19.オリキャラクリエイト3
本編の続きとなります。いつも見てくださってありがとうございます。
異世界に来てから5日目。
今日は夜も明けていない朝早くから起きている。
実質的に俺の自室となったエレナさん宅、2階の寝室で
スキル”オリキャラクリエイト”を使って新しい仲間を作ろうとしているのだ。
理由は、この村にゴブリンの大集団が向かっていると聞いたからだ。
先日”ゲンショの森”で倒したゴブリン3匹の群れが点々と続いていたのは、
どうやら俺たちの村を偵察するためのものという事らしい。
つまり、ゴブリンの大集団が、この”デルヘナ村”に襲撃してくる可能性が極めて高いのだ。
その話を聞いたのは、先ほど俺が朝の散歩に出かけていた時だ。
向こうから甲冑姿をしたダンディーなお爺さん、ゼーガンさんが遠目に見えた。
全力でこちらに向かって走ってきたのだが、周りが暗いので少し怖かった。
そして俺の目の前で止まる。
「おお、ヒデキ様!!ちょうどよかった!!」
「えっと……ゼーガンさん?そんなに急いでどうしました?」
「どうやらこの村に、またゴブリンの群れが襲いにくるとの噂をギルドで聞いたのです!」
「本当ですかっ!?」
「早くて今日の夕方か、遅くても夜にはこの村に到達するとのこと……」
ワシは、今他の村人に言って回りますので、御免とゼーガンさんはまた走って行ってしまった。
これは、大変なことになってしまった!!
俺は、急きょエレナさんの家に走って戻った。 のんきに朝の散歩をしている場合ではない。
未だ寝静まるクリム、エレナさん、クロ、シロ、キーの皆を叩き起こした。
皆瞼をこすっていたが、俺が説明すると、どうやら状況を理解してくれたようで準備を始めたようだ。
白騎士である”ホワイト”は武器を構えながら直立不動で起きていた。彼女曰く、これが寝るスタイルだそうなのだが。
ナビたんは、今日もお供のスライム達と家の倉庫でぐーぐー寝ていたので、しばらく寝かせておくことにした。
起きたら騒ぎそうだからな。
皆が起きる中、クリムが中々起きないので、布団を引っぺがすと、そのタイミングでクリムは起きた。
「いやぁあああっっ!!!マスターのへんたいっ!!」
どこの漫画のお約束だよと言わんばかりに、俺は夜這いと勘違いされて、バチンッと平手打ちを喰らった。
すぐに謝られたので、気にはしていないが、かなり痛かった。
彼女たちには、朝ごはんなどの準備を頼みつつ、
新たな戦力となる”オリジナルキャラクター”を作ることにした。
◇
今回、俺が作るオリキャラは、ゴブリンの集団に対抗できるのが前提となる。
よって集団に対抗できる能力を持つ種族を選定しなければならない。
第一候補にドラゴン種を選択したかったが、
ドラゴンは1000CPが必要となり消費も高く、
ドラゴンを選べても大きさはフェアリー・ドラゴンという、小さいドラゴンしか現状選択できない為、
レッサー・ドラゴンやアイス・ドラゴンといった巨大で戦局を左右するドラゴンは作れそうになかった。
よって、今回は人間少女を元にした”死霊術師”を作ろうと考えている。
”死霊術師”とは、古代ギリシアなどで行われていた死体による占い全般を指す通俗的な呼称であり、死者を呼び出して過去や未来、情報を得るために一時的な生命を与えることが元とされている。
ゲームやここ異世界においては、死体からスケルトンやゾンビを作り出す魔法使いとして呼称されている。
この”死霊術師”を作る予算は、金貨6枚分、600CPを使用する予定だ。
勿論足りなければ追加する予定だ。今回は、俺たちのためなのでお金を出し惜しんではいけないのだ。
ふふふ……俺の課金パワーを見せてやる!!(貰った金貨だけども)
◇
というわけで、さっそく”オリキャラクリエイト”のスキルを発動する。
空中にホログラフが浮かび上がる。
今回3回目となるが、何度見ても凄いスキルだと思う。課金が必要だけど。
「ぐっ……!」
スキルの効果で、MPが半分になった。
少し頭が痛くなったが、この程度なら許容範囲内だ。
スマートフォンでの作業を続行して、金貨を6枚チャージする。
これで600CPの獲得だ。
まずは、人間少女を選択する、10CPを消費。
次に、外見を選択することになったのだが、
目に付いた”金髪ツインテール少女ボクっ娘セット”を選択した。(50CP)
お買い得だったので、思わずポチりました。
完全に俺の趣味です。だって味方にするんなら可愛い女の子の方がいいじゃないか!!
たまには、見た目がダンディーなお爺ちゃんとかでもいいかもしれんが。
次に少女の武器・防具などを選ぶことになったが、
今回は一切妥協せずに一番良いものを選択した。
武器は、死霊術師専用の武器”禍々しい骨の杖”(100CP)を選択。
名前のとおり、杖の先端がドクロになっている杖で、MP、賢さのステータスを10あげて、
闇魔法の威力を上げてくれる優れものだ。
次に防具。
死霊術師の中でも最上級防具”死霊術者の究極ゴシックロリータ服一式”(200CP) を選択した。
見た目は、キラキラな装飾品が多い、黒いゴスロリ服ではあるのだが、装備しているだけで、
魔法を発動する際MP消費を”30%抑えながら”も、”ステータスを全て30上げる”能力もある。
なにこれ強すぎる。
これで現在の使用合計CPは360となった。
残り240CPとなったが、心もとないので更に金貨を3枚チャージして300CP追加した。
これで残り540CPだ。
次に大事となるスキルはだが、以下のものを選んだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
死霊術上級(200CP)、眷属強化(100CP)、魔力吸収(100CP)、闇魔法中級(30CP)、同時操作(100CP)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スキルの効果は以下の通り。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
死霊術上級:媒体となる骨があれば、スケルトンを召喚が可能となり、より多くの魔力を込めることによって、スケルトン・ソルジャー等が召喚出来る。 また、近くにいる幽霊をMP消費で召喚できる。死体があれば、MP消費で眷属化も可能。眷属解除も可能。
眷属強化:自身の眷属を一定時間強化できる。ただし自身のMP量に比較する。
魔力吸収:空中に浮いている魔素を自動で吸収し、MPを回復する。
闇魔法中級:闇魔法を中級まで使用が可能となる。
同時操作:2つ以上の魔法を発動するとき、同時に発動して操作することが出来る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記ののスキルを選んだ理由だが、
死霊術上級は、主にアンデット召喚によって、味方の数を増やすためのもので、数が多いであろうゴブリン集団に対抗するためのものだ。
眷属強化は、呼び出したアンデット達を強化してゴブリンに負けないようにすること。
魔力吸収は、常に自動でMPを回復してくれるので、少女のMP消費を回復させるため。
闇魔法中級は、自衛手段と味方の援護の手段として。
同時操作は、このスキルがあれば、死霊術上級のスキルを使いながら、闇魔法で敵を攻撃できるだろうと考えて取得した。
スキルは、いくつあっても足りないのだが、出来る限り取得したつもりだ。
これらのスキルの合計は、530CP。
先ほどの人種・外見・武器・防具と合わせると、990CPを使用した。
いつの間にか、金貨10枚分を軽々と使ってしまった。
これで神様からもらった金貨は消費してしまったが、後悔はしていない!
◇
最後に、この少女の名前を選ぶことになった。
僕っ娘少女の死霊術師ということなので、”イルディッシュ”という名前に決めた。
スマートフォンに表示された"Yes"をタップする。
すると、空中のホログラフが光りを放ちながら、少女の形を取っていき、
次いで服と顔輪郭が一瞬で浮かび上がる。
目の前には、ゴシックロリータの服、禍々しい骨の杖を持った、黄髪ツインテールの僕っ子美少女。
「は~い♪僕がイルディッシュだよ~、君が僕の主人だね♪僕が来たからには安心してよ?みんな、僕が排除してあげるからねっ♪」
こうしてここに課金少女ならぬ、
俺が考えた”ゴスロリ死霊術師”が誕生したのだ。
●今回のCP計算値:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
種族選択:人間♀(10CP)
外見:金髪ツインテール少女ボクっ娘セット(50CP)
武器・防具:禍々しい骨の杖(100CP)、死霊術者の究極ゴシックロリータ服一式(200CP)
スキル選択:死霊術上級(200CP)、眷属強化(100CP)、魔力吸収(100CP)、闇魔法中級(30CP)、同時操作(100CP)
名前:イルディッシュ
合計:990CP 残:10CP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●使用した金額:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回:金貨10枚
残高:金貨5枚、銀貨68枚、銅貨20枚
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●新たに作ったモンスター
------------------------------------------------------------------------------
NEW!!
名前:イルディッシュ Lv1 次のレベルアップまで 20 exp
種族:人間♀
創造者:ヒデキ・イケダ
HP:20(+30) MP:30(+40) 攻撃力:15(+30) 守備力:21(+30) 素早さ:19(+30) 賢さ:30(+40) 運:25(+30)
称号:ゴスロリ死霊術師(創造者と共に戦闘すると、スキル発動時、MP消費を20%抑える)
外見:金髪ツインテール少女ボクっ娘セット
取得スキル:死霊術上級、眷属強化、魔力吸収、闇魔法中級、同時操作
装備:禍々しい骨の杖、死霊術者の究極ゴシックロリータ服一式(スキル発動時、MP消費を30%抑える)
戦力評価:C
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回内容も本編の続きとなります。 次回更新予定日9/16