表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/29

22話 王子の北の公爵家訪問

 緊急会議を終えた王族と親戚たち。王宮の一室で、昼食を済ませた。

 王妃は焼いたクッキーを皆の前に出す。食後のお茶を摂りながら、国王は宰相に告げた。


「アンリ。今日の残った仕事は明日にして、帰宅するといい」

「いいの? シャルル、感謝するよ」

「えっ、父上とおじいさまも、一緒に帰るの!? ボク一人で、帰れるって!」

「ダメだ。マシュー、帰ったら説教だ。それから、高等学校の寮生活は中止して、マシューとエリザベスの荷物を引き上げる。いいな?」

「……はーい」


 父に怒られ、うなだれる公爵子息。実家とは違い、自由の利いた寮生活とは、お別れ。

 今は自由よりも、命を取るしかない。不治の病を延命治療できるのは、実家にいる母なのだから。


 王妃はクッキーの一部を、使用人に包ませる。そして、第一王子に声をかけた。


「エドワード、きちんとエリザベスのお見舞いをするのですよ」

「はい、母上。母上のお菓子は美味しいから、きっとリズは喜びます! あ、僕のも、一緒に包んでくれ」


  王妃にとって、将来、義理の娘になるはずの公爵令嬢。病気にかかったと聞いて、栄養のあるものをと、心を砕いて作った。

 すりおろしたニンジンや、ゴマの入った特別なクッキー。少しでも、元気が出るようにと願って。


 第一王子は自分の分のクッキーも、公爵令嬢のお見舞い用に回した。一緒に食べようと。

 傾国の美女の魅了魔法が一時的に溶けた今、心に浮かぶのは、最愛の婚約者だった。


「フォーサイシア様が、先に様子を見に行かれているはずです」

「おばあさまが?」

「そうです。鉱石病を経験した王族として、カタリナ姉様と共に、エステ公爵家に向かわれました」

「カタリナおば上も一緒に? 分かりました」

「エドワード。皆さまに粗相のないように。良いですね?」

「はい!」


 第一王子の背筋が、緊張で伸びる。婚約者のもとでだらけようと思ったが、許されないらしい。

 祖母のフォーサイシア先代国王妃が、公爵令嬢の見舞いに行っているようだ。そして、母方のおばも。

 ミシェル騎士団長の妻、カタリナ夫人。南東にある神聖帝国、由緒ある公爵令嬢だった。

 年の離れた義理の妹であるイザベル王妃に、王侯貴族の礼儀作法や知識をたたき込んだ人物でもある。


「フィリップは、セーラ王女に面会して、マシューの学校生活を伝えなさい。一緒にいるあなたが、一番よく知っているのですからね」

「……心得ています、母上」

「公爵家に必ず伝えるのだ。父が念押しする意味は、分かるか?」

「……はい、アンディが倒れ、学校をやめることになったら困ります。

もし、法学専攻科を卒業できなければ、次代の白猫族の法律家が誕生しません。

法の番人である法律家が居なければ、将来、我が国の政治は大いに乱れる可能性があります」

「よろしい。そこまで理解していれば十分だ」

「……はい、父上」


 両親の念押しの意味を察する、第二王子。静かなる王子は、口数が多くなる。

 将来の国王になる兄と、宰相になる従兄弟は、法学が苦手分野。即決即断の二人は、今のまま成長すれば、そのときの気分だけで新たな法を作りかねない。

 王族や政治を監視し、悪法を作らせないようにする。それが、もう一つの王族、白猫族の役目だ。


 しかし、父方の親戚から、頼りにしている白猫族の従兄が「学校を止めたい」と愚痴っていると聞いた。

 第二王子なりに、大問題であると感じている。問題を解決しようと、思考を巡らせていた。



*****



 昼下がりのエステ公爵家。薬草茶を楽しむ、女性たちのお茶会が催されていた。

 扉がノックされ、公爵家の執事長が部屋に入ってくる。


「大奥様、奥様。大旦那様、旦那様、若様が帰宅されました。そして、エドワード王子、フィリップ王子が、お嬢様のお見舞いに来られています」

「あら、ずいぶん遅い帰宅ですね。出かけたのは午前中でしたのに」


 公爵家の大奥の言葉に、公爵夫人は無言で白猫耳を伏せる。心当たりがありすぎた。

 優雅に薬草茶を楽しんでいた令嬢も、執事長に視線を向ける。


「……エドとフィルが?」


 金髪ポニーテルを揺らしながら、はしゃぐ声をだしたのはエルフ。

 一方的に仲良くなった公爵令嬢から、王子様と王様の違いについて、学んだらしい。


「あ、王子って、子猫ちゃんの親戚の人間じゃない! そうだったわよね、リズちゃん?」

「ええ、そうですわ」

「子猫ちゃんを起こして、連れてきてあげた方が良いわよね」


 エステ公爵家で、お昼ごはんをごちそうになった猫娘。子猫らしく、別室でお昼寝の真っ最中。

 使用人に案内され、エルフと公爵令嬢は猫娘を起こしに行く。


「クリスちゃん、クリスちゃん、起きてくださいませ」

「子猫ちゃん、子猫ちゃんってば」

「にゃ?」


 揺り起こされた子猫。ねぼすけのまま、公爵令嬢とエルフを見上げる。


「もう二時近くですわ、お昼寝は終わりですわよ。皆の所にいきましょう」

「にゃ……まりゃねみゅたいでしゅ」

「いけませんわ。きちんと起きて、歩いてくださいませ。お客様が待っていますのよ」

「にゃ……りょーかいちまちた」


 寝起きの子猫は、まだ夢うつつ。いつもの調子で昼寝の延長を求める。

 公爵令嬢はきっぱりと拒み、子猫を立たせた。ねぼすけと手をつなぎお茶会の部屋へ誘導する。


「リズちゃん、子猫ちゃんの言葉がわかるの? あたしには、聞き取りにくいわ」

「白猫族は、良く寝るんですの。『まだ眠たいです』は、寝起きのクリスちゃんの口癖ですわね」

「昔から?」

「ええ、昔からですわ」


 エルフの言葉に、気軽に返答する公爵令嬢。口元に柔らかな笑みを浮かべる。

 久しぶりに出会った好意的な相手が、心から嬉しかった。

 地位に問わられず話してくれる相手が、本当に嬉しかった。


 貴族階級など、人間の常識を知らないエルフは、無知だ。

 無知ゆえに、公爵令嬢を特別扱いしない。王族扱いしない。

 一人の女の子として、対等に話してくれる。それが、純粋に嬉しかった。

 廊下を歩く間、楽しそうなエルフの雑談に付きあう。


「王子様が来たってことは、あたしの学校行きが正式決定したはずよね♪」

「リリー嬢は、そんなに学校が楽しみですの?」

「もちろんよ。たくさん本が読めるって、アンディ君が言ってたもの。リズちゃんも一緒なら、楽しみが増えるわ。

でも、子猫ちゃんの親戚って、朝、家に帰ったのに。今頃来るなんて遅いわね」

「にゃ……マットのびょーきで、もみぇちゃのかみょちれまちぇん」


 エルフのぼやきに、ねぼすけ子猫は、思ったままを口にしてしまう。従兄の病気で、もめたのかもしれないと

 聞きとめた公爵令嬢が立ち止まった。


「クリスちゃん、マットが病気なんですの?」

「にゃ……にゃ!? なんでもないです!」

「クリスちゃん!」


 従姉の声に、ようやく目覚めた子猫。はっとして、片手で口元を抑えたが遅い。

 公爵令嬢は、王家の金の瞳で見下ろしていた。猫娘を追及する。


「にゃ……隠しても無駄ですね。リズ、マットは病気にかかってしまったようです。

王宮でおじいさまに手当てして貰うように、エドとフィルに頼みました。詳しいことは、本人に聞いてください」


 猫耳を伏せた、猫娘。言葉を選びながら、白状した。

 そうこうするうちに、エステ公爵家の者と、王子たちが待つお茶会の部屋に着いた。公爵令嬢は急いで中に入る。


「ただいま、リズ」

「マット、病気ってどういうことですの!?」

「ちょっと、リズ、待って、落ち着いて!」


 公爵令嬢は部屋に入るなり、弟に詰め寄った。

 最近、学校では、冷たく邪険にする弟。それでも、大事な弟だ。魂を分けた、双子の兄弟。

 タジタジになった弟。姉をなだめながら、弁解する。


「……不治の病、火傷病だって。根本的な治療方法は無いらしいね。おじい様は、そう言ったよ」

「不治の病ですって!?」

「母上の治癒魔法を毎日受ければ、延命できるし、日常生活には支障ないよ。だからさ、落ち着いてよ」


 不治の病だと正直に告げた。ぼうぜんとする姉の手を取り、椅子に誘導して座らせる。

 傍らの椅子から立ち上がり、公爵令嬢のそばに移動する第一王子。婚約者の顔を覗き込んだ。


「リズこそ、具合はどうなんだ? 病気だって聞いた」


 公爵令嬢の動きが止まった。顔を引きつらせながら、金の瞳を向けた。

 最近、学校では、冷酷な対応しかしなかった王子たちが、目の前にいる。


 会えて、嬉しかった。でも、怖かった。

 勘ぐってしまう。笑顔の裏に隠れている本音が、見えない。

 毎日、学校で出会う婚約者は、別人になってしまったから。


「にゃ! エド、リズに近づかないでください。リズは病み上がりなんです。精神的な負担を与えないでください、接触禁止です!」

「エドワード、話がしたいなら、机の向かい側にお座りなさいな。わたくしたち、医者の言うことが聞けないなら、この部屋から即刻退場ですわよ」


 猫娘は、小さくても魔法医師。母である公爵夫人も、医者だ。

 二人は、公爵令嬢の小さな異変を見抜く。揃って猫しっぽを膨らませ、第一王子に命令した。



*****



 王子の到着から、三十分後。ようやく、部屋に静けさが戻る。

 お互いの状況を説明しあい、落ち着いてお茶が飲める環境になった。

 フォーサイス王国、最高級の薬草茶を飲みながら、雑談を交わす。


「エリザベス、明日から復学するのですか? もうしばらく、療養しては?」

「大丈夫ですわ、大おば上。病気だったとはいえ、試験を無断欠席してしまいましたもの」


 厚化粧の下で、けなげに笑う公爵令嬢。強がりだった。本当は、ずっと休みたかった。

 けれども、先代国王妃を前にして、弱音は吐けない。若いころの王太后が歩んできた道は、もっと茨の道だったと知っているから。

 常に暗殺の危機にさらされながら、陰日向となり先代国王を支え、王国を作り直してきた偉人。


 自分は将来、王妃になる王女。先人たちの苦労に比べれば、罵詈雑言にさらされるくらいで弱音は吐けない。


「にゃ。リズ、学校に行きたくないのですか? 兄上は、リズが皆から悪口を言われていると言っていました」


 大人の空気を察せない、子供の猫娘。素直な子猫は、公爵令嬢に直接聞いてきた。

 公爵令嬢が、あまり触れてほしくないことを。公爵夫人の白猫しっぽが動きを止める。


「エリザベス、マシュー、どういうことですの?」

「その……母上、最近、学校の雰囲気が悪いようですの」

「マシュー、助けなかったのか?」

「いやー、あっはっは。父上、実は一回しか聞いたことがないんだよね。

リズの悪口ってことは、双子のボクの悪口を言うのも同じだよ? 一回注意したら、それ以降は無くなったはずなんだけど」


 父の問いかけに、軽い口調で答える息子。まだ傾国の美女の魅了魔法にかかってなかったころの話だ。

 猫耳を伏せる、公爵夫人。軽く白猫しっぽを膨らませる。


「陰で口さがないことを言う者が、居るんですのね。卑怯ですわ」

「にゃー。リズは王族ですし、頭がいいから、嫉妬を受けたんでしょうね。

人間の心理として、自己肯定が低いと、他人をうらやむ感情が生まれるようです。自分が努力しても、手に入れられないと判断すると、特に」


 嫉妬の感情は良く分かる。猫娘も、今朝、体験したばかりだ。

 傾国の美女の額にある、特別な魔法陣。それを見た瞬間の感情だから。


「にゃ……ですが、リズを精神的に追い詰めるくらい酷いのなら、私も許しません。学校に行ったら、合法的に止めさせるので、安心してください!」

「クリスティーン、合法的って、何をするつもりですの? 法廷に送って、罪を問うつもりですの?」

「にゃ、おば上。今のところ、そこまでする予定はないです。皆さまの行為が罪になることをきちんと説明すれば、悪口を言う者はいなくなるはずです。

ですが、悪質な相手は、父上に裁いてもらうつもりです。そのときは、おば上がリズの保護者として、代理告訴をしてください」

「原告で訴えるくらい簡単ですわ。必ず相手に罪を認めさせ、謝罪させますわよ。

エリザベス、安心して学校にお行きなさい。わたくしたち、白猫族がついていますわよ」

「……ありがとうございます。これ以上、心強いことはありませんわ」


 白猫しっぽを立てた猫娘と、センスを広げる公爵夫人。白猫たちは、優雅に王家の微笑みを浮かべる。

 母や従妹の気性を知っている公爵令嬢は、王家の微笑みで返すしかなかった。


「……フォーサイシア様。王女たちを、お止めした方がよろしいでしょうか?」

「カタリナ、放っておきなさい。それほど、大事にはなりませんよ」

「わがエステ公爵家と白猫族を法廷に引っ張り出したい相手は、国内に居ないと思います」

「……出過ぎた真似をしました」


 騎士団長夫人の密かな進言を、先代国王妃はセンスの裏で制する。公爵家の大奥も同意を。

 白猫族は法の番人。法律の専門家の王族だ。猫娘の父は現役裁判官だし、公爵令嬢の母も、裁判官の資格を持つ。

 法廷に立たされた相手は、口の立つ白猫公爵夫人を相手にしながら、白猫裁判官の判決を待たねばならない。

 白猫族は、公平公正な裁判を行う。が、王族と法の番人。二つの重圧に耐えきれる罪人は、あまりいないだろう。


 先代国王妃は、センスで口元を隠したまま、王宮の孫たちに視線を向けた。


「エドワード、フィリップ。あなたたちが耳にしたことは?」

「その……別に……聞いたことはありません」

「……特に何も」

「にゃ、エドもフィルも、嘘つきです! 二人とも、リズの悪口を言っていたって、兄上の証言があります!」


 口ごもる王子達。猫耳としっぽを天に向けた猫娘が、上目づかいでにらむ。

 先代国王妃は、猫耳の孫娘に軽く視線を向けた。公爵令嬢も、信じられない顔になって、婚約者を見る。


「クリスティーン、アンドリューはなんと言っていたのですか?」

「にゃ。生徒会室でときどき、王子たちの愚痴を聞かされて疲れるって、言っていました。

エドは、リズは学業と生徒会活動を優先させて、早く帰らせてくれないイジワル、らしいです。

それからフィルは、リズは勉強ができるくせに、宿題の答えを写させてくれないイジワル、らしいです」

「あー、先代妃様。それくらいなら、いつも言ってるよ。ボクが二人から聞いたのは、リズは石頭で、融通が利かない王女だって。

その分、双子のボクが柔らかいんだって、説明してやったけどさ」

「先代妃様、エドとフィルのその言葉は、いつものことですわ。幼等学校のころからですわよ」

「……エドワード、フィリップ、そんなことを言っていたのですか? 自分たちのことを棚に上げて?」


 公爵家の双子は、王子達に呆れた視線を向けた。

 優雅に王家の微笑みを浮かべる、王太后。とてつもなく、冷ややかな声だった。

 王子達も、負けずに王家の微笑みを浮かべる。心が凍り付いたような雰囲気で。


「マシュー、このフォーサイシアとお茶会をしませんか? エドワードとフィリップの学校生活をぜひとも、聞かせてください」

「お美しく、聡明な先代妃様のためでしたら、心から喜んで」


 女性を口説く趣味のある、公爵子息。意気揚々と膝づき、王太后の左手をとった。

 王家の微笑みを解いた、静かなる第二王子。調子のいい、同い年の従兄弟を一瞥した。


「……忘れてた。父上と母上から、エステ公爵家に伝言」

「シャルルとイザベルから伝言ですの?」

「……マシューの学校生活、必ず伝えるように。アンディが、学校をやめたら困るから」

「アンドリューが学校をやめるだと?」

「にゃ。三日前に、学校をやめたいって情緒不安定になりました。精神安定用の治癒魔法をかけた薬草茶で、落ち着きを取り戻しましたが。

マットが学校で女の子に声をかけまくるから、後始末が大変みたいです。

今朝も、エドとフィルに、マットの学校生活をおば上たちに伝えるように、くれぐれも頼むとお願いしていました」


 猫娘、公爵家の従兄が嫌いではない。可愛がってくれる兄貴分だと思っている。

 でも、妹としては、実兄の方が百倍以上、大切だった。


「マシューの学校生活、ぜひとも、聞きたいものだな。フィリップ、話してくれるかな?」

「……もちろん」

「父上! リズの生活も、聞くべきだと思うよ!」

「エリザベスは心配いらん。問題なのは、マシューだけだ!」


 エステ公爵家当主の言葉に、祖父母も、母も、大きく頷く。

 品行方正な公爵令嬢と、問題児の公爵子息。人間、日ごろの行いが大切である。


「くっ……フィル、あとで覚えてろ! 数学、教えてやらないからな!」

「……マット、こっちの台詞。理科で泣きついても、教えない」


 第二王子と公爵子息は、視線で火花を散らす。

 同い年で、気の合う従兄弟同士。そして、最も身近なライバルでもあった。


「ヘンリー前宰相、僕はリズと話していてもいいですか? マットの学校生活は、同学年のフィルの方が良く知っています」


 そっと提案する、第一王子。凍った雰囲気のまま、婚約者を気にする。

 怒った公爵令嬢は、完全に王子を無視して、優雅に薬草茶を飲んでいた。

●作家の独り言

この場面って、本当に書いてよかったのかしら?

エド君、フィル君、マット君の行動って、王家の恥をさらすようなものよね。

フォーサイシア先代国王妃様や、エステ公爵家の人たちが書いてって言ったから、執筆したけど。


原稿を見せたヘンリー前宰相は、「チャールズ先代国王や、ダニエル魔法医師の子供のころも同じ調子で、王家の恥というよりは、王族の特徴だと国民は思っているから大丈夫」って、笑うのよ。


……フォーサイス王族の男の子って、お調子者の血筋が多いみたいね。



ちょっと書き間違えしていたから、直したわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ