表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

894



『よくある噂』



 町で噂になっている怪異の話について、とある小学校にいる低学年クラスの子供が話をしていた。


「ねぇ、知ってる? 私達の通る通学路、最近出るんだって」

「何が?」


「お化けだよ」

「お化け? 嘘だぁ。そんなの存在するわけないよ」


「えー、お化けはいるよ。ホントだって、ホントにいるんだよ。ほら、返りの通学路にちょっと狭い道あるでしょ、あそこでね……。何でも、ずっと昔に子供を失くしたらしい女の人の霊が、さ迷い歩いてるらしいの。最近の事なんだって。それで、通りかかった女の子を捕まえて、あっちの世界に引きずりこんじゃうらしいよ」

「えー、信じられない。ていうか、女の子だけなの?」


「うん、それも小学生のね」

「へんなの。怖いねぇ」


「ちゃんと怖がってよ、もー。ほんとの話なんだから」

「はいはい、噂っていうのは、そうやって語るもんなんだよね」

「もーっ」


 よくある怖い話の一つとして消化され、子供の話題は次へと移っていく。

 まさか、言いだした子供が、その日の帰りに実際にその当事者の一人になるとは思いもせずに。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ