表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/24

太平洋戦争時の日米の艦隊編成

■太平洋戦争時の日米の艦隊編成

(一九三四年二月マーシャル沖海戦時)



 ■日本帝国聯合艦隊


■第一艦隊


第一戦隊:「紀伊」、「尾張」、「駿河」、「近江」

第三戦隊:「加賀」、「土佐」、「長門」、「陸奥」

第五戦隊:「伊勢」、「日向」、「扶桑」、「山城」

第七戦隊:「最上」、「三隈」、「熊野」、「鈴谷」

第十四戦隊:「五十鈴」、「名取」、「由良」、「鬼怒」

第一航空戦隊:「龍驤」、「龍鳳」 二等駆逐艦:四隻

第一水雷戦隊:「阿武隈」 艦隊型駆逐艦:十六隻


第一潜水戦隊:「平戸」 潜水艦:十二隻

第六潜水戦隊:母船:一隻 呂型潜水艦:十二隻



■第二艦隊


第二戦隊:「葛城」、「赤城」、「愛宕」、「高雄」

第四戦隊:「富士」、「阿蘇」、「雲仙」、「浅間」

第九戦隊:「古鷹」、「加古」、「青葉」、「衣笠」

第二航空戦隊:「祥鳳」、「瑞鳳」 二等駆逐艦:四隻


第三水雷戦隊:「川内」 艦隊型駆逐艦:十六隻

第二潜水戦隊:「矢矧」 潜水艦:十二隻



■第三艦隊


第六戦隊:「金剛」、「比叡」、「榛名」、「霧島」

第八戦隊:「妙高」、「那智」、「羽黒」、「足柄」

第十戦隊:「鳥海」、「摩耶」

第十三戦隊:「鈴鹿」、「水無瀬」、「音無瀬」、「綾瀬」

第三航空戦隊:「蒼龍」 二等駆逐艦:二隻

第二水雷戦隊:「神通」 艦隊型駆逐艦:十六隻

第四水雷戦隊:「那珂」 艦隊型駆逐艦:十六隻


第三潜水戦隊:「筑摩」 潜水艦:十一隻

第七潜水戦隊:母船:一隻 呂型潜水艦:十一隻



■第四艦隊


旗艦:「伊吹」

第十一戦隊:「球磨」、「多摩」、「北上」、「大井」

第四航空戦隊:「鳳祥」 二等駆逐艦:二隻

第五水雷戦隊:「長良」 艦隊型駆逐艦:八隻

            小型艦隊型駆逐艦:八隻


第四潜水戦隊:母船:一隻 呂型潜水艦:十二隻



 ■マーシャル方面には存在しない戦力


■第五艦隊(北方警備)


旗艦:「鞍馬」

第十二戦隊:「天竜」、「竜田」

第六水雷戦隊:「木曽」 小型艦隊型駆逐艦:十二隻


第五潜水戦隊:母船:一隻 呂型潜水艦:十一隻


■海上護衛総隊(平時は7割が予備役)


第七水雷戦隊:「夕張」 艦隊型駆逐艦:二隻

            小型艦隊型駆逐艦:六隻

第八水雷戦隊:小型艦隊型駆逐艦:八隻

第九水雷戦隊:旧式艦隊型駆逐艦:十隻

第十〜十五水雷戦隊:旧式護衛駆逐艦:六十四隻

「千鳥」級海防艦:四隻

一等海防艦(旧式装甲巡洋艦):四隻


他小艦艇多数


■練習艦隊


一等海防艦(旧式装甲巡洋艦):四隻 ほか





 ■アメリカ合衆国海軍太平洋艦隊


■第一任務部隊


第一戦隊:

 「サウスダコタ」、「インディアナ」、「マサチューセッツ」

第二戦隊:

 「アイオワ」、「モンタナ」、「ノースカロライナ」

第三戦隊:

 「メリーランド」、「コロラド」、

 「ウェストヴァージニア」、「ワシントン」

第四戦隊:

 「カリフォルニア」、「テネシー」

第五戦隊:

 「ニューメキシコ」、「ミシシッピ」、「アイダホ」

第一巡洋艦戦隊:

 「ノーザンプトン」、「チェスター」、「ルイスビル」

第三巡洋艦戦隊:

 「シカゴ」、「ヒューストン」、「オーガスタ」

第一空母戦隊:「エンタープライズ」

第一水雷戦隊:

 「シンシナティー」、「デトロイト」、

 「マーブルヘッド」、「メンフィス」 

駆逐艦十六隻



■第二任務部隊


第一巡洋戦艦戦隊:

 「レキシントン」、「サラトガ」、「レンジャー」

第二巡洋戦艦戦隊:

 「コンスティレーション」、「コンスティテューション」、

 「ユナイテッドステーツ」

第二巡洋艦戦隊:

 「インディアナポリス」、「ポートランド」、

 「ペンサコラ」、「ソルトレークシティー」

第二空母戦隊:「ヨークタウン」

第二水雷戦隊:「メンフィス」 駆逐艦十六隻



■第三任務部隊


第六戦隊:「アリゾナ」、「ペンシルヴァニア」

第四空母戦隊:「ラングレー」

第四巡洋艦戦隊:

 「オマハ」、「リッチモンド」、「トレントン」

第三水雷戦隊:「ミルウォーキー」 駆逐艦十六隻

第七水雷戦隊:駆逐艦十六隻

(これに、歩兵師団三個師団を輸送する船団が付随する。)




 ■マーシャル方面には存在しない戦力


■アジア艦隊(一九三四年一月時点)


第七戦隊  :「ネヴァダ」、「オクラホマ」

第五水雷戦隊:「ローリー」 駆逐艦十四隻

潜水艦群  :潜水艦三十八隻



■第四任務部隊(大西洋艦隊)


第八戦隊:「テキサス」、「ニューヨーク」

第九戦隊:「アーカンソー」、「ワイオミング」、「ユタ」

第五巡洋艦戦隊:(旧式装甲巡洋艦(重巡扱い):6隻)

(第六巡洋艦戦隊:)(全艦建造中)

 (「ニューオーリンズ」、「アストリア」、「ミネアポリス」、「タスカルーザ」)

第三空母戦隊:(「ホーネット」「ワスプ」(共に艤装中))

第四水雷戦隊:「コンコード」 駆逐艦十六隻

第六水雷戦隊:駆逐艦十六隻

潜水艦群  :潜水艦三十六隻


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ