表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

194/202

第192話 日の女神編⑯ 1%のギャンブル

「どうしてそんな冷たい事を言うのですか?」





へっ?


「日の女神・・・様・・・?」


圧倒的な強さを誇る神喰いを前に全滅寸前の転移勇者一行。

既に勝ち目は0に近く、もう逃げに転ずる以外、生き残れる道はない。

例え、逃げ遅れる人が現れても、受け入れるしかない。


そう薄情な提案をした私へ日の女神様が怒りの表情を見せる。


「何故、あなたは互いを信じ、歩み寄ろうとしないのです?

 誰かを救うだけの能力を持ちながら、どうしてっ。」


ちょっ、怖い怖い怖い!!


「『誰かを救うだけの能力』だなんて、訳のわからない事を言われても。

 そもそも回復が間に合うかも怪しいのです。

 エミリーはきっと精一杯、頑張ってくれるでしょ~が、それでも体力的な壁はど~しようもありません。

 何がなんでもなんとかしろと言うのは、信頼ではなく、ただの無責任な無茶ぶりで・・・。」





「わぁああああああああああああああああ!!!!!!!!」





泣いちゃった!!??

日の女神様が・・・。


「・・・また私は大勢が死ぬのを黙ってみるしかないのですかっ。

 ・・・また私は使命すら果たせず、世界が蝕まれるのを見守るしかないのですかっ。

 私は・・・私は・・・!!」


まあこの方もいろいろ辛いお立場なんでしょ~が。

しかも封印が解けたばかりで、体調が絶不調だから、守られる事しか出来ず・・・。


私だって、叶う事なら誰も見殺しになんかしたくないわよっ。

・・・でも所詮、一般人でしかない私に出来る事なんて。





「自分で煽っておきながら、上手くいかなきゃ泣き喚くしか出来ね~のかよ・・・。

 このクソ女神が。

 こんなのを守ろうと犠牲になった連中が憐れでしょ~がね~ぜ。」





って、タケル?

お子様どころか、神々にすら容赦皆無ね。


「・・・。」


タケルの罵倒により、泣き止みこそしたものの、日の女神様の精神はもう限界に近い。

だからと言って、エミリーの『メンタル・リフレッシュ』に頼る余裕もないしねぇ。


「タケル、お前!!

 日の女神様になんて酷い事を・・・。」


「・・・おっと。

 今はこんな連中、ど~でも良い。」


勇者すら相手にせず、タケルはほんの一瞬、気絶したセツナを見やる。

その後、猛スピードで空高く飛んでったの。


「この化物がっ。

 さっきは不覚を取ったが、今度こそ負けねぇ。

 てめ~みたいな気色の悪いタコ野郎、この俺がぶっ殺してやる!!」



チ カ ラ ノ サ モ ワ カ ラ ヌ ト ハ 。

ヨ カ ロ ウ 、 カ ミ ガ ミ ヨ リ モ サ キ ニ キ サ マ ヲ ク ロ ウ テ ヤ ロ ウ 。



けれどタケルの咆哮など歯牙にも掛けていないのか、神喰いは嘲笑い続けるばかり。


「おい!?

 あの馬鹿野郎!!」


「勇者!?」

「テンイ!?」


一人、無謀な突撃をするタケルを止めるためか、助太刀故か・・・。

勇者までもが空を飛び、それを私とヴェリアが追いかける。


「何、考えてんだよ!?

 タケルっ。

 一人であいつに敵う訳、ないだろ~が!!」


「るせえっ!!」


・・・もうタケルったら、勇者の正論も聞きやしない。

いくらなんでも無駄死にを良しとするのもあれだし、せめて時間稼ぎしなきゃ。


ただ当然ながら、私が実力で神喰いの足止めをするなんて、不可能も良いとこでしょう。

じゃ~後は上手くいく保証0ながら、問答による場繋ぎくらいしか・・・。


あれ?


「ねえっ!?」


「おい、デルマ?」


ふと強烈な疑問が湧いてしまったので、素で神喰いへ問い掛ける。


「あなた・・・火の神様達を喰らい、知識を得たのでしょう?

 だったら神々を喰らえば、この世界が脆くなり、崩壊へ繋がる事も知っているはずよ!!

 なのに何故、未だ神々を喰らおうとしてる訳!?」


いくら取り込んだ者の力を得れるとは言え、それで世界が崩壊したら何の意味もない。

神喰い自身も生きる場所を失ってしまうのだから・・・。


どうして?



シ ラ ヌ ワ ケ ガ ナ カ ロ ウ 。

ユ エ ニ ワ レ ワ レ ハ カ ミ ガ ミ ド モ ヲ ク ラ ウ ノ ダ ! !



へ?

わかってながら、神々を喰らいたがるって、嘘でしょう!!

どれほど神喰いが歪な化物だとしても、生物である以上、自ら滅びへ向かうような真似なんてするはずが・・・。


「ど~でもい~わ、てめ~らの事情なんてよ~。

 どうせここで死ぬんだからなあっ。

 フィフス・チャージ・エクスプロージョン!!!!」


私と神喰いが話していたわずかな時間、魔力を溜めたタケルがランク5の爆発魔法を放つ。

前の神喰いとの戦いじゃ、この魔法1撃で大地ごと消滅させた程よ。



オ ロ カ ナ 。



けれど神喰いの放った炎の前では、タケルの魔法も飲み込まれるしかなくて。

神々を喰らったからか、先ほどまでの神喰いとはレベルが違いすぎる。


「・・・なっ!?」


世界を燃やす炎がタケルを襲う!!


「タケルーーーーーーーー!!!!

 シールド!!」


死を悟ったのか、呆気に取られるしかないタケルを守るため、勇者が盾魔法を発動。

ランク5の攻撃すら軽々と防ぐ程の防御力を備える盾も、神喰いの吐く炎の前ではわずかな時間稼ぎにしかならない。

でも。


「ロープ!!」


わずかでも時間を稼げれば十分よ。

勇者の盾のおかげで、私は魔法の縄でタケルを引きずり下ろす事に成功したの。

下から上にいる一人を降ろすだけなら、私の腕力でも簡単ね。


「な・・・。」


「ナイス、王女!!」


「何故だ・・・。

 なんでセツナも、お前達も俺を助けるんだ?

 ・・・どうして。」


「あれ!?

 そ~いやど~してかしら?

 さっきの魔族もそ~だったけど。」


自分でやった事なのに、自分でもその理由がわからないわ。


「やれやれ、君ってやつは・・・。

 エミリー!!

 俺達が神喰いを食い止めている内に皆の回復をっ。」


「勇者様!??

 どういうおつもりで。」


「・・・簡単な話さ。

 俺、ヴェリア、タケルの3人で神喰いを食い止める。

 その間にエミリーに皆を回復してもらって、そっから先は数の暴力であいつを倒す・・・。」


「無茶です!!

 さっきの私の話、聞いてました?

 そんな作戦なんて、この状況じゃ成功率は精々1%かと。」


「例え1%でも、全てが救われる可能性があるのなら・・・。

 俺はその可能性に賭ける!!」


し・・・しまったわ!!

例の本曰く、異世界人はこういう状況での1%をやたらと妄信したがるって。

そう書いてあったのを覚えている。


「テンイ!!

 ああ・・・やはりあなたは誠の英雄なのですね。」


日の女神様ったら・・・。

勇者のギャンブラーっぷりにあんなに目を輝かせちゃってさぁ。

恋する乙女じゃないんだから。


「・・・てめ~ら相手に借りを作りっぱなしだなんて、御免だ。

 だからテンイ。今回だけだ。

 今回だけは力を貸してやる!!」


「借り・・・?

 ま~、なんでもい~や。

 力を貸してくれ、タケル。」


「ちっ!!

 腹立たしい奴めっ。」


なんかタケルまで、勇者に協力的だし・・・。


「・・・しゃ~ねぇ。付き合ってやるよ。

 で、さっきデルマの話してた作戦で行く気か?」


「うんっ。」


「ヴェリアまで・・・。

 いけませんって、勇者様!!

 そんな無謀な挑戦に挑まれては。」


せっかくあなたやエミリー達だけなら、ほぼ確実に逃げられるのにさぁ。

無茶に賭けに出て、命の危機を晒すような真似を見逃がす訳には・・・。





「でもさ。

 王女だって、本当は誰かを見殺しにするなんてヤでしょ?」





!!!!


「俺だって嫌さ。

 だって目覚めが悪いもん。

 だから、ね?」


「ね?・・・って、もう。

 あなたと言う人は。」


・・・こ~なった以上、彼を止めるのは無理かぁ。

もうしょ~がない。

ここはぜ~んぶ開き直って、勇者の作戦が上手くいくよう、手を尽くすしかなさそうね。


「・・・良いですか?

 私の案で行くなら、先に手を出してはいけません。

 相手が攻撃を繰り出してから、反撃するのです。」


先に水属性の攻撃を仕掛けると、警戒されて火属性以外の反撃をされかねないもの。


「武術で言う後の先って奴ね。

 わかったよ、王女!!」


勇者達の闘志を感じ取ってか、神喰いが攻撃姿勢に入る。



ア キ ラ メ ノ ワ ル イ カ ト ウ セ イ ブ ツ ガ 。



そして予想通り、奴がもっとも得意であろう攻撃を・・・。

世界をも焼き尽くす程の炎を吐き出したの。



「今よっ、皆!!」


「「「おうっ!!」」」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んで頂き、ありがとうございました。

少しでも「続きが気になる!」「面白い!」と思って頂けたら、評価★★★★★と、ブックマークを頂ければと思います。

どうぞよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ