表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/75

12月18日 渡邉祐奈

 今日は、18時からバイトが大忙しだった。なんやかんやあったが、今日でバイトが4日目。自分の中で思ったよりも続いていることに感心した。

 今は、一人暮らしのためにお金が必要ということもあり、やめられない理由になった。もう少ししたら、他にもバイトをしようと考えていた。

 今日は、年末シーズンということもあり、店内は、お客さんでいっぱいだった。中には、忘年会も行われており、飲み物や食べ物も多く注文されていた。今日は、予約の時点でいっぱいということもあり、バイトは、私を含めて三人いた。一人は、以前一緒に入った湊谷。もう一人が渡邉だ。

 渡邉と話したのは、お客さんがひいた9時過ぎだった。私たちは、皿洗いや皿拭き、冷蔵庫の掃除をしながら話し始めた。


 渡邉「遅くなりましたが、渡邉です」

 私 「あっ、はじめまして、土屋です」

 湊谷「祐奈ちゃんは、私と同じ高校3年生です」

 私 「そうなんですねぇ。同じ高校?」

 渡邉「聖徳高校です」


 〈聖徳高校3年生〉

 3年1組

  ・渡邉祐奈

  ・入江未央

  ・橋本涼太

 3年2組

  ・篠木七海

  ・佐藤和佳奈

  ・橘怜衣

 3年3組

  ・湊谷渚

  ・矢田颯希

  ・田中優衣

 3年4組

  ・高田真波

  ・沢田亮二

  ・定本健太郎

 3年5組

  ・宝来海斗

  ・新垣菜緒

  ・山里侑大

 3年6組

  ・若林宏太

  ・川中衛

  ・二宮新


 私 「そうなんだ。仲良いいんですか?」

 湊谷「普段は、別々のクラスなんで、あまり会う機会がないんですよ。でも、バイトの時は、終わったらご飯いったりカラオケ行ったりしますよ」

 私 「青春だねぇ」


 敬語とタメ語が入り混ざって話をしていた。


 湊谷「そうですか?」

 私 「うん。そういうの大学にいったら、地元の子となかなかできなかなるから」

 湊谷「それはそうですね」


 湊谷は、納得した表情をしていた。

 

 私 「それより、受験はしないの?」

 湊谷「私は、推薦で氷有大学に決まってて、祐奈ちゃんは、専門学校に行くんです」

 私 「もう、終わってるのいいですね」

 湊谷「そうですね。他の友だちは、受験頑張ってます」

 渡邉「結構、私たち浮いてますよ」

 湊谷「たしかにー」


 どうやら、二人は、早くに進路が決まっており、時間を持て余してる様だった。


 私 「聖徳は、何クラスあるの?」

 湊谷「全部で6かな。たぶん、妹さんに聞いたら、結構知ってる人多いと思いますよ」

 私 「そうなんだ」

 渡邉「妹、いるんですか?」


 渡邉が食い入るように質問をしてきた。


 私 「はい、土屋陽菜乃って言うんですけど。今、海美高校の3年生なんです」

 渡邉「やっぱりそうか‥‥」

 私 「ん?」

 渡邉「苗字聞いた時に、もしかしてって思ったんですよ」

 私 「‥‥」

 渡邉「妹さんから、桐生藍って子の名前聞いたことありますか?」


 真っ直ぐな目をしながら、私の方に質問をしてきた。


 私 「うーん。あるようなないような‥‥」

 渡邉「そうですよね。もしよかったら、聞いてみてください」

 私 「わかりました。知り合いですか?」

 渡邉「その桐生藍っていうのが私の親友なんですけど、その子がよく土屋さんの妹の名前を言うんですよ。もしかしたら、知り合いかなって思いまして」

 私 「確かに、その可能性はありそうだね」

 

 その後も、食器を並べながら話は続いた。この日は、10時過ぎまでバイトが続いた。今日は、満席だったが、三人いたこともあり、上手く回すことができたことは、とてもよかった。少しずつ、バイトが楽しくなっているように感じていた私だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ