2025/4/28 残り357日
うちの会社の社長は一族経営で跡を継いだだけのポンコツ。
実際に作業をしている僕達のことを考えずに勝手なことをする。
先のことを考えられないので、作業時間の計算も出来ない。
そのくせ自分のミスを認めないので、謝らないし人のせいにする。
その息子も「経営側にそのうちまわるから」と、まともに仕事をしない。
そんな人間達のせいで、シワ寄せが僕に来る。
それでも、一番下っ端の僕の給料は低い。
頑張りが認められずに給料にも反映しないのだから、頑張るのが馬鹿らしくなる。
いくら死ぬまでに頑張って親の借金とか自分の奨学金とかを返そうにも、環境が悪すぎる。
それでもまぁ、頑張るしかないんですけどね。
僕はどちらかと言うと"やってみたら出来た"タイプの人間で。
昔から頑張ることをあまりしなかった。
平均を取ることを目標に生きて、誰の目にもつかないようにしていた。
そのせいか、大人になっても頑張ることがあまり出来ない。
そんなのはこちらの甘えなので、どうにかしないといけない。
また明日からも頑張っていこう。
毎日こうやって書くのって結構大変だなって実感してます。
本でも読もうかな、どうしようかな。
とりあえず今日は寝よう。