表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/43

31.オリキャラクリエイト4

前回の続きとなります。楽しんで頂けますと嬉しいです。


「ええっとね……ご主人、悪いけど2階に上がっててね、僕も含めての女子会をみんなでやるんだって……」


先ほど、ギルドにて商店”コープさん”からの護衛依頼を引き受けるとの決断をした後、


女性陣がエレナさんの「ヒデキ様以外、みんな私の元に集まってください!」との掛け声で


エレナさんを中心に輪になってから急にヒソヒソ話をしたかと思ったら、


ゴスロリ死霊術師僕っ子少女”イルデッシュ”が申し訳なさそうに言ってきたので


「ああ、そうなのか、分かった」


俺はそう言って、エレナさん宅1階から2階へと上がった。



なにやら女性陣(ナビたんを含む)は、


今後についての相談ごとがあるらしく、男子禁制と言われたので、


俺は一人で、2階の寝室へと移動したのであった。



そして寝室にあるフカフカな藁ベッドで、


薄暗くなってきた部屋にて


仰向けに寝そべりながら一人でスマートフォンをポチポチと弄っていた。



さ、寂しくなんて、ないんだからねっ……?



もちろん、俺は寝ころびながら何もしていないというわけでもなく、これには目的があるのさ。



今回、俺、クリム、イルデッシュの3人が2週間ほど、この村を抜けるので、


スキル”オリキャラクリエイト”を使って、


新しいキャラクターを作っての戦力を補強するのである。



俺も含めての戦闘出来るメンバーが抜けるので、


いざという時は、白騎士リビングアーマーである”ホワイト・ナイト”のみが戦えるだろう。


しかし、それ以外に戦力と言えるメンバーがいないので、非常に心配だ。


一応、奴隷少女であるクロ、シロ、キーやスライム達も多少は戦えるだろうが、


前回の様なゴブリン集団が襲ってくる可能性も無きにしも非ずと俺は考えているのだ。


少し考えすぎだろうか?


だが俺は、このデルヘナ村に今後も住む予定なので、何かがあっても困るわけである。



そう、俺の大事な仲間である少女達ハーレムメンバーを守る為なのだ。


それ以上でも、それ以下でもないのである。



今回はこれで4回目のオリキャラクリエイトとなるので


今度は、全身西洋甲冑姿の黒い騎士を作ろうと思う。


予算は、金貨4枚だ。


残りのお金は、俺、クリム、イルデッシュが護衛中、何かがあった時のために使い、


デルヘナ村に滞在する仲間たちにもお金を渡すことも考えているので


正直余裕はないが、必要な措置だ、そう、これは必要な措置なのである。


そして戦力を上げるために、


黒騎士を作る理由は至って単純。


白騎士リビングアーマーがいるのに、


黒騎士リビングアーマーがいないというのは少し残念だったからだ。


いずれは、白騎士団ホワイトナイツ黒騎士団ブラックナイツとか作ってもいいかもしれない。


俺が考えた最強の騎士団とかどうだろう?



作ったところを想像してみると――


――そう、それは戦場……全身フルプレートの西洋甲冑を身にまとった黒と白の騎士団が、


マントを靡かせて闊歩しながら、ゆっくりと敵軍を蹂躙する光景……数多の屍を晒し、後退する敵軍――


(脳内イメージ補完)


――なにこれ超カッコイイ!



少し過剰でオーバーな表現だったかもしれないが。想像するだけタダだし、いいよね?



「圧倒的じゃないか、わが軍は」も言ってみたいな、使う機会ないだろうけど。



まあ前回のオリキャラクリエイト時に、


イルデッシュ達女性陣からも指摘を受けた通り、


女性キャラクターばっかりだったということもあるので、今回は初の男性キャラクターとなる。



初めての男性キャラクター作り、張り切ってやってみようか!



「スキル発動”オリキャラクリエイト”」


スキルの効果で、俺のMPが一瞬で半分になった。


MPが半分になることによる頭痛で、頭が少し痛くなったが、


前よりもレベルが上がっている影響だろうか、前よりも大分楽になったのだ。



そしてスマートフォンから空中に向かって、立体的なホログラムが映し出される。


相変わらず凄いなこれ。


それでは作業を開始しよう。


アイテム袋から金貨4枚を取り出して、スマートフォンにかざして投入。


これで+400CPだ。


前回の余り10CPが残っているので、合計で410CPである。 



まずは種族を選択。


黒騎士リビングアーマーをタップする。30CP消費。


白い騎士もカッコいいが、黒い騎士もやっぱりこう、ダークでカッコいいよね!


うん、いつもなら同意してくれそうなナビたんとかいないんだけどさ。やっぱりカッコいいよね!


これで種族は決まった。


次は外見だが、黒騎士 指揮官セット(渋いオジサン声付き)というものがあったので、


これにしようかね。


サンプルボイスが聞けるみたいなので、試しに再生して聞いてみると、


想像通りイケてるオジサンボイスだった。



なにこれ超カッコいい!これで、50CP消費。



次に武器・防具を選ぶことになったのだが、前回の白騎士と同じような構成でいいだろうな。



俺のイメージとしては、白と黒の騎士が対になっているところをイメージしていたからということもある。



というわけで、黒騎士専用セット一式、黒の長剣、黒のラウンドシールドを選択する。


50CP消費。


後は、防具にやっぱりマントを追加したくなったので、


対光魔法の効果を防いでくれる効果がある白いマントを選択した。


やっぱりマントは外せないのである。黒の騎士に白のマントを装備させてみると、やっぱりカッコいい!


そして、20CP消費。


ここまでで、合計150CP消費となった。


残CPは、260CP。


後はスキル取得をどうするかだが、


前回、オリキャラクリエイトの白騎士に使った構成とほぼ同じにしようと思う。


まあ既にほとんど同じ構成なんだけども。


白騎士が光の騎士であるならば、黒騎士は、闇の騎士とするべきだろう。


光と闇が合わさって最強騎士もイイかも……それはともかく、闇魔法は必須である。



また黒騎士と言えば、眷属を召喚するものである。


俺の独断と偏見かもしれないが。


なので、眷属召喚をするようなスキルないかなぁとスマートフォンをスクロールしていると、


ありましたね。眷属召喚(100CP)。


その効果を確認すると……

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

眷属召喚……自身のMPを10消費して、下位互換となる魔物を1体その場に召喚して使役する。

自身の種族より弱い魔物を対象として召喚、使役する。召喚解除も可能。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ええっと……自身の種族より弱い魔物を召喚するってことは、黒の騎士リビングアーマーだから、


亡霊剣士とか、スケルトンとか、そんな感じの魔物を呼ぶのだろうか?


イメージとしては、イルデッシュで経験済みだが、それとどう違うのだろうか。


まあ、味方が増えるに越したことはないので、これも付けよう。100CP消費だ。


残りは160CPとなったので、


白騎士と同じスキル構成にした。


その結果は、こうなった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

闇魔法中級(30CP)、剣術中級(30CP)、盾術中級(30CP)、体力強化中級(30CP)、

精神耐性中級(30CP)、眷属召喚(100CP)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


合計で150CPと100CP合わせて、250CPの消費で、残りは10CPとなった。


闇魔法中級のスキルは、イルデッシュが既に持っているスキルで、その威力は折り紙つきである。


イルデッシュの闇魔法が強力すぎるということもあるのだろうが、


やはり、黒騎士には闇魔法である。


その他は、以前説明した通り、白騎士と同じ構成で


唯一違う点といえば、眷属召喚だ。


このスキルは黒騎士本人に使ってもらわないと何とも言えないが、


とにかく、これで良しとしよう。



最後にこの黒騎士を呼ぶ名前だが、白騎士”ホワイト・ナイト”と対となる存在にするため


黒騎士”ブラック・ナイト”という名前にする。


我ながら相変わらず単純だが、シンプル・イズ・ベスト!なのである。


スマートフォンに表示された最後の確認画面”Yes"をタップ。


すると、先ほどから空中に表示されていた黒の騎士が光りを放ちながら徐々に立体的になっていく。


一瞬にして目の前には全身が黒い甲冑で覆われた騎士が、黒い長剣と盾を持って、


目の前に現れたのであった。


何回見ても感動的である。


そして剣と盾を床に置いて、俺の前に首を垂れる黒い騎士。


「お初お目にかかります、我が主よ、我が名は”ブラック・ナイト”、是より我が主に忠誠を誓います」


サンプルボイスで聞いた通りの渋くて、頼り甲斐の在るカッコいい声。


「ああ、こちらこそ宜しくな”ブラック”」


こうして俺は新しく黒騎士”ブラック・ナイト”を仲間に加えたのであった。



●今回のCP使用結果:

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

名前:ブラック・ナイト


種族選択:黒騎士♂(リビングアーマー)(30CP)


外見:黒騎士 指揮官セット(渋いオジサン声付き)(50CP)


武器・防具:黒騎士専用セット一式、黒の長剣、黒のラウンドシールド(50CP)


防具追加:対光魔法のマント(20CP)


スキル取得:闇魔法中級(30CP)、剣術中級(30CP)、盾術中級(30CP)、体力強化中級(30CP)、精神耐性中級(30CP)、眷属召喚(100CP)


合計:400CP


残:10CP

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



●使用した金額:

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回:金貨4枚 


残高:金貨3枚、銀貨157枚、銅貨20枚(アイテム袋に収納中)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


●新しく作ったキャラクター:

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

名前:ブラック・ナイト Lv1 次のレベルアップまで 10 exp


種族:黒騎士♂(リビングアーマー)


創造者:ヒデキ・イケダ


HP:43 MP:17 攻撃力:12 守備力:26 素早さ:7 賢さ:14 運:12


称号:黒き騎士(主と共に戦闘を行う時、攻撃力と守備力が2倍になる。)


他称号:特になし。


外見:黒騎士 指揮官セット


取得スキル:闇魔法中級、剣術中級、盾術中級、体力強化中級、精神耐性中級、眷属召喚


装備:黒騎士専用セット一式、黒の長剣、黒のラウンドシールド、対光魔法のマント


戦力評価:D

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

次回も本編予定です。ただ自身が多忙になるので、更新予定日が遅れると思います。次回更新予定日10/1

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ