表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/210

第25話 第3のハーレム編③ 奴隷少女の決断

とある町の病院の一室。



「はぐはぐ、もぐもぐ。」



よほどお腹が空いていたのでしょう。

元奴隷の少女は目の前の食事を脇目もふらず貪っている。


・・・素手で。


「ず、ずいぶんワイルドな食べ方ねー・・・。」


「奴隷や戦災孤児なんてこんなものよ。

 今回は大目に見てあげなさい。」


それはわかるけど、せめて最低限のテーブルマナーくらいは教えたくなるわ。


「ふぅ~、お腹いっぱい。」


「・・・あらまあ、こんなに汚しちゃって。

 ほら、拭いてあげるからじっとしてなさい。」


「ええっ?

 う、うん・・・。」


何故か少し驚いた反応をしつつも、されるがまま汚れた所を拭いてもらう少女。

それにしても。


「聖女ったら、なんだか手馴れてるわねぇ。」


「ああ。私、戦争に無理矢理付き合わされた事が何度かあるから。

 こういう子供達の面倒を見た経験もあるのよ。」


事もなげに言ってるけど、随分とヘビーな話ね・・・。


「・・・。」


しかし彼女、知らない場所で、よく知らない女二人に囲まれているせいか、なんだか所在なさげだわ。

空気が少し重いけど、このまま黙っていても話が進まないわね。


あ、そう言えば。


「え~と、あなたのお名前は・・・。」


「・・・クロ。」


クロ。黒猫族だからかしら?

何にせよ、わかりやすい名前ね。





「クロ。単刀直入に聞くわね。

 あなたはこれからどうしたい?」


「えっ?」





・・・あんまりよくわかってないみたいね。

もうちょっと具体的に聞いた方が良いかしら?


「今のあなたには2つの選択肢があるわ。

 私達に付いて行くか、一人で自由に生きるか・・・。」


「え、ええっと。」


「・・・私はね。

 クロは私達に付いて行かず、自由に生きるべきだと思うの。

 誰にも縛られず、一人で好きなように過ごすって事よ。」


「!??

 そんなの・・・あたしには無理!!」


あ、あら?

凄く拒絶されたわ。


どうして一人で生きるのが嫌なのかしら?

そっちの方が何のしがらみも無いはずなのに。


「・・・王女、あんたバカなの?

 こんな小さな子がたった一人で生きていけるわけないでしょうが!!」


聖女まで・・・。

もしかして無一文で放り出すとでも思ったのかしら?


「えっと、もちろん当面の生活費として金貨100枚ほど渡すわよ?

 それだけのお金があれば半年は大丈夫だし、その間に仕事だって見つけられる・・・。」


「・・・あたし。お金の使い方、知らない。

 お仕事の見つけ方、わかんない・・・。」


え、ええー・・・。


「そりゃ、そうでしょうよ。

 あのね、王女。いくら金貨100枚渡そうが、今のクロが一人で生きていくなんて無理よ。

 そもそもクロ、あなた何歳なの?」


「8歳。」


おおよそ見た目通りの年齢ね。


「クロはまだ小さいの。私や王女とは違うの。

 いくら金貨100枚渡そうと、8歳児が一人で仕事を見つけて生活するなんて、無理に決まってるでしょ!!

 知り合いだって全然いないのに。」


・・・仮にクロに金貨100枚渡したとしても、彼女一人だったら。


ずーっと奴隷だった少女が、お金を上手に使って生活していけるかしら?

知らない人に仕事をさせて下さいって頼んで、受け入れてもらえるかしら??


「・・・確かにクロ一人で生きていけ、なんて無茶な話ね。」


私、クロは勇者と一緒にいない方が良いと思うあまり、全然頭を働かせてなかったみたい。


「あと、クロ。

 『アイテム・ボックス』か『ゴールド・ボックス』は使える?」


「?

 知らない、使えない・・・。」


『アイテム・ボックス』は物を自由に出し入れ出来る魔法よ。

『ゴールド・ボックス』はお金を自由に出し入れ出来る魔法ね。


どちらも便利ではあるんだけど、それなりに修得は難しい。

これが使えるくらいの実力があれば、奴隷になったり、例の村の連中に生贄にされたりはしなかったでしょう。


「やっぱり・・・。

 王女。8歳児を大金持たせて放り出すなんて、ヒドラの傍に近づけるより危険よ!!

 下手したら一日足らずで悪人に命ごと奪われちゃうわ。」


「うっ!?

 ・・・そ、それは。」


そうだった。

生活云々以前に大金を持った子供なんて、ケダモノよりも理性の無い悪人からすれば、極上の餌も同然よ。


「あっ、そうだ。

 孤児院よ!!

 孤児院に預ければ・・・。」


「一人で放り出すよりはマシだけど、この辺には黒猫族がいないからねぇ。

 差別の対象になって虐げられる可能性が高いわ。


 子供だからって・・・立場の弱い人間だからって・・・。

 心が綺麗だとは限らないもの。」


「そ、そんな・・・。

 けどだからって、私達と一緒に行くのも危険すぎるわ。

 ・・・一体、どうすれば良いのかしら?」


困ったわ。

何がクロにとって一番良い生き方なのかしら?


「どうして、危険なの?」


やや怯えた様子でクロが尋ねる。


「ヒドラからあなたを助けた男の人がいるでしょ?

 彼は転移勇者なの。」


「転移勇者・・・あっ?

 聞いた事がある!!

 凄い力を持った偉い人だ~。」


目をキラキラさせているけど、随分と美化されてるようね。

でも、そんな甘い人達じゃないわよ。


「確かに凄い力を持っているけどね。

 だけど彼はとっても怖くて恐ろしい人なのよ・・・。」


「え・・・?

 勇者様、あたしに乱暴するの!?」


あ、あれ?

なんか変な風に勘違いされた??


「・・・王女。

 そんな言い方じゃ、誤解を招くって。」


そうね。

そりゃ勇者は『怖くて恐ろしい人』だけど、クロが考えているような性格じゃない。


「あ~、クロ。勇者はあなたをいじめたり、乱暴するような人じゃないわ。

 それなりに優しい性格だもの。


 けどね、彼はまだ心が未熟だから力を上手く制御出来ないの。

 もし彼が力を暴走させたら、あなたもそれに巻き込まれて死んじゃうかもしれないわ。」


「・・・。」


「それにね、もし勇者があなたの事を気に入っちゃったらね。

 あなたは一生、勇者のハーレム要員として生きなければいけなくなるの。」


「ハー・・・レム?」


どうやらクロはハーレムが何か、知らないみたいね。

お子様だから無理もないけど。





「もしあなたが私達に付いて行くとしたら、ね。

 着るものや、食べるもの、安全に休める所くらいは用意してあげられるわ。


 だけどハーレム要員以外の生き方は出来なくなるかもしれない。

 それどころか不慮の事故で命さえ、落としてしまうかもしれない。


 ・・・それでも私達に付いてくる覚悟、ある?」


「・・・・・・。

 行く。

 あたし、勇者様と・・・新しいご主人様と一緒に行く!!

 ハーレム要員になる!!!!


 ・・・他にあたしが生きていく方法、ないから。」





・・・。


本当は無理にでも突き放す方がクロのため。

・・・と言いたい所だけど、突き放した所でクロが一人で生きていける可能性は限りなく低い。


ならば私達に付いて行く以外、ありえないって事ね。


ふぅ。



「わかったわ、クロ。

 そこまでの覚悟が出来ているのなら、私達に付いて来なさい。」


「あ、ありがとう。」



誰かを助けるってのも難しいわね。

今回のように一度助けたらそれで終わり、で、済まない事もあるもの。



「ようやく決まったわね。

 でもね、クロ。

 私達の仲間になるんだったら、さっそくやらないといけない事があるわ。」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んで頂き、ありがとうございました。

少しでも「続きが気になる!」「面白い!」と思って頂けたら、評価★★★★★と、ブックマークを頂ければと思います。

どうぞよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ