表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/86

25話「公爵令嬢、初めてのお忍び散策」



国王陛下から王宮に呼び出されてから二週間が経過しました。


私は屋敷の自室に籠もり、領地のことを学んでいます。


その日も、朝食を終えたらすぐに部屋に戻り読書をしていました。


「この辺の治水工事をすれば、果実の収穫量が上がるかもしれないわね……」


応接用のローテーブルの上には、数十冊の本が積み上げられていました。


ほとんどが領地に関する本です。農業や植物図鑑も数冊混ざっています。


テーブルの中央に領地の地図を広げ、気になる箇所に印を付けていきます。


本を読みながらメモを取っていると……。


「お嬢様!

 王室から戻られてから部屋にこもって本を読んでばかり!

 このままでは、お嬢様がお体を壊してしまいます!」


メイドのロザリンに、読んでいた本を取り上げられてしまいました。


ロザリンは、現在二十一歳。


彼女は、子爵家の三女で三年前から当家で働いています。


彼女は黒く艶やかな髪を頭の上でまとめ、ヘッドドレスをつけています。


服装は黒いワンピースの上に、白いエプロンという、ごく一般的なメイドの服を着用しています。


彼女のそばかすのある顔は、とても愛嬌があって可愛らしいです。


ロザリンは、ちょっとおっちょこちょいなところがありますが、優しくて、思いやりがあり、誠実で、主に忠実なメイドです。


「ロザリン、これには理由があるのよ」


「理由は存じております。

 旦那様が、お嬢様を修道院に送ろうとしているから、お嬢様はそれを阻止するために、領地のことを学ばれていらっしゃるんですよね?」


ロザリンには、お父様に執務室で言われた事を包み隠さず伝えました。


ベナット様の出生の秘密など、王家に関わる重要なことは話せませんが、それ以外のことは何でも話せる、気のおけない間柄です。


「そうよ、きちんと勉強しておかないとね。

 いざお父様に修道院に行けと言われた時、

『領地改革のために私をルミナリア公爵領に送ってください! 必ずお父様の役に立って見せますわ!』 と胸を張って言えないわ」


修道院で一生を過ごすなんて退屈で死んでしまいます。


一生結婚できないとしても、領地で町の人たちのために働いた方が、ずっと張り合いがあります。


「そのことなのですが、お嬢様。

 もう一度、旦那様ときちんとお話をされた方が良いのではありませんか?

 あの旦那様が、お嬢様を修道院に送るとは思えないのです」


ロザリンは、片方の眉を上げ、目を少し細め、懐疑的な表情をしていました。


「お父様は私に『お前を政略結婚させるつもりはない』ときっぱりとそう言ったわ。

『お前には政略結婚は向いてない。お前がルミナリア公爵家の為にできることは何もない。私がいいと言うまで、お前は家で大人しくしていなさい』ともね。

 お父様は家の役に立たない娘を、いつまでも家に置いておくほど甘い人ではないわ」


そのためにも、今のうちに領地のことをしっかりと勉強して、私が役に立つ娘だとアピールしなくてはいけないの!


政略結婚をする以外にも、家の役に立つ方法はあることを証明しなくては!


「お嬢様のお覚悟はよく分かりました」


ロザリンは目を伏せ、深く息を吐きました。


「ですが、このように毎日部屋に籠もって、

 お日様の光も浴びずに、

 朝から晩まで本を読んでいたのではお体を壊してしまいます!

 たまには息抜きも必要です!」


ロザリンの言うことにも一理あります。


「なので、街に出て気晴らしをいたしましょう!

 絶対に楽しいですよ!」


「そうね、それもいいかもしれないわね」


窓の外を見ると、空は晴れ渡り、太陽の日差しがさんさんと降り注いでいました。


「すぐ、参りましょう!

 着替えを用意いたします!」


ロザリンの気迫に押され、私は彼女と出かけることになりました。



◇◇◇◇◇



ロザリンに馬車に乗せられ連れてこられた場所は、王都にある市場でした。


市場にはたくさんの人が集まり、商人が物を売り買いする活気のある声が飛び交っていました。


馬車で通り過ぎるだけだった場所が、このように賑やかだとは思いませんでした。


「お嬢様、迎えの馬車は七時まで来ません!

 それまでたっぷり遊びましょう!」


ロザリンは目をキラキラと輝かせ、楽しそうな表情でそう言いました。


「私達だけで大丈夫かしら?

 護衛を連れて来た方がよかったのではなくて?」


三年間、私には王妃殿下付きの護衛がぺったりと張り付いていました。


なので護衛なしの生活にはまだ慣れません。


その上、初めての街の散策です。


不安を覚えても仕方がないと思います。


「公爵家の護衛は男性しかおりません!

 無粋な殿方がいたのではお買い物を楽しめませんわ!

 大丈夫です!

 こう見えても私、学生時代はちょくちょく屋敷を抜け出して、市場に来ていましたから!

 なので、下町の散策に関してはベテランです!」


ロザリンは自身の胸に手を当てて、自信満々にそう言いました。


「それに、私達が今着ている服は、カジュアルなワンピースです。

 今の私達は、どこからどう見ても下町によくいる普通の女の子です。

 この格好なら、簡単に街に溶け込めます!

 街に溶け込んだらこっちのものです!

 危ない事に巻き込まれる可能性なんて、ほぼありません!」


家を出る時、ロザリンに言われて着替えをしました。


私が普段着ているドレスでは、街の散策をするには目立ちすぎるからです。


今日の私の装いは、ロイヤルパープルのカジュアルなワンピースと黒のブーツです。


ロザリンはメイド服から、茶色のシックなワンピースに着替えました。


クローゼットにあった服の中で、一番地味で、一番価格の安い服を着てきました。


この格好なら違和感なく街に溶け込めるはずです。


ロザリンの言う通り、私は心配し過ぎだったかもしれません。




読んで下さりありがとうございます。

少しでも、面白い、続きが気になる、思っていただけたら、広告の下にある【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にして応援していただけると嬉しいです。執筆の励みになります。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ