表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

さくしゃ の しこう かいろ

CD収集と楽曲ダウンロード、集める曲の趣味って変わる説

作者: 桜橋あかね

はい、どぅも。


皆さんは、普段なんですけど……

曲とかは何で聞きますか?


CDとか、楽曲ダウンロード系、サブスク系。

はたまた動画サイトとかでも。

最近は、レコードやテープでも再注目されていますよね。


私の場合、CD収集と楽曲ダウンロードが主で、たまに動画サイトでMVを観るという感じです。


で、タイトルに関して。


『CD収集と楽曲ダウンロード、集める曲の趣味って変わる説』


まあ、これも私で言ったらの話になってしまいますが……


CDで買うものは、好きなアーティストに大体絞って買っています。


楽曲ダウンロードをするものに関しては、結構バラバラです。

簡単に言えば、『好きな曲』を落とす……そんな感じです。


まあ、例外もありますが。

(CDと楽曲ダウンロード、両方持っていたり)

(CDしかない曲があったり)


……まあ、今時CDも古い分類になりかけていますから、買えるときに買っておきたいなんて思っています。


その反面。

音楽プレイヤーや楽曲ダウンロード、サブスクなどなどは『気軽に聞ける』っていうのが強み。




「いや、結局なんの話やねん (笑)」

と突っ込まれそうですが。


皆様の『曲集め』、どうしていますか?

[余談]

あまりにも『オチが弱い』エッセイになってしまいました(´・ω・`; )

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  昔は好きなアーティストのCDを購入していましたが、今はほとんど買いません。置く場所がなくて……。  サブスクや動画サイトで視聴できますしね。    好みもけっこう変わりますので、冬野はC…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ