表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/75

12月21日 妹の過去

 今日は、バイトもなかったので、朝から自分の部屋で考え事をしていた。すると、昨日の渡邉の話を思い出した。陽菜乃について、BIG3について。気になることは、たくさんあった。

 陽菜乃の友だちである高田さん。その高田さんがいた八代南中学校と篠木がいる八代北中学校がもめた話は、本当なのだろうか?昨日の渡邉の話によると、陽菜乃の世代は、BIG3だけではないようだった。

 私は、陽菜乃の1つ上にあたり、中学校時代は同じ八代東中学校で、私が3年で陽菜乃は、2年の時があった。あの時の1年も少々モメているようなことがあった。ここらへんの中学生は、公立だと聖徳高校か淮南高校にいく傾向がある。

そのため、陽菜乃の友だちもほとんど、聖徳か淮南に行っている。だから、陽菜乃が特別なのかもしれない。


 〈聖徳高校〉  〈淮南高校〉

  ・高田真波   ・五十嵐実咲

  ・篠木七海   ・北尾雫奈

  ・矢田颯希   ・杉原美祐

  ・寺崎美桜   ・小山奈緒美

  ・宮城栞    ・最上柚月

  ・沢田亮二   ・遠藤江

  ・宝来海斗   ・潮見絢斗

  ・横山大知   ・坂口徹平

  ・橋本涼太   ・中田三里

  ・橘怜衣    ・湯浅守


 私が知っているところで言えば、淮南高校にいる遠藤と湯浅だ。遠藤は、元カレの後輩。とてもやんちゃで、いつも友だちとモメていたことを聞いていた。湯浅は、淮南高校野球部のエース。しかし、膝を故障してから、問題ばかり繰り返していてチームでも浮いた存在だったとか。そんな湯浅と潮見が連んでいて、いつも心配だったことを聞いていた。

 陽菜乃について考えていると、いつの間にか元カレのことを意識してしまっていた。私の元カレは、今何しているのだろうか?私は、ずいぶん連絡をとっていない。陽菜乃は、とてもいい人だったと言うが、どうだろう?

 今の私には、何もないが、何かに向かって一歩踏み出せたので、元カレのことを引きずることもなかった。以前は、大学を辞めて、後悔した時も多々あった。毎日、他人と比べ、できない自分を嘆いていた。誰とも連絡をとらず、部屋から一歩も出ず。食事もろくにとらず、本当に死にかけていた。そんな日も1ヶ月近く続いた。何かを変えたくて、自分なりに動くけど、何も上手くいかない。

 しかし、バイトを始める一歩を踏み出してからは、余計なことを考えなくなった。"あの時があって、よかった"。後付けでいいから、いつかそう言える自分になりたいと思っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ