文字数

2,202文字


URL

https://ncode.syosetu.com/n8636fx/



感想


 昨年末、くっそ笑わせてくれたエッセイだ。


 一般的にSF警察というと、こんなのSFじゃねえと絡んできたり、考察の甘さをねちねちねちねちと指摘してくるような読者のことを言うスラングである。

 同様のものにミステリー警察や歴史警察がいて、せっかくのマイナージャンルの書き手を追い出して書き手を減らした上で、SFの人気がないのを嘆くのである。


 この作品のSF警察はちょっと違っていて、ファンタジーを書いているんだが実はそれSFだろってヤツを取り締まるのである。

 なろうでウケそうなファンタジーのふりをして、話の中身がズブズブのSF的なモノを書いている作者の元に、SF警察がやってきて暴行をくわえつつお前が書いてるのはSFだと言うのである。


 マイナーな(SF好きにとっては有名な)SFや洋画の作品名を上げつつ、お前のテキストはこの技法だと言いながら暴行をくわえるSF警察。

 まあ、多くの読者はそもそも知らんだろうと。わたしも半分くらいしか分からん。

 でも勢いは絶対伝わる。


 それでもなお、最後ちゃんと多くの人が分かるオチをつけたのはしっかり読者を見ていて素晴らしいなと。

 ドラゴンボールからGS美神のくだりは、元ネタありきではあるのだが、名文だ。


 どうでも良い話だが、個人的には『第三の男』というくっそ古い映画のタイトルが出てきたのも嬉しいところ。


 短い文章ではあるが、これはSF好きはダメだって感じがビシビシ伝わってくる笑えるエッセイであった。



次は3月ですね!1年が早い……。


ξ゜⊿゜)ξ ノ ⌒◇ <えいっ、ころころ。


百合だけじゃ無くて女装も好きなんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ξ゜⊿゜)ξ <筆者のメイン小説をよろしくですの!
i521206
― 新着の感想 ―
[一言] 「手を上げろ! SF警察だ!」
[一言] 笑った笑ったwww 勢いが好きwww 第三の男は名作ですよね! ラストシーンがメッチャエモい! >百合だけじゃ無くて女装も好きなんだ。 なまこさん!!(固い握手)
[良い点] 拝読してきました。 凄く面白かったのですが、その分、身につまされました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ