表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/147

三度目の呼び出しは

二度目のドライブも無事に終わり、秋が過ぎ去って行く中、北風が吹き本格的な冬が訪れを告げる。

黄金色だった木々は葉が落ち、寒々しい枝は街を灰色に染めていた。

しかしクリスマスシーズンが到来してくると、色とりどりの飾りに街が華やかさを取り戻していく。

大きなツリーが飾られ、ネオンがあちらこちらで光、鮮やかなイルミネーションに彩られていった。


そんな中、私は香澄ちゃんと近くの商店街へとやってきていた。

何でも最近有名なカフェがオープンし、とても人気があるのだとか。

最近色々と悩みの種が多く、遊ぶ暇などなかったけれど、こうやって香澄ちゃんが誘ってくれてとても有難い。

現状どれだけ考えても何も解決しない事ばかりだもんね。

この機会に少し頭の中をリフレッシュしよう。


そう思いながらに、隣へ並ぶうきうきとした香澄へ目を向けると、その視線に気が付いたのか……ニコッと可愛らしい笑みを浮かべながらこちらへ顔を向けた。


「ねぇお姉さま~、クリスマスイブとクリスマスはどうされるの?」


「クリスマスイブ?そうねぇ、どちらも特に予定はないけれど……」


そう答えると、香澄は不機嫌な様子で眉を寄せた。


「もうッ、お兄様まだ誘っていないのね……本当にヘタレなんだから……ッッ……」


「へぇっ、あー、二条はたぶん予定があるんじゃないかな。確かクリスマスイブに有名な起業家や大手取締役を集めたパーティーが催されるらしいわ。私のお兄様も参加するの。きっと二条も参加するんじゃないかなぁ」


私の言葉を聞いているのか聞いてないのか……香澄はブツブツと何かを呟いている。

そんな彼女を横目に私は彩られたイルミネーションを眺めていると、ふと一年前のクリスマスが頭を過った。

去年のクリスマスは雪が降ってたよね。

二条と眺めた美しい夜景が蘇る中、彼からもらったブレスレット。

綺麗すぎてそれに何だかもったいなくて、いつでも着けていない。

今も実家のジュエリーボックスへ入れ大事に保管したままだ。

あれ、そういえば二条にお返ししていないな。


あの後引っ越しの準備や新生活で頭がいっぱいだったからなぁ。

クリスマスに渡せるかどうかはわからないけれど……ちゃんとお返しはしないとね。

でも何が良いんだろう……う~ん。

目的のカフェが見えてくると、そこには多くの女性客の列が並んでいる。

最後尾までやってくると、香澄はガラス越しに映る色とりどりのケーキを楽しそうに眺めていた。


「ねぇ香澄ちゃん、二条にクリスマスプレゼントを用意したいんだけど、おすすめはあるかしら?」


そう問いかけてみると、香澄は目を輝かせながらに振り返った。


「お兄様に?ふふっ、そんなの決まっているじゃない!お姉様をラッピングしてお兄様に渡せば十分よ!」


香澄の言葉にピクピクッと頬を引きつらせる中、私は小さく息を吐き出すと、そっと視線を逸らせた。

ダメだ、香澄ちゃんの意見は参考にならないかな。

う~ん……ネクタイとか……いやでも好みがあるよね。

ならネクタイピンとかがいいのかな。

どんな服装でもあうシンプルな物。

色々なパーティーへ参加しているみたいだし、これなら実用的かな。

帰りにでもメンズ店へ寄ってみよう。


そんな事を考えながらに歩いていると、突然に着信音が響いた。

私は慌ててスマホを取り出すと、画面には非通知との文字が表示されている。


「ごめんなさい、電話してくるね」


「はぁ~い、ここで待ってるわ」


私は人気のない場所へ移動すると、そっとスマホを耳にあてた。


「よぉ、彩華。今週の日曜日いつもと同じ時間にショッピングモールまで来い」


「今週……って明日じゃない。ちょっ、はぁ……また急なッッ」


「宜しくな、ガチャッ、ツーツーツー」


毎度同じように一方的に電話が切られ、ため息が漏れると、軽い頭痛がしてくる。

明日は確か……お兄様はいないはず。

運が良いことに、いつも彼が誘ってくる日付は兄が居ない日ばかり。

……お兄様とはまだギクシャクしたまま。

本当の事を話せない……だけどうまい嘘も思いつかない。

なら避ける以外どうする事も出来ない。

でも約束の期限まで一ヶ月を切っているわ。

もう少しの辛抱……だけど解放されない可能性もあるわよね。

その時は……。

私はギュッと強くスマホを握りしめると、無造作にカバンの奥底へと押し込む。

そうして香澄の元へ戻ると、彼女の笑顔に雨雲がかかった気持ちが少し和らいだ気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=282141413&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ