表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/145

6

「はじめまして、B。会えて嬉しいわ」

「で、ジャスミン。ちょっと質問なんだけど。俺は、これから、どうすればいいんだろうな?」

「好きにすればいいんじゃない?」


 ジャスミンの返事はあっさりしたものだった。


「気絶してたから知らないと思うけど、Bって、森のなかで倒れてたのよ。それを私のおじさんが村まで運んできて。村長も、よそ者を追いだせなんて、まったく言わなかったし」

「へえ。エルフにしては、ずいぶん寛容なんだな」

「100年前の、Aのことがあったからでしょうね。いい人だったって、みんな言ってたし」

「ふうん。Aには感謝しないとな」


 あとは、まあ、いろいろ聞きながらやっていくか。俺は組んでいた腕を解き、ベッドから降りた。全身を見まわしてみる。

 俺が死のうと思っていたときの、あの服じゃなかった。こっちの世界の、おそらくパジャマだと思う。そういうのを着ていた。


「前に着ていた服は、いま、洗って干してあるから」


 言いながらジャスミンも立ち上がった。


「パパ達に、Bが目を覚ましたって言ってくるから。ちょっと待ってて」


 ジャスミンが言い、部屋の扉をあけてでていった。こっちの世界のことなんて、何もわからないから、俺は言われた通りにするしかない。部屋のなかで、俺は少し歩きまわってみた。天井も床も壁も木製だが、ちゃんと窓があって、外の景色が見える。軽く指で突っついてみたが、ガラスも貼ってあった。


「このレベルの技術は存在する、か」


 独り言でつぶやきながら、俺はガラスを突っついた、自分の指に目をむけてみた。普通の人間の指である。寝ている間に獣化はしてなかったらしい。俺はホッとなった。鏡があれば――この世界にもあるのかもしれないが、あいにくと、この部屋にはなかった――もっとはっきり自分の姿を確認できるんだが、それは我慢するしかない。ところで、ここは病院なんだろうか。


「○○○○!」


 部屋のなかを見まわしていたら、いきなり、いままで聞いたことのない声がした。振りむくと、窓の外に、ジャスミンと同じく、金色の髪をした、幼いエルフがいる。驚いた顔で俺を凝視していた。


「こんにちは」


 怖がらせてはいかん。なるべく温厚な調子で俺は声をかけた。窓をあけてみる。


「俺は、Bって言うんだ」

「○○○○!」


 あ、ダメだ。この子供は日本語が通じないらしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ