表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/30

揉んで?

 ショッピングモールでの買い物を終えて、羽黒(はぐろ)さんの運転する車で早苗の現在の住まいまで送り届けてもらった。ぼくは目の前の建物を、ぼーっと見上げる。いったい、何階建てなんだ?


「悟朗さーん?」

「ああ、すまん」


 左手に冬用のコートの入った紙袋、右手に早苗の秋冬のお召し物が詰まった紙袋。右のほうが重たい。すべての荷物をぼくに任せた早苗は、軽々とした足取りでエレベーターホールに進む。その後ろをよろよろと追いかけていくぼく。どうやら十一階建てらしい。村にはこんな高い建物はない。クライデ大陸には……城ぐらいか。城がこのぐらいの高さだったような。しかし、エレベーターはない。


「なんだか、すごいな……」


 エレベーターの内部にはカメラが設置されている。ぼくと早苗が、モニターに表示されていた。二十四時間防犯。いや、早苗が一人で暮らしているのだから、このぐらいはしてもらわなければな。変な人間とエレベーターに乗り合わせてしまったらと思うと、足りないぐらいだ。ぼくが直接早苗を守りたいところだが、あいにく難しいので、警備は厳重にしていただきたい。


「この家、全戸に人が住んでいるのか?」


 九階でエレベーターを降りる。右に三つ、左に三つ。合計六つの扉があった。空き部屋でないとすれば、最低でも六人は住んでいる。一部屋に一人ずつではないかもしれない。ぼくは、早苗から、将来的に二人で住む話を持ちかけられているから、他の家だって二人以上が暮らしている可能性はある。


 どんな人が隣に住んでいるのだろう。……早苗はこの家で、どんな気持ちで生活しているのか。ぼくには、一人暮らしが想像できない。不安にはならないのだろうか。


「んー」


 早苗は曖昧に笑って、右の奥の扉にカギを差し込んだ。がちゃりと扉を開ける。それから、玄関で靴を脱ぎ捨て、ぼくがここまで持ってきた紙袋たちを抱きかかえ、とててててと廊下を走り、奥まった部屋の床に紙袋たちを置いた。


「お邪魔します」


 先に荷物が家に上がったが、ぼくも上がらせていただこう。早苗が脱ぎ捨てた靴のかかとを揃えて、その隣にぼくのスニーカーを並べた。背丈はまだ抜かせていないが、足のサイズはぼくのほうが大きいんだな。


「ねーえ、悟朗さーん……」


 奥まった部屋から早苗の声がする。さっさとこっちに来い、ということらしい。家のドアは、ぴぴっという電子音とともに施錠された。カギのかけ忘れ防止、だろうか。こういうところも防犯対策の一つか。なるほど。これで誰も入ってこられない。ぼくと早苗のふたりきり。


「はいはい」


 この世界の一人暮らしの部屋の平均値がわからないので、クライデ大陸にある学校の寮(※移動魔法があるとはいえ、さまざまな家庭の事情を考慮して、学園都市には寮がある)との比較になってしまうが、この寮の二人部屋よりも広い。この広さの部屋の家賃はどの程度になるんだろうか。ぼくはこの世界に来てから、ソーイチローに拾われて、桐生家で暮らしているぶん、こういう家を維持するのにどのぐらいの費用がかかるのか、てんでわからないな。


 早苗は奥まった部屋――おそらく、リビングとして使われている部屋の、ソファーに腰かけていた。見るからにふかふかで、ベッドとしても使えそうな大きさのソファー。


「揉んで?」


 いやいやいやいや。ちょっと待ってくれよ。


「……」


 ぼくは浮かんできた邪念を、振り払う。いくらなんでも、だ。


 ここは早苗の部屋で、カギはかかっている。桐生(きりゅう)家のぼくの部屋とは違う。扉を誰かがうっかり開けて、ふたりだけの空間を邪魔してくることはあり得ない。


 だとしても!


「疲れちゃったの」


 ちょっぴり潤んだ瞳が、ぼくを下からのぞき込む。だからといって、大胆すぎやしないですか早苗さん。しかも、買い物から帰ってきたばかりで。こういうのって雰囲気とか、流れとかありますでしょう。その、シャワーを浴びてからとか……ふたりで……?


「ねえ……?」


 普段から揉むぐらい、いや、揉む以上のことはしている。今更躊躇うことはない。ないな。女の子にねだられているのだから、応じてやらないのは男としてどうかと思う。ぼくは早苗の彼氏だ。何ら問題はない。むしろ何故こんなに言い訳めいたことを考えているのだろう。意味がわからない。冷静ではないな。落ち着けばわかる。


「わかった」


 むにむに。


「!?」


 お望み通り、柔らかな双丘を正面から掴んでもみしだいていくと、早苗の顔がかーっと赤くなった。耳まで真っ赤になるのは、珍しい。


「ちょっと! 悟朗さんっ!」


 声が裏返っている。そんなに驚くことではない。


「ん?」

「違うの! ()を揉んでほしいの!」


 早苗はぐるっと身体をねじり、ぼくに背中を向けてくる。それならそう言ってもらえれば、時間の許す限り、肩もみいたしますが?


「あー、そう……」

「びっくりしちゃったなー!」

「今日はいつも以上に積極的だなと」

「早苗ってそんなにえっちな子だと思われてる……?」

「うむ」

「んもう!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ