表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/29

10話 傾国の美女の魅了クッキー

 兄の自信を打ち砕かれた、猫青年。白猫しっぽが、うなだれたまま。祖父が妹に諭す声は聞こえない。


「クリス、やりすぎじゃ」

「にゃ? 事実を伝えただけです」

「ふむ、悪気は無いのか。仕方ないのう」


 さすがに兄が哀れに思えたのか、妹は椅子から降りて、兄の隣へ。

 子猫は小さな手で、一枚のクッキーを差し出す。


「兄上、兄上、クッキー食べます?」

「はいはい? クッキーですか? せっかくですが、遠慮しておきます。今はそんな気分じゃありません」

「にゃ……カレン嬢が作ったクッキーです」

「はいはい、食べます! 食べます! クリスのクッキーと違って、大変美味しいらしいですからね♪」


 兄の緋色の瞳に、情熱的な光が戻ってきた。傾国の美女の名前は絶大。

 余計な一言のせいで、妹の機嫌が悪くなっていることに気づかない。

 かっさらうように、クッキーを手にする。祖父が慌てた。


「これ、待つのじゃ!」

「にゃ? おじいさまが薬草茶を準備したのでしょう?」

「クッキーにかけられた、魔法の解除が終わっておらん!」

「にゃ!?」


 遅かった。兄思いの妹の行動が、仇になる。

 兄は嬉しそうにクッキーをほおばり、あっという間に食べつくした。

 猫耳を伏せながら、恐る恐る尋ねる妹。


「……兄上、感想は?」

「そうですね、そうですね、とても甘いですね。さっくりとしていて、口当たりも良いです」


 目を閉じて、余韻を楽しむ猫青年。妹の質問に、しっかりと答える。


「気分はいかがですか?」

「はいはい、気分がとても高揚してきて、陽気で楽しい気分になります」

「にゃ……楽しんですか?」

「はいはい、このまま、何も考えずに過ごしたいですね。何もかも忘れて、眠りたい心境です」

「兄上、寝るなら、部屋へ移動してください。じいやたちに迷惑をかけないでください」

「はいはい、そうですね。では、先に部屋へ……」


 妹の指摘に、軽く笑いつつ兄は目を開ける。妹を見たとたんに、目つきが変化した。

 椅子から降りると床に片膝をつき、妹の右手を両手で握る。

 まるで、騎士が姫に誓いを立てるような絵姿に。


「いやいや、クリス、君はこんなに美しい妹でしたか?

かわいらしい妹と思っていましたが、今は愛おしくてたまりません」

「兄上?」

「いえいえ、兄上などと呼ばず、アンディと呼んでください。

しかし、君は本当に美しくて愛おしい。今すぐにでも、私の妻になって欲しいくらいです」

「にゃ!? 兄上、目を覚ましてください。私たちは実の兄妹です、そんなことできるわけありません!」

「いえいえ、愛し合う私たちの前には、兄妹の壁など存在しませんよ。

そもそも、君は養女という建前があるのですから、何も問題はありません」

「にゃー! 父上、父上、助けてください!」


 兄の異変に、しっぽを膨らませ、後ずさりしようとした猫娘。兄に手を引っ張られ、バランスを崩した。抱擁され、逃げ出せなくなる。

 子猫は猫耳を伏せ、にゃーにゃー叫びながら、頼りになる父に助けを求めた。


 無愛想な父は、力持つ言葉を唱えながら、椅子から立ち上がった。猫青年の足元に、白い光の輪が描かれる。

 走る幾何学模様、成立する魔法陣。砕け散った魔法陣は、白い粒子になる。

 粒子は集まり、一本の鎖に変化した。猫青年も得意な、暴れる患者を捕縛する、中級治癒魔法。

 父の意思通りに動く、魔法の鎖。兄の体に巻き付き、動きを阻害する。妹から、強制的に引き離した。


「ちょっと、ちょっと、父上、何をするのですか! 邪魔をしないでください!」


 鎖に自由を奪われた猫青年。父に悪態をつく。

 無愛想な父は、息子を無視して、愛娘を抱き上げる。妻に託すと、息子の前に戻ってきた。

 父から、重厚な声が発せられた。金の瞳で、成長期の息子を見下ろす。


「邪魔だと?」


 偉丈夫の裁判官は、ベイリー男爵家当主の父から金髪を。先代国王の妹である母から、王家の金の瞳と王位継承権を受け継いだ。

 ふわふわと広がる金髪は、さながら獅子のたてがみ。睨む金の瞳は、百獣の王のような輝きだ。

 生まれついての王者は、眼力だけで息子を威圧する。


「アンディ、覚悟はできているな?」

「いやいや、父上、言葉のあやというか。その……まず話し合いを……」

「話し合い以前の問題だ。腐った根性を、叩き直す!」


 獅子は、我が子を千尋の谷に落とすという。

 父にとって、娘はかわいがる存在。息子は、鍛える存在。

 猫から生まれた獅子は、拳を握り、右手を振り上げた。



*****



 白色の粒子が、食堂の一角に広がる。猫娘が敷いた、強力な閉鎖結界。

 古参の使用人にも聞かせたくない、王族会議が開かれていた。


「兄上、どうしてカレン嬢は、このクッキーを持たせてくれたのですか?」

「家族と食べると良いと言って、渡してくれたんですよ。

うちは母上やおばあさまをはじめ、王族の集まりですからね。王宮のエドの家族に献上する前に、王族の意見を聞きたいって言っていました」

「にゃ……このクッキーで、王族を言いなりにするつもりだったんですかね」

「ふむ。宮廷魔法医師も、甘く見られたもんじゃな」


 猫兄妹と祖父の会話の最中、無愛想な父は、黙々とクッキーを食べる。

 祖母と母も、男爵家伝統の薬草茶を飲みながら、優雅にクッキーを味わっていた。

 子猫も、母の隣に座り、ぬるくなった薬草茶に手を伸ばす。猫舌には、ちょうどいい。

 クッキーは祖父母と両親が、それぞれ三枚づつ。育ち盛りの子猫は、五枚食べた。

 さきほど、人格が変貌した兄には、無しである。


「あらあら、味は本当においしいわね♪ サクサクしていて、初めての歯ごたえですね」

「そうですね。クリス、何が使われていましたか?」

「にゃ、隠し味は蜂蜜のようです。食感の原因は、アーモンドを砕いた、アーモンドパウダーが薄力粉に混ぜられているからかと」

「アーモンドパウダーですか? 聞いたことがない食材ですね」

「にゃ……我が国では、薬の一つです。食材として、一般に出回ることは少ないかと。

その他の原料自体は、普通のクッキーと同じで、王国内で手に入るものばかりでした。

ただ、かけられている魔法の量が尋常では、ありません。中毒性の正体は、赤色魔法でしょうね」

「あらあら、大変な代物ですね」

「母上、心配はご無用です。おじいさまが分析結果を元に、魔法をすべて解除してくれました。

それに、念のため、巫女姫の薬草茶と一緒に摂取すれば、普通のクッキーと変わりません」


 猫青年を狂わしたクッキーも、フォーサイス王国の最高級の薬草茶と、上級魔法医師たちの前では無害と化す。

 五百年前、祈りの巫女姫が戦ったのは、精神感応魔法を得意とする、人型の魔物たち。

 治癒魔法に長けた巫女姫は、戦の最中に対抗策を作りだした。子孫のベイリー家が、対抗策を受け継いでいる。


「あらあら、クリス、クッキーが残っていますよ」

「にゃ、これはユーインと一緒に食べます。巫女姫の薬草茶もあれば、問題ありません。

材料は判明していますし、ユーインなら味見をもとに、もっと美味しく改良してくれるはずです」

「あらあら、ユーインが作ってくれるのですね。完成品は、献上するように伝えてください♪」

「クリス。うちの料理長に、作り方を伝授するのも忘れないようにと。いいですね?」

「にゃ、了解しました」


 猫娘、残り二枚のクッキーは、近衛兵の剣士にあげる予定だ。ワード侯爵家三男坊の幼馴染は、料理男子。

 子猫経由で、さらりと命令を出す母と祖母。王女たちにとって、近衛兵は身近な家臣だ。命令するのは、当たり前。

 もちろん、近衛兵の剣士に拒否権はない。


 クッキーを食べ終えた祖父は、力持つ言葉を唱えた。首元の銀色のペンダントが、ほのかな輝きを帯びる。

 収納魔法が刻まれた魔道具が発動した。ペンダントから虹色の粒子が湧き出し、下敷き付きの紙とペンを形成する。

 祖父は、魔法医師の仕事道具の一つを呼び出した。ペンを右手に持ち、紙に色々と書き付けていく。

 先ほど調べた、傾国の美女のクッキーの分析結果だ。


「うーむ。これは、相当の魔法使いじゃのう。幾重にも、魔法がかけられておったわ。

まことに残念じゃのう。これほどの才能を、間違った方向に使うとは。

正しき方向に使えば、優秀な魔法医師になれるじゃろうに」


 顎を撫でながら呟く、筆頭宮廷魔法医師。ベイリー男爵家の当主は、傾国の美女の才能を惜しむ。

 祖父のつぶやきを聞いた、猫青年。祖父の手元に視線を落としかけた。


「おじいさま、おじいさま、カレン嬢のクッキーに問題があるのですか?」

「これ、勝手に見るでない。そうでなくても、アンディは、見ない方が良いからのう」


 分析結果を孫から隠す、祖父。視線を合わせ、重苦しい口調で話しかける。

 父の拳と、薬草茶で正気に戻った猫青年。椅子に座っているが、念のため父の魔法の鎖に捕縛され、自由は制限されていた。


「アンディは、クッキーを作ったお嬢さんを、好いておるんじゃろ?

恋の病は、判断を狂わせるからのう。わしは、法の番人として、お前さんに見せるのは反対じゃ」

「いやいや、待ってください! それほどの大問題の結果なのですか?」

「うむ。お前さんが、我が国を滅ぼす敵になるやもしれん。敵になるなら、わしは法の番人として、全力で排除するぞ。

我が一族と戦う覚悟がないなら、今すぐ目を閉じよ。わしや、家族を、人殺しにするでない」


 祖父の言葉に、しっぽを立てて硬直する孫。生唾を飲み込んだ。

 猫青年が、国を滅ぼす敵になるかもしれない。それほどの真実が、今、祖父の手元にある。

 しばらく沈黙し、乾いた声を絞り出す猫青年。


「……もしも、もしも、見たいといったら?」

「ふむ。捕縛魔法をかけたまま、見せてやろう。納得いくまで、自由に見るがよい」

「あの、あの、読んだ後は?」

「捕縛魔法を解くかどうかは、お前さんの行動次第じゃ」


 祖父の言葉に悩む、猫青年。そのまま三十分過ぎる。

 意を決して、祖父にクッキーの分析結果が書かれた紙を見せてもらった。


「嘘です、嘘です。カレン嬢がこんな事をするはず、ありません!」

「目を反らすでない、真実じゃ。分析結果は覆らん」


 祖父に叱咤され、猫青年は立ち尽くす。祖父から渡された紙には、様々な禁術とされる魔法が書かれていた。


 思いとおもんぱかりの感情を司る、黄色の世界の理。その力を利用した、黄色の魔法各種。

 魔法の感知をさせないためなのか、認識力を著しく低下させるもの。

 公爵令嬢もかけられた、思考力を停止させるもの。

 術者の言うことだけを聞くように、思考と行動を制限するもの。


 楽しみと喜びの感情を司る、赤色の世界の理。その力を利用した、赤色魔法も読み取れる。

 純粋に高揚感を高め、陽気で楽しい気分にさせるもの。おそらく、中毒性の正体。

 一般的に魅力魔法で知られる、興味を持つ存在に、狂うほどの愛情を持つように、誘導するもの。


 傾国の美女らしい、凶悪な魔法のオンパレードである。

 様々な魔法がかけられた食物を摂取した末路が、先ほどの猫青年。

 認識力と思考力がなくなれば、猫青年のように眠くなるはずだ。鈍くなった思考回路。

 術者の言うことを聞くように制限がかけられた。


 傾国の美女に一つだけ誤算があったとすれば、現時点で兄が傾国の美女よりも、妹に心を砕いていたこと。

 興味を持つ存在に、狂うほどの愛情が加われば、妹を見る目つきが変化するのも、納得できる。


「ですが、ですが、この赤色と黄色の精神感応魔法は、禁術なのでは? 知識がないと無理ですよ。

ほら、カレン嬢が使えるはずありません、何かの間違いです」

「にゃ……兄上、私はそこに載っている魔法を、すべて使えますよ。赤色と黄色の他にも、五色の精神感応系は全部です」

「いやいや、五色など、どうやってですか? それに、おじいさまくらいの魔力がなければ、魔法陣を描けませんよね?」

「私の場合は、疑似原初の結界とも言うべき虹色結界内で、五色の世界の理をすべて操れます。

特異点の魔力をもってすれば、なにも問題ありません。お疑いでしたら、今すぐ再現して見せますが」


 しっぽを激しく動かす、猫青年。子猫は、冷たい金属のような声で答えた。

 兄のすがるような願いは、妹の一言で粉砕される。


 一般人には、禁術とされる、精神感応魔法。筆頭宮廷魔法医師くらいの高い魔力を持たなければ、使えない。

 だが、猫娘は使えるという。生まれつき魔力の高い、白の特異点だから。

 傾国の美女も、赤の特異点らしい。条件は同じである。


「ふむ、そうじゃったか! 原初の魔法陣じゃ! あれは、すべての魔法陣の原点でもある」

「にゃ! 原初の魔法陣を操れるなら、どんな魔法も使えるでしょうね」


 猫娘の言葉に、祖父がひらめいた。珍しく声を張り上げる。

 聖獣が使用するといわれる、原初の魔法陣。円の中に五芒星が走る、魔法陣。

 原初の魔法陣を元に、世界中の魔法陣は発展し、多種多様な魔法を生み出す。


 逆に言えば、すべての魔法陣を辿れば、原初の魔法陣に行きついた。

 五百年前、祈りの巫女姫が使った、治癒魔法も。赤い魔女が使った、魅力魔法も。

●作家の独り言

カレンちゃんの失敗は、子猫ちゃんの家族を甘く見たことかしら。

たぶん、自分よりも優れた魔法使いは居ないって、思ってたんでしょうね。


赤色と黄色魔法しか使えない、カレンちゃん。

でもね、五色の全種類が使える、子猫ちゃんやおじいさんの方が、腕利きの魔法使いなのよ。


エルフのあたし?

黄色魔法だけなら、子猫ちゃんやカレンちゃんと同等かしら。

五色の魔法全部なら、子猫ちゃんの方が秀でてると思うわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ