表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼は、英雄とは呼ばれずに  作者: トド
第四章 あの日憧れたあの人のように
120/257

④ 『赤い線』

 ジェノはすぐにでも、新しくやって来た剣術の先生の実力を知りたいと思っていた。

 理由は単純で、先生が年若い女の人だったから。


 ジェノの中では、剣術とは男のものという固定概念があった。

 ペントに昔、読み聞かせをして貰った騎士物語などでも、騎士は全て男の人だ。

 それなのに、自分の先生は女の人……。


 その実力をジェノが懐疑的に捉えてしまうのは、一般常識と照らし合わせても仕方のないことだった。


「坊っちゃん。まずはリニア先生をお部屋にご案内致しましょう。二階に登ってすぐ右側の部屋をご用意しておりますので」

 けれど、ペントにそう言われてしまい、ジェノは渋々、ペントと一緒に部屋を案内することにせざるを得なかった。


「その、お部屋にご案内します」

 ジェノは考えられる限りの丁寧な言葉をリニアに掛け、踵を返すと今まで走ってきた行程を戻り、屋敷の裏口に向かおうとする。

 目の前に、屋敷に入るためのドアがあるにも関わらず。


「申し訳ありません、リニア先生。当家は少し複雑なことになっておりまして……。申し訳ありませんが、裏口にお回り下さい」

「ええ。それは構いませんが……」

 リニアはそう言ったものの、その声には困惑が感じられた。


 ジェノはその事で、ますますこの女の先生のことを疑わしく思ってしまう。


 あのデルク兄さんが、うちの事情を話していないはずはない。それなのに知らないということは、兄さんの説明をきっと聞いていなかったのだろう。


 少しだけ歩き、屋敷の裏口から中に入る。

 そして入ってすぐの階段を登り、目的の部屋に向かう。


「すごいお屋敷ですね」

 その言葉に顔を少し後ろに振り向けると、リニアは興味深そうにキョロキョロと辺りを見ている。

 やっぱりジェノには、この人が強い人にはとても見えない。


「ここです。先生の部屋は……」

 ジェノは階段を登ってすぐの部屋に案内をした。


 すると、リニアは「わぁー、すごいわ」と言って、部屋の中に入っていく。


 その子供じみた行動に、ジェノは小さくため息をつく。

 駄目だ。この人は全然、自分が理想とする先生ではない。


「生活に必要なものは一通りご用意しておりますが、何か不足しているものがありましたら、このペントにお言付け下さい」

「はい。ありがとうございます」


 部屋に入ってジェノがリニアの姿を確認すると、彼女はベッドの具合を手で確かめながら、満面の笑みを浮かべていた。

 ジェノは再び小さく息を吐く。


「ペンティシア!」

 不意に、ジェノ達の耳に、甲高い女性の声が聞こえてきた。

 その声に、ペントはリニアに一礼をして部屋を出る。それに、ジェノも続く。


「申し訳ありません、キュリア様。ペンティシア。ただいま参りました」

 ペントが、大理石の廊下の床に引かれた赤い線を超えて、ペントと同じ侍女服を纏った、三十代半ばくらいの痩せぎすな女性の前で跪く。


「何をやっているのですか、貴女は。私の命じた玄関の掃除がまだ終わってないではありませんか」

「いいえ、キュリア様。私は確かに掃除を終わらせました。そして、デルク様のお客様をお迎えに出るとお伝えしていたはずですが?」


 ペントはこの屋敷で一番長く働いている侍女であり、仕事を誰よりも分かっている。

 そんなペントが仕事を放り出すなどということはありえない。

 ジェノはその事をよく分かっている。


「玄関を確認してご覧なさい。お客様が来られた際の土が残っています。今回は突然のご来訪でしたが、いついかなる時も対応できるように、貴女は常に待機しておくべきなのです。

 私の命令は主の命令。ご子息の命令とどちらを優先させるべきかは、当然分かっておりますね?」

「……はい。申し訳ございませんでした。すぐに、掃除をいたします」

 ペントは深々と頭を下げて謝罪をし、ジェノと部屋を出てきたリニアに一礼をする。


「ペンティシア! 早くなさい!」

 キュリアはその一礼は不要とばかりに、ペントを怒鳴りつける。

 ペントは早足で玄関に向かう。


 ジェノはその理不尽な行いに、怒りの表情を顔に浮かべる。


「ジェノ様。何でしょうか、そのお顔は」

 キュリアはツカツカと赤い線のギリギリまで歩み寄ってきた。


「ペントは兄さんと僕の専属の侍女だよ。それなのに、この裏口から一番遠い玄関の掃除の担当にするなんて、酷すぎるよ!」

 ジェノも怒りを隠そうともせずに、赤い線のギリギリまで足を進めて、キュリアを睨む。


「随分と、態度が大きくなりましたね。つい何ヶ月か前までは、ペンティシアの後ろに隠れて震えていただけだったお方が」

「僕は、今までとは違う! お前たちになんか負けるもんか!」

 ジェノは震えてくる自分の体を懸命に制御し、大声で宣言する。


「威勢がいいのは結構ですが、ペンティシアの働き方は、私に一任されているのです。それは、ジェノ様がどうこう口出しできることではありません。

 私にご命令できるのは、ヒルデ様――貴方のお父上だけです。なにか言いたいことがありましたら、お父上に直接お言いになってはいかがでしょうか?」

 慇懃無礼この上ない口調でキュリアは言い、口元を抑えながら笑う。


「丁度いいことに、お父上様は書斎におられますよ。お話に行ってはいかがですか? まぁ、この赤い線を超えて入ってきた時点で、不法侵入で自警団に突き出させて頂きますが」

「……くっ……」

 ジェノは自分の無力さを理解し、両拳を強く握りしめながら顔を俯ける。


「そうそう。ジェノ様はそうやって下を向いているのが大変お似合いですよ。それでは、私も仕事がありますので、これで……」

 形だけの侍女の一礼をし、キュリアはジェノに背中を向けて歩いていく。


 ジェノは悔しさに体を震わせる。

 そして、そこでようやく自分に向けられている視線に気づいた。



「ジェノ。どういうことなの? 説明してくれるかな?」

 そちらに視線をやると、リニアが尋ねてきた。


 けれど、ジェノは怒りの感情を抑え込むのが精一杯で、


「先生、僕たちの家は、一階も二階も、この赤い線よりもこっち側だけなんです。だから、あの線より向こう側には決して行かないで下さい。……詳しい話は、夜に、ペントがしてくれるはずですから」


 端的にそう説明した。


「僕は、やることがあるんで!」

 それだけ言うと、リニアに背中を向けて、ジェノは一階に向かって走り出す。


 ジェノは、剣を振りたくて仕方がなかった。


 少しでも早く、強くなりたい。

 違う、強くなるんだ!


 その思いを胸に、ジェノはいつものように木剣を振るうべく、裏庭に向かうのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 赤い線にビックリ!家の中を二つにわけて、相手側に入らないようにしている!?いったいどういう状況でこんなことになってしまっているのか(;´・ω・) キュリアさんの言葉には敵意すら感じるし、早…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ