表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
祈憚  作者: 和鏥
鬼門
6/33

おわり


 それからまた暫く経ったある日、M氏からメールが届いた。

 ”O君だ。これで良い物語が書けると思う”

 とだけ書かれた文章とURLだけが付属されていた。その手のウイルスを疑ったが、記載されていたのはニュースページだった。

 四月四日に四ツ谷駅付近で人身事故が起きていた。そんな記事だ。だが、それ以上調べることは難しかった。人を探すにも駅では聞き込みも難しい、ならばせめてとSNSを頼ってみたが該当日四ツ谷での人身事故は流れていなかった。

 再度確認のためにM氏のメールに記載されていたURLをクリックしたが、すでにリンクは切れていた。

 O君の日記はM氏が彼の実家に返却した。

 それからお互いに仕事が忙しくなったのを切っ掛けに、M氏とは次第に連絡がとれなくなり、そして縁が切れた。

 あの夢を見ると言っていた彼が、どうなったか気になるが、そういった不穏な噂が流れていないあたり健在なのだろう。現に彼が編集する雑誌も発刊されている。

「あの。よかったら座ってください」

 試しに宰さんと山手線に乗ったが、何も変なことは起きなかった。

 強いて言うならば、人酔いで疲れたというくらいだろうか。どうにか宰さんが席を確保してくれて私はようやく落ち着ける。

「ありがとう。乗車する時間帯、悪かったね」

「いえ。いつだって混んでますよ」

 同じように人酔いをしている宰さんが答える。

「辛くなったら、いつでも変わるからね」

「ありがとうございます。でも、立ってる方が楽なんです」

 宰さんがそう強がって言ってくれるので、私は甘えることにした。

「Mさんはこれで話が書けるって言ってたけど、書けそうですか?」

 心配そうな宰さんに、私は「大丈夫」と答える。

 舞台は身近な場所だ。グロテスクな夢、不可解に終わる話。それらの要素から何かできないかと頭の中でプロットを立てる。

 集中するために目を瞑る。

 

 がたん、ごとん。

 

 がたん、ごとん。

 

 電車に揺られる。

 

 心地良い。

 

 一定のリズムで揺れ聞こえる走行音、柔らかな日差しに微睡む。

 私が今いるのは夢か、現実なのか。

 そんな曖昧な感覚の中、遠く、遠くでアナウンスが流れている気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ