表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/46

外の世界

 いつからだろう・・・

 暗くほんのり暖かい“部屋にボクはまどろむ。

 ずっとこうしていたい・・・

 けど、もうすぐボク達は出て行かなくちゃ。


 それがボク達に刻み込まれた本能だから。


 隣から振動が伝わってくる。

 殻をつついてるんだ。

 そうこうしてるとあちこちから同じ振動が伝わってくる。

 ・・・多分4個。

 じゃあ、ボクも。(注1)


 は~~~ふん!


 ピキ!


 もう一度!


 ふん!


 ドスコイ!


 やっと出れた。


 上がちょっぴり明るい。

 もう誰かが出たんだ。この跡をたどっていくと外に出られる。

 お隣さんは・・・

 まだ息はあるみたいだけど、途中で引っかかったままだ。

 ゴメンね。ボク、構ってる余裕ないんだ。行くね。


 こう言ってるボクもヤバい。

 お腹がすいた・・・

 お水・・・


 もがいて土を押しのけ


 上へ


 もうちょっと!


 急に手応えがなくなった。

 う、眩しい。

 目が馴染んでくる。

 初めて見るお外の景色だ。

 本能が叫ぶ。


 明るいうちは陸はヤバい。“天敵”に襲われる!!


 そうだった!

 お水は・・・

 左右両方にある。

 近いのは右。

 だけど、左にしよう。

 何故って?何でだろ?カンとしか言えないよ。

 真っ直ぐ進んで“壁”にぶつかった。

 この先にお水が。

 壁をよじ登ろうとしたけど、爪がかからない。

 ツルツルだ。

 ポテンと右に転けた。

 右に行くと土手がなだらかに盛り上がって壁を越えると開けた場所だ。

 右は気が遠くなりそうな壁。

 左は()()()池。お水だ!!

 迷わず“カメダッシュ”

 みんな知らないだろうけど、瞬間的にはあのゴキブリより速いんだよ?!


 ドボン。


 首を縮こめて衝撃に備える。


 あ、空気吐き出しちゃった・・・


 どんどん沈んでいく。どこまで行くの?

 コレ、ヤバいやっちゃ!!

 全力で水面まで泳いで上がる。

 水面に出られた。どこか捕まるものは・・・

 浮島みたいな藻が生えた島がある。

 そこは爪がよくかかるから登り易い。

 よじ登ってようやく一息つく。

 急にお腹がすいて力が入らなくなった。


 お腹すいたー


 ご飯どこー?


 動物の死骸(ミミズに貝、エビ、昆虫。魚にカエル等々)

 、水草や他の生き物のウンコ。

 こんなのがボク達の普通の食事で、ボク達日本イシガメを含む沼ガメは


    “腐肉漁り”が当たり前。


 だけど、この池、深い所(注2)から切り立った崖で浅瀬等なにもない。

 底砂漁ったら何がしか食べ物在るはずなんだけどなぁ・・・


 ○◎○◎○◎○◎○◎○◎○


 注1: 同じバッチの卵は36時間以内に全数孵化するんだって。


 注2: 深い所 水深25cm。 産まれたてのマインにとっては深いよね。

 慣れてくれば数ヶ月で普通に底に潜ってまったりしてる仔もいる。

 まあ、慣れの問題だわさ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ