とてもちいさな贈りもの ~旅立ち編~
旅立ち編のほかになにかあったかな? 旅立ちの時、あなたは何を贈りますか?
「さよなら」を笑ってあなたに
「さよなら」を笑ってあなたに
「寂しくない」と云えば
「悲しくない」と云えば
それは嘘になるけれど
それが私にできるたったひとつの贈りもの
あなたと過ごした日々はとても楽しかった
あなたはいつも笑顔で
悩みなど遠くの海へ叫び飛ばしてまっすぐ歩いていた
あなたの笑顔が
あなたの笑い声がとても好きだった
「さよなら」を笑ってあなたに
「さよなら」を笑ってあなたに
「寂しくない」と云えば
「悲しくない」と云えば
それは嘘になるけれど
それが私にできるたったひとつの贈りもの
これから始まる日々はきっと素晴らしい
だからいつも笑顔で
大きな夢と希望に向けて瞳を輝かせていこう
あなたの笑顔が
あなたの笑い声がずっと好きだから
いつかまたあなたに逢える
笑顔に逢えると信じて
「さよなら」を笑って
桜の舞う季節に
あるハンバーガーチェーンがスマイル0円といメニューを出していた李、高橋優さんのうたにあるように、正に笑顔はなによりの贈りものであり、コミュニケーションツールとして最高のものだと思っています。この作品はOp.020ですから、私が詩を書き始めたころ、高校生の頃のものですが今も思いは変わりません。心からいつでも笑える人生を歩めるように。