夜目が利く嫁、空気読め
久しぶりの駄洒落タイトル回……(?)となっております。
相変わらずの支離滅裂感が否めない(本編)。
それでは、どうぞ。
ここ最近、仕事が残業になる事が多くなった。
一大イベントとかっつーて、色々させられているのが原因だ。
何でまた、他の部署まで巻き込むのかはイマイチ分からないが。
まあ、それはさておき。
……いや、置いちゃいけないが。
嫁ちゃんには申し訳無いな、と思っている。
結婚してから、数年。
今の仕事になってから残業が多くなってしまって、帰るのは日が暮れた頃。
さみしい想い、しているんだろうな……
な……
なー?
なーんか、さっきから誰かが後を付けているような気がするんだよなぁ。
それも、僕の事を知っている誰かが―――
「……こんばんわぁ」
「ひぃぃあぁぁぁ!?」
唐突に真後ろから「こんばんはぁ」と言われ、僕は思わず大声を出してしまった。
「……そこまで、驚く事ないじゃなーい?」
―――声の主は、嫁ちゃんだ。
「アホォ、心臓止まるかと思ったぞ! (笑) 」
そう僕が言うと、嫁ちゃんはそっと手を握る。
「夜目が利く嫁、空気読め……って事よ」
まさかここで唐突の駄洒落を言うとは、思いもよらなかった―――
▫▫▫
「ねえ、起きてよぉ」
その声で、僕は飛び起きる。
目の前は天井で、寝ている……のはベッドだろうか。
そして目を横にやると、嫁ちゃんの姿があった。
「……あ、あれ。寝ていた?」
「休日1日、ずっと寝ていたよぉ。疲れているんじゃないのぉ?」
嫁ちゃんがそう言う。
……嫁ちゃんの言う通り、なのかもしれない。
疲れていて、駄洒落のあれはきっと夢に違いない。
「駄洒落の話、あれ実際に言ったよぉ」
ふと、嫁ちゃんが言った。
嫁ちゃんに、心の中読まれたのか?
じゃあ……あれは、一体何だったのか?
『夜目が利く嫁、空気読め』
……今でも、さっぱりわからないまま。
この嫁ちゃん、『人外』だったのはまた別の話らしい。
深夜の勢いで書いてはいけない←
読んで頂き、ありがとうございました。




