表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

新しい家族

事故が起きてから10日後。

私は病院を退院して看護士の佐藤さんと一緒に夜道を歩いていた

久しぶりに外に出たせいなのか異様に寒く感じた

季節的には三寒四温....というのだろう

佐藤さんは実家に住んでいるらしい

ということは彼女の両親もいるのだろうか?



病院から20分ぐらい歩いただろうか

彼女は立ち止まって振り向いた。

「知恵ちゃん。ここが私の家だから遠慮なく入ってね」

2階建ての瓦屋根で立派な木造建築の家だった


玄関を開けると目の前には笑顔の女性が立っていた

『おじゃまします....』

私は初対面の人が苦手だった


「いらっしゃい

今日からここはあなたの家で

私をあなたのお母さんだと思ってね」

お母さん...?

私には初めての存在だった。


「ほら 知恵ちゃん。早く家に上がって暖かくしないと風邪引いちゃうよ!」

佐藤さんが棒立ちの私を押した


「ここがトイレでー ここがリビングでー ここが....」

家の中を佐藤さんが説明してくれた

それにしても本当に広い家だなぁ...


「千夏と知恵ちゃん ご飯だからリビングに来てね」


私達がリビングに行くとご飯が並んでいた

私の分のご飯も当然のように並べられていた

思えば私と賢治は温かい家庭のご飯というものを食べたことが無い

願っても届かない物だと思っていた


「遠慮せずに食べてね おかわりもいっぱいあるから」

どうしてこんなに優しくしてくれるのだろう?


分からないけれど....

『お母...さん....』

呟いた

なんだか体の奥がとても温かかった


「もっと味付けは濃い方が良かったかしら?」

『うんうん....そうじゃないの』

ぽたぽたとご飯に雫が垂れていた


『このご飯....しょっぱいね』




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ