表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

第五話 村に到着

あれから5時間で村にへと着いた。

ここの村はあまり魔王軍の襲撃は受けてないらしいし、安全だろう。


「ここでガソリンや弾、食料を確保するんだろ?」


俺はそう質問する。それをドーニが答える。


「あぁ、ここでさっき手に入れたゴブリンの体の一部や、あいつらが持ってた使わないであろう銃、アイテムを交換する。」

「アイテム?それって魔道具ってやつか?」

「そうだ。魔道具の中にはハズレもあるんだ、例えばこの交換するやつは、タバコと同じ成分の煙を出す魔道具だ。俺たちはタバコは吸わないからか、ハズレ枠だ。」


魔道具といえば異世界あるあるだな、てかタバコの煙を出す魔道具って、どこのタバコ好きが作ったんだよ…

そんなことを話しながら村の酒場へと近づく。

酒場で交換とかなんか異世界らしいな、まぁここもともとは日本だけど。


「邪魔するぜ。」


とダードは大声で宣言する。


「おめぇは誰だ?ここらへんでは見ねぇ顔だな。」


酒場のマスター?みたいなのが喋る。


「俺達はキーチ村の者達だ!」


とダードが言う。てかあそこってそんな名前の村だったんだな…。初めて知ったよ。


「うぇ!お前ら勇者パーティーか?」


勇者パーティー?なんだそれ?俺はダードに小声でささやく。


「おい、ダード、なんでキーチ村だったら勇者パーティーってわかるんだ?」

「キーチ村…毎年…勇者…召喚…される。」


ふーん、俺以外にもいたんだなー。じゃなんで魔王生きてんだ。つーことは死んだのか…。俺勝てるかな?

ダードが酒場のやつに話す


「ここにゴブリンの素材と魔道具、銃がある。」

「なにが欲しいんだ?」

「食料、水、弾が欲しい。」

「弾や食料はいいが、水はきついなぁ、酒はあるが純粋な水はすくねぇんだ。酒は魔王軍のトラックを襲えば手に入れるが、水は十分の一の確率なんだ。」


勝手に話が進むな〜。一応俺、勇者らしいんだけど、つーかなんで過去から来ただけで勇者扱いなんだ?も〜う、謎が多すぎる。


「水がだめかぁ、この村の水はどう確保してるんだ?」


ドーニが質問する


「さっき言ったように魔王軍のトラックをおそうか、商人から高額で買ってる。かつかつだよ。」


なるほど、食料問題は多いみたいだな。


「どうする?ドーニ、残りどれくらい水があるっけ?」

「3日分だ、この量じゃ幹部の城まで足りないし、この先にはもう村がない。」

「つまり、ここでどうにかしてでも水を手に入れる必要がある。」


うーん、この村じゃ水の確保は無理そうだし、水を盗むのはありえない、困ったな〜。


「仕方ない、今日は宿で少し滞在するか、水の確保は後で考えよう。」


すると酒場のやつの一人が言う。


「宿ならここから3つ先の門を曲がると宿があるぜ。」

「ありがたい。」


ドーニは馬鹿のくせに、交渉とか戦闘は得意なんだよな〜、謎だろ。



〜宿にて〜

「やっと安全な寝床だぁ〜!!」

「おい!秀吉!そんなにはしゃぐなよ!」

「別にいいだろーダードも喜んでるし。」


ダードが顔には出てないが、行動が嬉しい人の反応だ、ぴょんぴょんと飛び跳ねてる。

にしても、久しぶりにフカフカのベッドだぁ〜〜!

今日は村についたし、なんとかなったな。

にしても、水が3日分あると言った時に、悪そうな顔をしてたのはなんでだろうか。


続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ