表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

46/86

46話「王妃の憂鬱(ゆううつ)」三人称


――王妃視点・三人称――



同日夜、王宮、国王の私室にて――


その部屋は深い緑色のカーテンと、同色の絨毯とソファーがバランスよく配置され、森の中にいるような気分を味わえる部屋だった。


王妃はソファーで手紙を読み、深い溜息をついた。


「サルガルのイリナ王女から手紙が届いております。

 ラファエルが帰国したことでイリナは深く傷つき、気分の落ち込みが酷いようです」


サルガル王国のイリナ王女は、ラファエルに一方的に思いを寄せていた。


末っ子で、きょうだいの中で唯一の女の子であるイリナ王女は、国王からも王妃からも、二人の兄からも、溺愛されて育った。


イリナ王女が「欲しい」と言ったものは、なんでも手に入った。


だから、彼女はラファエルのことも手に入ると思い、疑っていなかったのだ。


そのラファエルが、急に帰国したのだ。


イリナ王女の心痛は計り知れない。


「そうか」


国王は気力のない声でそう返事をした。


「イリナは私の姪。

 私も話し相手が欲しいと思っておりました」


「そうか」


「イリナを私の話し相手として、この国に呼び寄せたいのですが、よろしいでしょうか?」


「好きにしなさい」


王妃が話しかけるが、国王は王妃の顔を見ることもなく、無気力な顔でそう答えただけだった。


国王は、今日も翡翠色の服を纏っていた。


その色は、今は亡きある人物の瞳の色だということを、知るものは今となっては少ない。


国王はべナットを幽閉したことでだいぶ気落ちしていた。


臣下のいる前では多少は気を張っているが、二人きりの時はこのような感じだった。


「余はもう休む。

 疲れているなら、そなたも早く休みなさい」


国王は王妃の顔を見ることもなくそう告げ、寝室へと続く扉を開けた。


「はい、陛下」


国王の私室に一人残された王妃は、深く息を吐いた。


国王の机には、まだ手を付けていない書類が山と積まれていた。


王妃は彼の机に座り、書類に目を通した。


べナットが事件を起こして以来、国王は抜け殻状態。


国王の仕事の殆どは、王妃がこなしていた。


漆黒の服を纏い机に向かう王妃の姿は、歳を重ねても美しかった。


いつの頃からか、王妃は真っ黒な服しか身に着けなくなっていた。


しかし国王は、そのようなことに気を止めることもなかった。


古参の臣下たちは、王妃にも何か事情があるのだろうと口を挟めずにいた。


若輩の臣下は、王妃が黒い服を着ているところしか見たことがないので、彼女は黒い服が好きなのだと思っていた。


彼女がこの国に嫁いできた時、明るい色の服を好んで着ていたことを、覚えているものは少ない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ